メールマガジン・SENTOKYO(平成30年1月14日発行) 第325号

(平成30年1月14日発行) 第325号
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     ◆◇◆ メールマガジン・SENTOKYO  ◆◇◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※ウィルス防止のため添付ファイルはありません。不審なメールに注意ください。※

     ■□■ お知らせ(現在の配信数は1181通です) ■□■


☆専門図書館協議会では「ブログ」「FaceBook」と「メールマガジン・SENTOKYO」とを
連動した形での最新情報の提供をしています。皆様のご意見をお聞かせください。
コメントも大歓迎です。
専図協ブログ → ブログはこちら
専図協FaceBook→FaceBookはこちら

☆お知り合いの方に「メールマガジン・SENTOKYO」をご紹介ください。
無料(通信料金等は除く)でご利用いただけます。購読、中止、バックナンバーは
こちらから → ホームページはこちら


◇――――――――◆――――――――◇――――――――◆――――――――◇
     ☆★☆ メールマガジン・SENTOKYO 目次  ☆★☆

 1.専図協セミナー等のご案内
 2.(会員だより)国際政策セミナー(公開講演会)
           「EUにおける外国人労働者をめぐる現状と課題―ドイツを中心に―」/国立国会図書館
 3.(会員機関求人)事務支援職(種別2・図書館業務)募集/(国研)海洋研究開発機構
 4.(会員機関求人)国際交流基金 関西国際センター図書館専任司書募集/(独)国際交流基金
 5.講演会「フランス国立図書館・国立文書館建築の伝統と革新からみる資料保存」の開催/日仏図書館情報学会
 6.平成29年度 図書館見学会「東京都立多摩図書館」の開催/東京都図書館協会
 7.ニュース&トピックス
   ★FaceBookでも様々な情報を配信しております。
   FaceBookはこちら
 8.専図協事務局からのお知らせ

◇――――――――◆――――――――◇――――――――◆――――――――◇

↑トップへ

━━ 1.専図協セミナー等のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 新春講演会・賀詞交歓会(関東地区)開催  新春講演会:〈戦略 PR 伝わる「空気」のつくりかた〉  日 時:平成30(2018)年1月17日(水)15時00分~16時30分(質疑応答を含む)  会 場:一般財団法人機械振興協会 機械振興会館 6階 6-D4会議室       (東京都港区芝公園3-5-8 ホームページはこちら)  講 師:本田 哲也 氏(ブルーカレント・ジャパン株式会社 代表取締役社長/CEO)  賀詞交歓会:16時40分より一般財団法人機械振興協会 機械振興会館 5階 機械振興倶楽部にて  参加費:講演会、賀詞交歓会ともに無料  定 員:60名(先着順)、1機関より複数のご参加を歓迎致します。    ※ 詳細・申し込み方法はホームページをご覧下さい。 ホームページはこちら ■ 新春講演会・交歓会(中部地区)開催  新春講演会:〈出版社と専門図書館 共存のために互いにできること〉  日 時:平成30(2018)年1月26日(金)14時30分~18時00分  会 場:名古屋ダイヤビルディング 1号館2階 122会議室       (愛知県名古屋市中村区名駅3-16-22 ホームページはこちら)  講 師:成瀬 雅人 氏(株式会社 原書房 代表取締役社長)  交歓会:16時30分~18時00分 名古屋ダイヤビルディング1号館 Coffee Shop Sundiaにて  参加費:講演会、交歓会ともに無料  定 員:30名(先着順)、1機関より複数のご参加を歓迎致します。  ※ 詳細・申し込み方法はホームページをご覧下さい。 ホームページはこちら ■ 新春講演会・交流会(関西地区)開催  新春講演会:〈「情報便利屋」となるために~利用者が満足するサービスを目指して~〉  日 時:平成30(2018)年2月2日(金)15時00分~16時30分(質疑応答を含む)  会 場:大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)4階 大会議室1       (大阪府大阪市中央区大手町1-3-49 ホームページはこちら)  講 師:村橋 勝子 氏(元日本経済団体連合会情報メディアグループ長)  交流会:17時00分より レストラン ゆいま~る(ドーンセンター1階)にて  参加費:講演会、交流会ともに無料  定 員:60名(先着順)、1機関より複数のご参加を歓迎致します。  ※ 詳細・申し込み方法はホームページをご覧下さい。 ホームページはこちら ■ 見学会(関東地区)〈海老名市立中央図書館〉 日 時: 平成30年2月21日(水)14:00~16:00  場 所: 海老名市立中央図書館 (神奈川県海老名市めぐみ野7-1)       (アクセス:ホームページはこちら)  内 容: 概要説明、館内案内、質疑応答     定 員: 20名(申込先着順)  参加費: 会員 無料        ※ 詳細・申し込み方法はホームページをご覧下さい。  ホームページはこちら

