☆★☆ メールマガジン・SENTOKYO ☆★☆ (平成16年12月20日発行) 創刊前準備号第3号 


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□                                  
□      ☆★☆ メールマガジン・SENTOKYO ☆★☆  
□  
□      (平成16年12月20日発行) 創刊前準備号第3号 
□ 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
┏━▲▽▲ご注意▲▽▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ※ウィルス防止のためファイルを添付することはありません。万一、     
  ファイルが添付されたメールが届いた場合はご注意ください。       
 ※不審なメールが届いた場合は『メルマガ問い合わせ』にご連絡ください。  
 ※専図協メールマガジンは無料(通信料金等は除く)でご利用になれます。  
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

■□■ お知らせ ■□■

★現在専門図書館協議会・出版委員会では「メールマガジン・SENTOKYO」
を試験的に発行しています。おかげさまで、登録メンバーも当初の150名から
第3号は、約250名の方にお配りできるまでに、読者の輪が拡がっています。
読者の身の廻りの方をご紹介いただき、メルマガ会員の輪を拡げていきたいと考
えています。こちらの登録アドレスをご友人の方に、紹介していただきたくお願
い申しあげます。

★第4号(平成17年1月初旬発行号)では、読者の年賀状コーナーを企画して
います。現役でご活躍の方、OBとなられ地域でのボランティア活動をされてい
る方、近況をそえた年賀状をお待ちしています。下記連絡先までのメールお待ち
しています。バンドルネームでの登録も可能ですので、その場合はその旨お知ら
せください。12月26日までにお寄せください。
                    連絡先 → merumaga@sentokyo.jp

★メルマガの編集・発行の他に、会員専用のホームページについて検討し、現在
試験的にホームページを開設しています。コンテンツ内容について、ご意見、ご
要望、改善提案などを協働して検討していただけるメンバーを募集しています。
参加していただける方は、下記メールアドレスまでご連絡ください。会員用パス
ワードをお知らせします。
                    連絡先 → merumaga@sentokyo.jp

★さて創刊前第3号では、【セミナー案内】、【来年はどうなる】、
【年末・年始休暇中の1冊】、【資料割引頒布のお知らせ】などを掲載しています。
創刊前準備号は、専門図書館協議会の活動にご理解のある方々を中心に配信して
おります。どのコーナーが有用であるか、またこんな情報があれば教えてほしいな
どのご意見をお待ちしています。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

☆★☆ メールマガジン・SENTOKYO 目次 ☆★☆

  1.セミナー紹介

  2.新刊案内

  3.来年はどうなる

  4.年末・年始休暇中の1冊

  5.資料割引頒布のお知らせ

  6.専図協からのお知らせ

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

━━1.セミナー━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

a.成簣堂文庫セミナーのおしらせ
開催日時:2005年2月19日(土) 午後2時から4時
開催場所:お茶の水図書館
主催:財団法人石川文化事業財団 お茶の水図書館
(先着20名様で締め切らせていただきます。ご了承ください。)
http://www.ochato.or.jp

b.8語で深める情報学 「デジタルアーカイブ」
開 催 日 :2005年 2月17日(木)
開催場所 :学術総合センター
主  催 :国立情報学研究所
http://www.searcher.gr.jp/seminar/seminar_sub.html

c.2005年情報学シンポジウム
開 催 日 :2005年 1月20日(木)、21日(金)
開催場所 :日本学術会議講堂(東京都/港区)
主  催 :情報処理学会 / 日本学術会議 / 日本化学会 / 人工知能学会ほか
http://www.ipsj.or.jp/katsudou/sig/sighp/fi/sympo/2005/

詳細は、各団体のホームページをご覧ください。

↑トップへ

━━2.新刊案内━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

a.情報メディア白書 2005
電通総研:編 / ダイヤモンド社 /本体15000円 / 30cm 283p
4-478-02311-5 / 2004.12
http://dci.dentsu.co.jp/publication/infomedia/infomedia2005.asp

b.成功するためのビジネス書100冊 最強のビジネス書に学ぶ、仕事と人生の成功
ノウハウ
藤井孝一:著 / 明日香出版社 / 本体1300円 / 21cm 253p
4-7569-0825-X / 2004.12
http://www.asuka-g.co.jp/shinkan/4-7569-0825-X.html

c.いまどきの新書 12のキーワードで読む137冊
永江朗:著 / 原書房 / 本体1200円 / 18cm 315p
4-562-03857-8 / 2004.12
http://www.trc.co.jp/trc/book/book_d.idc?JLA=04063626

d.こんなときどうするの?
利用者と職員のための図書館の危機安全管理作成マニュアル
日本図書館協会図書館経営委員会危機・安全管理特別検討チーム編集
日本図書館協会/本体1429円/4-8204-0426-1/2004.10
http://www.trc.co.jp/trc/book/book_d.idc?JLA=04063712

