メールマガジン・SENTOKYO(平成24年7月22日発行)  第188号


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
>>メールマガジン・SENTOKYO(平成24年7月22日発行)  第188号
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※ウィルス防止のため添付ファイルはありません。不審なメールに注意ください。※

     ■□■ お知らせ(現在の配信数は1123通です) ■□■

☆専門図書館協議会では「ブログ」と「メールマガジン・SENTOKYO」と
連動した形での最新情報の提供をしています。皆様のご意見をお聞かせください。
ブログへのコメントも大歓迎です。専図協ブログ → http://blog.goo.ne.jp/sentokyo/

☆お知り合いの方に「メールマガジン・SENTOKYO」をご紹介ください。無料
(通信料金等は除く)でご利用いただけます。購読、中止、バックナンバーはこちら
から → https://jsla.or.jp/members_page/mail_magazine/

◇――――――――◆――――――――◇――――――――◆――――――――◇

この度の東日本大震災におきまして、被災された方々および
関係者の皆様に心からお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復興を心より祈念いたします。
                    専門図書館協議会 理事長 中村利雄

◇――――――――◆――――――――◇――――――――◆――――――――◇

     ☆★☆ メールマガジン・SENTOKYO 目次 ☆★☆

1.(会員だより)平成24年度 音楽資料・情報担当者セミナー/国立国会図書館
2.(会員だより)アンケート実施コンテンツのお知らせ/国立国会図書館
3.セミナー・研修会のお知らせ/情報科学技術協会(INFOSTA)
4.新刊案内
5.ニュース&トピックス(7月3日~7月17日)
  https://jsla.or.jp/members_page/mail_magazine/backnum/h240722/h240722a/
6.会員機関の求人情報
7.専図協からのお知らせ
    イブニングセミナーのお知らせ/関東地区協議会 共催:中央事務局 他

◇――――――――◆――――――――◇――――――――◆――――――――◇

━━1.(会員だより) 平成24年度 音楽資料・情報担当者セミナー/国立国会図書館━

国立国会図書館では、図書館、博物館、資料館などの職員を対象に、音楽資料・情報に関す
る知識と技術の向上に資することを目的として、標記セミナーを開催します。
今年度は、以下の二つのテーマについて、2日間にわけて講義や各館からの報告を行います。

【テーマ】 
1日目:さまざまな楽譜の世界―戦前期の国内刊行楽譜
2日目:音楽のレファレンス・サービスの現状と今後の展開

日 時:平成24年9月6日(木)13:30~17:00
    平成24年9月7日(金)10:00~17:00
会 場:国立国会図書館東京本館 新館3階研修室
対 象:国内の図書館、博物館、資料館などで、音楽資料・情報を日常的に扱っている方。
    ※1機関原則1名、両日またはどちらか1日のみの参加も可能(申込は1日単位)。
定 員:各日20名(応募多数の場合は調整)
経 費:無料。※交通費などは受講者側の負担。
主 催:国立国会図書館
協 力:(社)次世代コンテンツ推進機構

申込方法:電子メール
申込締切:平成24年8月20日(月)
※内容及び申込み方法などの詳細については、下記ホームページをご覧ください。
http://www.ndl.go.jp/jp/library/training/guide/1195289_1485.html

【申込み・問い合わせ先】
国立国会図書館 利用者サービス部 音楽映像資料課
E-mail:ongaku-semi@ndl.go.jp
Tel:03-3581-2331(代表)内線25822

↑トップへ

━━2.(会員だより)アンケート実施コンテンツのお知らせ/国立国会図書館━

国立国会図書館ホームページでご利用いただけるコンテンツについて、個別の
アンケートも実施しています。ご利用されたことのあるコンテンツについて、
ぜひご意見をお寄せください。