↑トップへ

━━ 2.(会員だより)国際政策セミナー(公開講演会)              「EUにおける外国人労働者をめぐる現状と課題―ドイツを中心に―」/国立国会図書館 ━━━ 日 時:平成30年2月23日(金)14:00~17:00 場 所:国立国会図書館東京本館 新館講堂(千代田区永田町1-10-1) 講 師:アルブレヒト・ヴェーバー氏(Dr. Albrecht Weber)ほか 内 容:少子高齢化などを背景として、我が国では外国人材の活用が検討課題とされています。     国立国会図書館では、外国人材活用の外国事例を学ぶため、     ドイツから、高名な法学者であるアルブレヒト・ヴェーバー氏をお招きして、     ドイツにおける外国人労働者の問題についてお話しを伺います。     あわせて、日本の著名なEU法・ドイツ法の専門家とのパネルディスカッションを行います。  ※同時通訳付き、入場無料  ◎基調講演 アルブレヒト・ヴェーバー氏(オスナブリュック大学名誉教授)  ◎パネルディスカッション   パネリスト 中坂 恵美子氏(中央大学文学部教授)          広渡 清吾氏(東京大学名誉教授)   コーディネーター 中村 民雄氏(国立国会図書館客員調査員・早稲田大学大学院法学研究科教授) 定員:300名 申込方法:詳細ホームページから 詳細ホームページ:ホームページはこちら

↑トップへ

━━ 3.(会員機関求人)事務支援職(種別2・図書館業務)募集/(国研)海洋研究開発機構 ━━━ 国立研究開発法人海洋研究開発機構では、 図書館の管理・運営業務に従事していただく事務支援職(種別2)を募集をしております。 募集要項の詳細は以下URLをご確認ください。 平成30年1月24日(水)まで(必着) ホームページ(URL):  ホームページはこちら

↑トップへ

━━ 4.(会員機関求人)国際交流基金 関西国際センター図書館専任司書募集/(独)国際交流基金 ━━━ 1.募集の目的 国際交流基金は、文化芸術交流、海外における日本語教育、 日本研究・知的交流の分野でさまざまな活動を行っています。 関西国際センターでは外交官・公務員や文化・学術専門家向けの専門日本語研修、 海外で日本語を学習している学習者向けの日本語学習奨励研修を中心に、 年間100カ国近く、500名程度の研修生を招聘して日本語研修事業を実施しています。 また、Webサイト、アプリ、日本語オンラインコースなどのeラーニング教材の開発や 日本語学習教材の開発も行っています。 このたび、関西国際センターでは、当センター図書館司書として 同図書館の業務全般に専門的見地から関わっていただく方を募集します。 参考:国際交流基金関西センター図書館について    ホームページはこちら 2. 募集人員 1名 3. 主な業務内容 日本語学習者、日本研究者、一般の方までさまざまな利用者のニーズに対応できる資料や情報提供を行い、 司書としてきめ細やかなサービスを提供していただきます。 (1)図書館業務全般:資料収集・整理、分類作業、目録作業、雑誌管理、蔵書管理、    閲覧業務、レファレンスサービス、ILL(相互貸借)など (2)図書館ガイダンス業務:研修毎の図書館案内など (3)学術情報リテラシーガイド (4)展示業務:館内の展示や図書館の広報活動 (5)会計処理など事務 (6)当基金内外関係機関との連絡・調整等 (7)その他関連業務 4. 勤務場所 国際交流基金(ジャパンファウンデーション) 関西国際センター図書館  〒598-0093 大阪府泉南郡田尻町りんくうポート北3-14 ホームページはこちら 5. 身分 当基金と業務委嘱契約を結び「専任司書」として業務に従事。 6. 契約開始時期及び契約期間 (1)契約開始時期:平成30年3月16日(応相談) (2)契約期間:勤務開始日より平成32年6月30日まで。 (ただし、勤務状況等により契約更新の可能性あり。) ◆その他詳細は、ホームページ ホームページはこちら をご覧ください。