e.中公新書ラクレ 160 年表で読む情報百科
読売新聞校閲部:著 / 中央公論新社 / 本体1000円
4-12-150160-8 / 2004.12
http://www.chuko.co.jp/new/2004/12/150160.html

f.著作権と編集者・出版者
豊田きいち:著 / 日本エディタースクール出版部 / 本体2200円
4-88888-347-5 / 2004.12
http://www.editor.co.jp/press/ISBN/ISBN4-88888-347-5.htm

g.デジタル時代の著作権基礎講座 改訂第5版
コンピュータソフトウェア著作権協会:編集 / コンピュータソフトウェア著作権協会
本体1200円 / 30cm 110p /2004.10
http://www.trc.co.jp/trc/book/book_d.idc?JLA=04063920

↑トップへ

━━3.来年はどうなる━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

来年は、どのような年になるのでしょうか。シンクタンク、エコノミストらが、予
測しています。

a.日本の論点 2005 主役が交代した
文芸春秋:編/文芸春秋/本体2667円/21cm 829p/ISBN:4-16-503040-6
/2004.11出版
http://www.bunshun.co.jp/book_db/html/5/03/04/4165030406.shtml

b.2005年日本経済 世界同時失速の年になる!
高橋乗宣:著/東洋経済新報社/本体1500円/20cm 187p/ISBN:4-492-39430-3
/2004.11出版
http://www.toyokeizai.co.jp/CGI/kensaku/syousai.cgi?key=book&isbn=39430-3

c.長谷川慶太郎の大局を読む  経済政治軍事 2005年
長谷川慶太郎:著/ビジネス社/本体1500円/20cm 215p/ISBN:4-8284-1156-9
/2004.11出版
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9978853693

d.日経大予測 2005年版
日本経済新聞社:編/日本経済新聞社/本体1600円/21cm 291p/
ISBN:4-532-21914-0/2004.10出版
http://www.nikkei-bookdirect.com/bookdirect/item.php?did=21914&tid=1

e.2005年日本はこうなる
UFJ総合研究所:著/講談社/本体1300円/21cm 220p/ISBN:4-06-197306-1
/2004.10出版
http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=04053066

f.日経キーワード重要500 2006年度版
日経産業消費研究所:編著/日経人材情報/本体900円/19cm 277p
/ISBN:4-89112-065-7/2004.09出版
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9978706194

g.2005年の市場予測
未来予測研究所/本体27000円/26cm 171p/ISBN:4-944021-19-4
/2004.08出版
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9978977104

h.ダイヤモンド時事問題の基礎知識 2005
ダイヤモンド社:編 / ダイヤモンド社 / 本体1200円 / 21cm 228p
4-478-00021-2 / 2004.12
http://qrl.jp/?142940

↑トップへ

━━4.年末・年始休暇中の1冊━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★六本木ライブラリーでは、最新のLIBRARY TIPSで、六本木ライブラ
リーが選んだ年末年始に読みたい英語の本を公開しています。
http://www.academyhills.com/library/hapiness.html
このページからは、ライブラリーが選書した書籍が購入できる「書籍もWeb購入」
や「BookReview」があります。この中には、選書を担当されている先生方
の書評も多数あります。この中から1冊(ダビンチ・レポートも澁川先生が書評を書
いています)を選ぶこともいいかもしれません。
『新春特別企画! 竹中平蔵と知のライブハウス』のお知らせもあります。
http://www.academyhills.com/school/sp_pop_ex10.html

★こちらは歴史をキーワードに選んでみました。歴史書ではない、ちょっと違う側
面から歴史をながめてみてはいかがでしょうか?

a.鴎外の遺産 1  林太郎と杏奴
小堀鴎一郎(こぼり・おういちろう)編 横光桃子(よこみつ・ももこ)編
 小尾俊人(おび・としと)編註 / 幻戯書房 / ¥2,666 /
4-901998-09-9 / 2004年11月
森鴎外の娘・杏奴の死後発見された、鴎外の絵葉書・手紙・手製の教科書など、
近代日本の一家族の生きた生態・感情の記録といえる未公開資料をまとめる。第1巻
には、杏奴誕生から鴎外没までの森家の資料を収録。
http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=04058707

b.私の八月十五日  昭和二十年の絵手紙
私の八月十五日の会編 私の八月十五日の会 / A.セーリング /
 ¥8,000 / 4-902220-05-9 / 2004年7月
第二次世界大戦はすっかり過去の事となり、忌まわしいその記憶も歴史のページの
中に埋もれかけている。その時代を生き、戦争を肌で感じた漫画家・作家達の昭和
20年8月15日の記録。
http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=04042468

