メールマガジン・SENTOKYO(平成30年5月13日発行) 第334号

(平成30年5月13日発行) 第334号
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     ◆◇◆ メールマガジン・SENTOKYO  ◆◇◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※ウィルス防止のため添付ファイルはありません。不審なメールに注意ください。※

     ■□■ お知らせ(現在の配信数は1185通です) ■□■


☆専門図書館協議会では「ブログ」「FaceBook」と「メールマガジン・SENTOKYO」とを
連動した形での最新情報の提供をしています。皆様のご意見をお聞かせください。
コメントも大歓迎です。
専図協ブログ → ブログはこちら
専図協FaceBook→FaceBookはこちら

☆お知り合いの方に「メールマガジン・SENTOKYO」をご紹介ください。
無料(通信料金等は除く)でご利用いただけます。購読、中止、バックナンバーは
こちらから → 詳細はこちら


◇――――――――◆――――――――◇――――――――◆――――――――◇
     ☆★☆ メールマガジン・SENTOKYO 目次  ☆★☆

 
1.専図協セミナー等のご案内
2.(会員だより):『びぶろす』80号掲載のお知らせ/国立国会図書館
3.(会員だより):日仏の翻訳者を囲んで 第3回/日仏会館図書室
4.国際開発分野の洋雑誌寄贈のご案内/一般財団法人 国際開発機構(FASID)
5.第22回国際開発研究大来賞 受賞候補作品募集のご案内/一般財団法人 国際開発機構(FASID)
6.『専門情報機関総覧 2018』刊行のご案内
7.ニュース&トピックス
   ★FaceBookでも様々な情報を配信しております。
   FaceBookはこちら
8.専図協事務局からのお知らせ

◇――――――――◆――――――――◇――――――――◆――――――――◇


━━ 1.専図協セミナー等のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 平成30年度 通常総会・全国研究集会開催日程
  通 常 総 会 : 平成30年6月27日(水)      於:東京ウィメンズプラザ
  全国研究集会: 平成30年6月27日(水)・28日(木)於:東京ウィメンズプラザ


■ イブニングセミナー(関東地区)開催

 日 程: 平成30年5月28日(月)18:30~20:30
 
 場 所: 中央区立ハイテクセンター パソコン研修室

 内 容: 「判例の基礎と調べ方、リサーチ実習」

 講 師: 鈴木 敦 氏(中央大学図書館)

 定 員: 20名(申込み先着順)

 参加費: 会員 無料、 非会員 3,000円、 学生 1,000円

 ※ 詳細・申し込み方法はホームページをご覧下さい。
   ホームページはこちら


■ 視察会(関西地区)〈ワコールスタディホール京都〉

  日 時: 2018年6月1日(金)13:30~15:00 

 場 所: ワコールスタディホール京都(京都市南区西九条北ノ内6ワコール新京都ビル1,2階)


 集 合: ワコールスタディホール京都 正面玄関受付前(13:00から受付開始) 

 内 容: 概要説明、質疑応答、館内案内 
  
 定 員: 20名(申込先着順)

 参加費: 会員:無料  非会員:1,000円
     
 ※ 詳細・申し込み方法はホームページをご覧下さい。
   ホームページはこちら

 
■ 教育プログラム(関東地区)開催

 日 程: 平成30年6月11日(月)10:00~17:00(計6時間)
 
 場 所: 日本図書館協会会館 2階 「研修室」 (東京都中央区新川1-11-14)
      
 内 容: 「専門図書館の仕事コース」

 講 師: 村橋 勝子 氏(元・日本経済団体連合会情報メディアグループ長) 

 定 員: 30名(定員になり次第締切)