↑トップへ

━━ 5.講演会「フランス国立図書館・国立文書館建築の伝統と革新からみる資料保存」の開催                                         /日仏図書館情報学会 ━━━ 日 時:平成30年1月20日(土)14:00~16:00 場 所:日仏会館501号室 講 師:吉川也志保 氏 内 容:フランスは納本制度と近代的中央文書館制度において世界の先駆をなす。     そこでの資料保存と活用の過去と現在について、特に近年の同国国立図書館、     国立文書館新館建築の側面及び変化する資料保管条件・国際規格の視点から講演していただく。 参 加:自由・無料・要申込み(定員50人。先着順)。 詳細は下記URLご参照のこと。 詳細ホームページ:ホームページはこちら

↑トップへ

━━ 6.平成29年度 図書館見学会「東京都立多摩図書館」の開催/東京都図書館協会 ━━━ 東京都図書館協会は、当協会会員を対象に図書館見学会を開催いたします。 1 日 時:平成30年1月24日(水)午後2時から4時45分まで 2 見学先:東京都立多摩図書館(平成29年1月移転オープン)        内容-概要説明、施設見学(バックヤード含む) 3 対 象:東京都図書館協会個人会員及び施設会員        ※日本図書館協会の東京地区会員は、東京都図書館協会の会員となります。 4 定 員:45名(余裕あります) 5 申込方法:当協会HPの案内ちらしをご覧の上、FAX又はE-mailによりお申込ください。        ※東京都図書館協会HP          ホームページはこちら 6 申込先:東京都図書館協会事務局        〒106-8575 港区南麻布5-7-13 都立中央図書館内         電 話 03-3442-8451(内線 2225)         FAX 03-3442-8919         E-mail S0200333@section.metro.tokyo.jp

↑トップへ

━━ 7.ニュース&トピックス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★「図書館関連記事」は、「SENTOKYO ブログ」にて更新しています。  ブログカテゴリー: 図書館関連ニュース  ホームページはこちら ★FaceBookでもイベント情報などを配信しております。  是非ご覧ください。  ホームページはこちら

↑トップへ

━━ 8.専図協事務局からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 『専門情報機関総覧 2015』販売中です!    刊 行: 2015年 2月25日    定 価: 32,000円(税別)    販売元: 株式会社図書館流通センター(TRC)    販売方法については、ホームページをご覧下さい。     ホームページはこちら  ★図書館・情報センターの皆様    日本の専門情報機関を調べるならこの1冊!    単なるディレクトリを超えた情報の宝庫!  ★図書館関連企業の皆様    公共図書館、大学図書館とは異なった世界の情報が満載!    ビジネスチャンスが見えてきます!  ※ 会員の皆様・アンケート調査機関様には、別途ご案内しておりますので、    ご案内をご覧の上、是非ご購入をご検討下さい。 ■ 『専門情報機関総覧 2018』 2018年2月20日刊行予定です!    販売方法等については、ホームページでご案内予定です。 ■ 会員・賛助会員の皆様へ  SENTOKYOブログ・メールマガジンへの掲載のご要望がございましたら  ホームページの情報作成フォームよりご連絡下さい。  「会員だより」として掲載、配信いたします。  ▽情報作成フォーム(専図協ホームページ)   ホームページはこちら ■『専門図書館と著作権Q&A 2012』 ホームページはこちら ■「専門情報機関総覧2012年版」 ホームページはこちら

↑トップへ

◇――――――――◆――――――――◇――――――――◆――――――――◇ ┌────────────────────────────────────────── │<読者の声募集>                              │記事へのご意見、ご感想。ご提案を募集しています。匿名希望の場合はお知らせく │ださい。会員だよりのコーナーは会員の皆様の情報発信のコーナーとしてご活用く │ださい。メールマガジンへのご連絡、ご意見は こちら。→ └────────────────────────────────────────── ┌────────────────────────────────────────── │記載された内容は予告することなく変更することがあります。また、当メールマガ │ジンの内容に起因するいかなる損害等に対してもその責を負わないこととします。 │記事中の製品名等においては一般的に各社の登録商標となります。  │★発行・編集:専門図書館協議会・広報委員会               │本メールマガジンに掲載された内容について現行著作権法で許諾されている範囲を │除き許可無く複写、引用、転載することを禁じます。            │Copyright (c) 2004-2018 SENMON TOSYOKAN KYOGIKAI, All Rights Reserved.  └──────────────────────────────────────────