c.図解古代ローマ
スティーヴン・ビースティ イラスト アンドルー・ソルウェー 文
ジェームズ・モーウッド 監修 松原 国師 監訳 倉嶋 雅人 訳  /
東京書籍 / ¥2,000 / 4-487-79997-X  / 2004年9月
西暦128年のローマのある祭りの一日を、少年・ティトゥスと一緒に巡ってみましょ
う。精密なイラスト断面図から、古代ローマの有名な建物の内部や、儀式や競技、
人々の暮らし、都市の成り立ちの全体像などがわかる。
http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=04050798

d.集英社新書 僕の叔父さん網野善彦
中沢新一 著 / 集英社 / ¥660 / 4-08-720269-0
/ 2004年11月
偉大な歴史学者 網野善彦氏を叔父に持つ中沢新一氏が、幼い頃からの記憶を
もとに網野氏の業績をたどる。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-ISBN=4087202690

↑トップへ

━━5.資料割引頒布のお知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★日本子ども資料年鑑2005
 (福)恩賜財団母子愛育会 日本子ども家庭総合研究所編 / KTC中央出版社
 / ¥9,450
http://www.chuoh.co.jp/books/k-nenkan_2005/index.htm
会員である、日本子ども家庭総合研究所さまから、割引販売のお知らせです。今、
申し込まれると1割引となります。購入ご希望の方は、下記のメール宛かフリー
ダイヤルに「メルマガを見ました」と直接お申し込みください。
発行は、来年の2月初旬予定です。(担当:篠原ほか)
                       ┏━━━━━━━━━━━━━┓
                        → 0120-160377
                        → info-tokyo@chuoh.co.jp
                       ┗━━━━━━━━━━━━━┛

↑トップへ

━━6.専図協からのお知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

a.国際交流委員会から
【平成17年度「若手育成基金」の募集案内】
平成17年度に海外で開催される図書館・情報学関連の会議への参加に対し
助成金を支給いたします。
申込の締め切りは、平成17年1月7日です。

b.機関誌編集委員会から
専門図書館 No.208 特集:図書館の運営
特集「図書館の運営」にあたり             機関誌編集委員会
専門図書館を目指して―お茶の水図書館の事例報告―      田邉 由美
山中湖情報創造館―日本初、指定管理者制度による公共図書館― 丸山 高弘
変革期における大学図書館経営                牛崎 進 
ICラベルを利用した図書館運営                粟屋 久子
「若手育成基金」による会議参加報告             福島 信子
「若手育成基金」による会議参加報告             河村 祥子
情報源ア・ラ・カ・ル・ト 第3回 法情報を探す        梅原 成子
ごぞんじですか?   製本技術(図書館製本)        小山 秀夫
専門図書館を見る 神奈川県立保健福祉大学附属図書館     池田美佐子
資料紹介         実践型レファレンス・サービス入門 猪瀬 恵
               続・情報基盤としての図書館  加藤 正之
事務局だより          

c.共同レファレンスサービスについて
 近々、専図協では共同レファレンスサービスを開始する予定です。まだ会員
登録をされていない会員の方は、是非登録をお願いします。詳細は機関誌207号
(P.84)をご覧ください。

↑トップへ

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
┌─────────────────────────────────────
│<読者の声募集>
│ 記事への感想、意見、編集部への提案などを募集しています。メールには氏名、
│所属機関を明記してください。お寄せいただいたご意見は、本メールマガジンに
│紹介させていただくことがあります。
│掲載を希望しない場合や匿名、ハンドルネーム希望の場合はその旨をお書き下さ
│い。みなさまの声お待ちしています。
└─────────────────────────────────────
┌─────────────────────────────────────
│メールマガジンの購読、配信の中止、バックナンバーの閲覧などは、こちらの
│ホームページからお願いします。。
│          ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
│          ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

│メールマガジンへのご連絡、ご意見は、以下までお願いします。
│                    ┏━━━━━━━━━━━━━┓
│                     → merumaga@sentokyo.jp
│                    ┗━━━━━━━━━━━━━┛
└─────────────────────────────────────
┌─────────────────────────────────────
│記載された内容は予告することなく変更することがあります。また、当メール
│マガジンの内容に起因するいかなる損害等に対しても、その責を負わないこと
│とします。記事中の製品名等においては一般的に各社の登録商標となります。
└─────────────────────────────────────
┌─────────────────────────────────────
│発行・編集:専門図書館協議会・出版委員会
│  http://www.sentokyo.jp/
│本メールマガジンに掲載された内容について現行著作権法で許諾されている範囲
│を除き、許可無く複写、引用、転載することを禁じます。
│Copyright (c) 2004 SENMON TOSYOKAN KYOGIKAI, All Rights Reserve
└─────────────────────────────────────

↑トップへ