 参加費: 会員:10,000円 非会員:20,000円

 ※ 詳細・申し込み方法はホームページをご覧下さい。
    ホームページはこちら

↑トップへ

━━ 2.(会員だより):『びぶろす』80号掲載のお知らせ/国立国会図書館 ━━━━━━━━ 内 容: 国立国会図書館では、中央館と支部図書館の連携協力について懇談し、 支部図書館の充実強化に資するために、 「国立国会図書館長と行政・司法各部門支部図書館長との懇談会」を 年1回開催しています。 『びぶろす』80号では、平成29年度の同懇談会での尾城孝一国立情報学研究所特任研究員による 特別講演「機関リポジトリの思想と実践」の要旨を巻頭に掲載しました。 また、平成29年度第103回全国図書館大会(東京大会)第13・14分科会参加報告記、 支部財務省図書館の見学記の他、 インスティトゥト・セルバンテス東京図書館紹介の記事もお楽しみいただけますので、 ぜひ当館HPへお立ち寄りください。 詳細ホームページ(URL):ホームページはこちら

↑トップへ

━━ 3.(会員だより):日仏の翻訳者を囲んで 第3回/日仏会館図書室 ━━━━━━━━━━ 日 時:平成30年5月23日(水)18:30~20:00 場 所:日仏会館図書室(渋谷区恵比寿3-9-25 日仏会館3F) 講 師:鵜野孝紀氏 MC 原正人氏(翻訳家)  内 容:図書室で翻訳者にお話しを伺う「日仏の翻訳者を囲んで」第3回は、鵜野氏をお迎えします。 鵜野氏は日仏翻訳・通訳、漫画コーディネーター、著作権エージェントとして、 その黎明期よりフランスの出版社で日本漫画の出版に携わってこられました。 現在は、日仏双方向で漫画、バンド・デシネの出版企画を手がけていらっしゃいます。 参加無料。参加申込:次のメールアドレスにお申し込みください。biblio@mfj.gr.jp 詳細ホームページ:ホームページはこちら

↑トップへ

━━ 4.国際開発分野の洋雑誌寄贈のご案内/一般財団法人 国際開発機構(FASID) ━━━━━━━ 一般財団法人国際開発機構(FASID)は、国際開発分野の研修・セミナー等 人材育成事業のほか、調査研究・コンサルティング事業を行なっています。 これまでの活動を通じて関連分野の学術雑誌、書籍等を所蔵しています。 このたび保管スペースとの関係で、一部手放すことを検討していますが 資料はご利用頂ける各位(法人個人いずれも)に活用頂けますれば幸いと思い この場をお借りしてご案内させて頂きます。 下記雑誌タイトルをご覧になり、ご関心をお持ちの各位はどうぞご連絡下さい。 巻号をご案内いたします。(各々2004-2008年頃のものがあります)  (リストを精密には作成していないため) 一部分の欠号補充などにも、ご検討ください。 雑誌タイトル (1) American Journal of Evaluation(ISSN: 1098-2140) (2) Development Policy Review(ISSN: 0950-6764) (3) Economic Development and Cultural Change(ISSN: 1539-2988) (4) IDS Bulletin(ISSN: 1759-5436) (5) Journal of Development Economics(ISSN: 0304-3878) (6) Journal of Economic Literature(ISSN: 0022-0515) (7) Journal of Political Economy(ISSN: 1537-534X) (8) Public Policy Review(ISSN: 1880-0955) (9) The Developing Economies(ISSN: 1764-1049) (10) The Journal of Development Studies(ISSN: 0022-0388) (11) The World Bank Economic Review(ISSN: 1564-698X) (12) The World Bank Research Observer(ISSN: 0257-3032) (13) World Development(ISSN: 0305-750X) <ご連絡いただく際のお願い> ご連絡は、5月21日(月)までに、お願い致します。 寄贈にあたっての送料は受取人負担についてご了承のほど宜しくお願い致します。 (希望が重複した場合は、最初にご希望のご連絡を頂いた方を優先させて頂きます。) みなさまのご連絡をお待ち申し上げております。 【お問合せ先・本信ご案内】 一般財団法人 国際開発機構(FASID) 服部(図書受入担当) email: メールはこちら 〒106-0041 東京都港区麻布台2-4-5 メソニック39MTビル6F TEL:03-6809-1997/ ホームページはこちら