<アンケートの実施期間および実施コンテンツ>

【7月2日(月)~9月28日(金)】
書誌情報提供サービス

リサーチ・ナビ

国立国会図書館サーチ

カレントアウェアネス・ポータル

レファレンス協同データベース

【7月17日(火)~9月28日(金)】
国際子ども図書館ホームページ

国立国会図書館キッズページ

【7月17日(火)~9月18日(火)】
インターネット資料収集保存事業

国立国会図書館デジタル化資料

近代デジタルライブラリー

Dnavi

【問い合わせ先】 
国立国会図書館 総務部企画課評価係 
hyoka@ndl.go.jp

↑トップへ

━━3.セミナー・研修会のお知らせ/情報科学技術協会(INFOSTA)━━━━━━━━━

■情報検索基礎能力試験対策セミナー

日 時:大阪会場 2012年8月25日(土) 10:00~16:30
    東京会場 2012年9月 1日(土) 10:00~16:30
場 所:大阪会場 大阪産業創造館 5階 研修室D
    (http://www.sansokan.jp/map/
    東京会場 連合会館 2階 201会議室
    (http://www.rengokaikan.jp/access/index.html
講 師:大阪会場 河塚 幸子 氏 (近畿大学)
    東京会場 吉井 隆明 氏 (筑波学院大学)
詳細は下記をご参照ください。
http://www.infosta.or.jp/seminar/semi120825.html

■サーチャー講座21 – 情報検索応用能力試験2級試験対策 –

日 時:大阪会場 2012年9月 1日(土)、 2日(日)両日とも10:00~17:00
    東京会場 2012年9月15日(土)、16日(日)両日とも10:00~17:00
会 場:大阪会場:大阪産業創造館 5階 研修室A・B
    (http://www.sansokan.jp/map/
    東京会場:連合会館 2階 201会議室
    (http://www.rengokaikan.jp/access/index.html
講 師:岡  紀子 氏 (株)住化技術情報センター
    池田 剛透 氏 多摩大学
    三村 智子 氏 DIC(株)
    田中 邦英 氏
詳細は下記をご参照ください。
http://www.infosta.or.jp/seminar/semi120901.html

■中国・台湾の特許調査と必要な知識

【第1回】
2012年10月30日(火)「中国:必要な知識編」伊藤 徹男氏(アジア特許情報研究会)

【第2回】
2012年11月30日(金)「中国:調査編」近藤 真吾 氏(㈱日産テクノ)

【第3回】
2012年12月13日(木)「台湾:必要な知識と調査編」結城 洋一 氏(㈱情報管理研究社)

定 員:各回50名
会 場:連合会館(旧名称 総評会館) 2階 201会議室
    URL http://rengokaikan.jp/access/index.html

参加費:各回共通(すべて消費税込み)
    正会員(旧 普通会員)・準会員(旧 学生会員):7,350円
    維持会員:5,250円、特別会員:6,300円、非会員:10,500円
詳細は下記をご参照ください。
http://www.infosta.or.jp/seminar/semi1210_12.html

↑トップへ

━━4.新刊案内━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

a.図書館の基本を求めて.5:『風』『談論風発』2009〜2010より
田井郁久雄:著 / 大学教育出版 / 本体1,500円
ホームページはこちら

b.日本図書館史年表 弥生時代~1959年 復刻 (文圃文献類従)
藤野幸雄:監修, 田村盛一[ほか]:編 / 金沢文圃閣 / 本体12,000円
ホームページはこちら

c.初めての読書指導 アイディア25〈小学校編〉(はじめよう学校図書館)
福田孝子:著 / 全国学校図書館協議会 / 本体800円
ホームページはこちら

d.学校図書館メディアの選びかた
高橋知尚:著 / 全国学校図書館協議会 / 本体800円
ホームページはこちら

e.東京都美術館ものがたり ニッポン・アート史ダイジェスト
東京都美術館:編, 浅生ハルミン:絵 / 鹿島出版会 / 本体1,500円
ホームページはこちら

f.千夜千冊番外録 3・11を読む
松岡 正剛:著 / 平凡社 / 本体1,800円
ホームページはこちら

g.あなたはこの本を知っていますか 地方・小出版流通センター図書目録 No.28 2011
地方・小出版流通センター:編集 / 地方・小出版流通センター / 本体700円
ホームページはこちら

↑トップへ

━━5.ニュース&トピックス(7月3日~7月17日)━━━━━━━━━━━━━━━

★ニュース(7月3日~7月17日)をまとめました。下記URLをクリックしてください。
 →    https://jsla.or.jp/members_page/mail_magazine/backnum/h240722/h240722a/

★「ニュース」は、「SENTOKYO ブログ」にて更新しています。
 最新ニュースは、ブログをご覧ください。
 → http://blog.goo.ne.jp/sentokyo/

↑トップへ

━━6.会員機関の求人情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■図書室司書(アルバイト)募集について/国際文化会館