↑トップへ

━━ 5.第22回国際開発研究大来賞 受賞候補作品募集のご案内/一般財団法人 国際開発機構(FASID)━━━━━━━ 国際開発研究 大来賞(おおきた・しょう)は、国際開発分野の研究・奨励、学術の振興に資することを目的として、 当該分野の様々な課題に関する優れた指針を示す研究図書を顕彰しております。 ただいま、第22回の受賞候補作品を募集しています。 みなさまからの幅広いご推薦・ご応募を賜りたくご案内します。 自薦・他薦いずれも歓迎です。 募集案内・推薦用紙(ダウンロード用) ホームページはこちら 対象となる作品 (1)開発援助を含む国際開発の分野における課題を主たるテーマとする 日本語の研究図書(翻訳、随筆、エッセイ、体験記、自伝、紀行文、事業報告書などを除く)であって、 国際開発の実践活動の向上に資するもののうち、特に斬新性、普及性の点で顕著な業績、貢献が認められるもの。 (2)個人、又は団体が編者あるいは著作者の場合は、個人の執筆者名が明記されているもの。 (3)2017年4月1日から2018年3月31日までの間に初版が国内で市販されたもの。 推薦者(自薦・他薦いずれも歓迎)は、所定の推薦用紙に入力し、 (メールはこちら)宛送信と、当該図書2冊を郵送して下さい。 なお応募書類・当該図書は返却致しませんので、あらかじめご了承下さい。 締切 2018年6月22日(金) 受賞作品の発表と表彰式 2018年11月頃に推薦者へ通知、発表し、表彰式・記念講演会を行います。 推薦・応募、お問い合わせ先 一般財団法人 国際開発機構(FASID) 国際開発研究大来賞事務局 服部 〒106-0041 東京都港区麻布台2-4-5 メソニック39MTビル6階 email: メールはこちら Tel.03-6809-1997 ホームページはこちら

↑トップへ

━━ 6.『専門情報機関総覧 2018』刊行のご案内  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 『専門情報機関総覧 2018』が2018年2月20日に刊行されました。     今回初めて、検索に便利なWEB版も追加されました!  ご購入いただいた方は、無料でご利用いただけます。   ☆インターネットでは得られない“体系的・網羅的な情報源”   テーマ、地域、機関種、五十音順で探せる全国1,645の専門情報機関ガイドです。  ☆所蔵資料・利用案内・提供サービスなど各種情報を満載!  ☆専門図書館活動の指標となる各種統計データを掲載!  ご注文、詳細はホームページをご覧下さい。    ホームページはこちら      会員の皆さまにはお得な割引もございますので、ぜひご検討ください!

↑トップへ

━━ 7.ニュース&トピックス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★FaceBookでもイベント情報などを配信しております。  是非ご覧ください。  ホームページはこちら

↑トップへ

                 ━━ 8.専図協事務局からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 会員・賛助会員の皆様へ  SENTOKYOブログ・メールマガジンへの掲載のご要望がございましたら  ホームページの情報作成フォームよりご連絡下さい。  「会員だより」として掲載、配信いたします。  ▽情報作成フォーム(専図協ホームページ)   ホームページはこちら ■『専門図書館と著作権Q&A 2012』 ホームページはこちら

↑トップへ

◇――――――――◆――――――――◇――――――――◆――――――――◇ ┌────────────────────────────────────────── │<読者の声募集>                              │記事へのご意見、ご感想。ご提案を募集しています。匿名希望の場合はお知らせく │ださい。会員だよりのコーナーは会員の皆様の情報発信のコーナーとしてご活用く │ださい。メールマガジンへのご連絡、ご意見は こちら。 └────────────────────────────────────────── ┌────────────────────────────────────────── │記載された内容は予告することなく変更することがあります。また、当メールマガ │ジンの内容に起因するいかなる損害等に対してもその責を負わないこととします。 │記事中の製品名等においては一般的に各社の登録商標となります。  │★発行・編集:専門図書館協議会・広報委員会               │本メールマガジンに掲載された内容について現行著作権法で許諾されている範囲を │除き許可無く複写、引用、転載することを禁じます。            │Copyright (c) 2004-2018 SENMON TOSYOKAN KYOGIKAI, All Rights Reserved.  └──────────────────────────────────────────