募集職種:司書 1名(アルバイト)
業務内容:図書室業務全般(NACSIS – CATを利用した洋書・洋雑誌の受入と目録作成、
     除籍、書架整理、ILL業務補佐、一般事務 ほか)
勤務条件:時給 1,000円(経験により応相談)。
     原則、月~金の週5日 9-17時(実働7時間)勤務。休日(土・日・祝祭日)。
     時間外・休日に出勤の場合は手当あり。有給休暇および年末年始休暇あり。
     交通費支給(当会館規程による)。従業員食堂あり。
     雇用保険、社会保険加入可。
     1年毎契約更新。勤務開始 2012年9月3日予定(応相談)。
応募条件:日本研究専門図書室での仕事に関心のある方。
     司書の業務経験があること。(司書資格要)
     英検準一級程度の英語力があること。
     (洋書の目録作成、英語による利用者対応あり)
     PCスキル(ワード、エクセル、パワーポイントなど)があること。
     首都圏在住で、1年以上継続できること。
応募方法:履歴書(経験業務内容を具体的に記入のこと。写真貼付)
     応募理由書(200字程度)を下記宛に郵送。書類選考後、面接。
応募締切:2012年8月3日(金)必着

【問い合わせ先】 
〒106-0032 東京都港区六本木5丁目11-16
総務部 小野澤
TEL 03-3470-3212 (平日9~17時)

詳細は下記をご参照ください。
http://www.i-house.or.jp/jp/ihj/recruitment20120706.htm
http://ourlibrary.jp/kyujin/30958c.html

↑トップへ

━━7.専図協からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■イブニングセミナーのお知らせ/関東地区協議会 共催:中央事務局

「図書館資料保存におけるIPMのこれから
 ―IPM(総合的有害生物管理)の考え方を基本にした駆除から予防化へ」

講  師:川越 和四氏(イカリ消毒(株)技術研究所 顧問)
日  時:平成24年7月30日(月)18:00~20:00
会  場:日本図書館協会会館2階 研修室(地図はこちら
定  員:50名(申込先着順)
参 加 費:会員 無料、非会員 3,000円、学生 1,000円
申込方法:

■「専門情報機関総覧2012年版」刊行のお知らせ/調査分析委員会

平成24年1月31日に「専門情報機関総覧2012年版」を刊行しました。調査にご協力
いただいた皆さまに心より御礼申し上げます。
会員の皆さま、そして調査にご協力いただいた機関の皆さまにはご案内をお送りし
ておりますので、そちらをご覧ください。
※会員機関様および総覧アンケート回答機関様には価格割引があります。
なお、一般販売価格は 32,000円(税別)です。

■「レファレンス協同データベース」(国立国会図書館)への参加について
http://www.ndl.go.jp/jp/library/collabo-ref.html

2年間の期間限定で、上記サービスに専門図書館協議会として参加しています。
案内は会員機関の皆さまにお送りしましたので、この機会にこのサービスを体験して
みたい会員機関の方は、事務局までお申込ください。
よろしくお願いいたします。
問い合わせ先: ref@jsla.or.jp

■米国に本部を置く専門図書館協会(SLA)代表 ジャニス・ラチャンス氏から、
お見舞いのレターを拝受しましたので、ご報告いたします。

■夏季休業のお知らせ

専門図書館協議会では、日本図書館協会の節電対策である夏季一斉休業に併せて、
日本図書館協会会館6階にある当協議会事務局も節電効果を高めるために、
次のとおり休業とさせて頂きます。

8月13日(月)~15日(水)

ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

↑トップへ

◇――――――――◆――――――――◇――――――――◆――――――――◇
┌─────────────────────────────────────
│<読者の声募集>
│記事へのご意見、ご感想。ご提案を募集しています。匿名希望の場合はお知らせく
│ださい。会員だよりのコーナーは会員の皆様の情報発信のコーナーとしてご活用く
│ださい。メールマガジンへのご連絡、ご意見はこちら。→ merumaga@sentokyo.jp
└─────────────────────────────────────
┌─────────────────────────────────────
│記載された内容は予告することなく変更することがあります。また、当メールマガ
│ジンの内容に起因するいかなる損害等に対してもその責を負わないこととします。
│記事中の製品名等においては一般的に各社の登録商標となります。
│★発行・編集:専門図書館協議会・広報委員会
│本メールマガジンに掲載された内容について現行著作権法で許諾されている範囲を
│除き許可無く複写、引用、転載することを禁じます。
│Copyright (c) 2004-2012 SENMON TOSYOKAN KYOGIKAI, All Rights Reserved.
└─────────────────────────────────────