第142号 ニュース&トピックス


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
>>  メールマガジン・SENTOKYO(平成22年9月26日発行)     <<
>>  第142号 ニュース&トピックス → 142号に戻る     <<
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

━━3.ニュース&トピックス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★「ニュース」は、「SENTOKYO ブログ」にて毎日更新しています。
 最新ニュースは、ブログをご覧ください。
 → http://blog.goo.ne.jp/sentokyo/c/e46a60b35d6ca532fbd05a1c19f42a44

a.所蔵資料のデジタル化進む 向日市文化資料館
(9月10日:京都新聞)

b.バックナンバー【出版】『秘録』と『問題の核心』 2冊のグーグル本が書かなかったこと
(9月10日:朝日新聞)

c.「人生の一冊」並ぶ図書館=老若男女が寄贈「何かを感じて」-大阪
(9月11日:時事通信)

d.電子雑誌の著作権処理に初指針 出版社に一時譲渡案など
(9月12日:朝日新聞)

e.【山梨】甲府中心街に子ども図書室 来月23・24日 梨大生が読み聞かせ
(9月12日:読売新聞 )

f.山梨版事業仕分け 博物館は「要改善」
(9月12日:山梨日日新聞)

g.【滋賀】図書館活動の振興に功績 県内4人、文科相表彰
(9月12日:中日新聞)

h.ドイツ語図書:第一次大戦の戦利品 旧制松山高・初代校長、獲得作戦/愛媛
(9月12日:毎日新聞)

i.視覚障害者に本の世界 広島
(9月13日:中国新聞)

j.書籍1冊を60秒でデジタル化、東大が超高速スキャナーを開発
(9月13日:AFPBB News)

k.日比谷図書館に石綿 再開、来秋まで延期
(9月14日:東京新聞)

l.16日から全国図書館大会奈良大会 宇都宮でもイベント
(9月14日:下野新聞)

m.【奈良】地域と連携、図書館アピール
(9月14日:読売新聞)

n.東与賀図書館、指定管理者制から佐賀市直営へ
(9月14日:佐賀新聞)

o.こども未来館15年度開館へ/高松市議会で市長
(9月14日:四国新聞)

p.3図書館に指定管理制 日光市議会一般質問
(9月14日:下野新聞)

q.土佐山内家宝物資料館:高知財務事務所に建設 定例県議会で決定へ/高知
(9月14日:毎日新聞)

r.スタンプラリー:図書館ラリーを楽しむ--宇佐/大分
(9月14日:毎日新聞)

s.海賊版ソフトの広告行為を初摘発、著作権法改正で違法に
(9月14日:INTERNET Watch)

t.アスベスト:旧都立日比谷図書館で 改修工事中に検出、再オープンずれ込み/東京
(9月14日:毎日新聞)

u.横浜の「放送ライブラリー」 来館者100万人達成
(9月14日:産経新聞)

v.移動図書館、今月で廃止
(9月15日:千葉日報)

w.電子雑誌著作権で指針案 文芸家協会など合意へ
(9月15日:共同通信)

x.外務省:専門誌「外交」創刊 5000万円かけ年6回発行
(9月15日:毎日新聞)

y.岩出2中の生徒が近畿大学生物理工学部でインターシップ体験。
(9月15日:WBS和歌山放送)

z.【兵庫】22年 4000冊以上紹介 洲本図書館の視覚障害者電話サービス
(9月16日:読売新聞)

aa.”イクメン”も安心の親子ルーム 栃木図書館に設置
(9月16日:下野新聞)

ab.【福島】【アップデータ】図書館が身近な秋田
(9月16日:朝日新聞)

ac.Yahoo! JAPAN記事をTwitterやmixiチェックで簡単紹介「シェアボタン」
(9月16日:INTERNET Watch)

ad.図書館の指定管理者導入を否決 鳥栖市議会委員会
(9月16日:佐賀新聞)

ae.サントリーミュージアム、7億円寄付つきで大阪市に譲渡
(9月16日:朝日新聞)

af.移動図書館車、2カ月に1回巡回 天竜区
(9月16日:静岡新聞)

ag.JR東海「リニア・鉄道館」、来年3月開館
(9月16日:読売新聞)

ah.【富山】富山市公文書館入居見直し
(9月17日:読売新聞)

ai.書籍の電子化、「自炊」「スキャン代行」は法的にOK? ~福井弁護士に聞く著作権Q&A
(9月17日:INTERNET Watch)

aj.【静岡】浜松市博物館の再編整理で 8施設廃止へ最終方針
(9月17日:中日新聞)

ak.神保町古書店街 初の公式ガイド
(9月17日:東京新聞)

al.【徳島】タウン誌「あわわ」電子出版 紙媒体との相乗効果狙う
(9月17日:朝日新聞)

am.4人に1人「新聞読まない」、「雑誌読まず」は6割 文化庁調査
(9月17日:産経新聞)

an.秋野不矩「文庫」開設へ 遺族から蔵書540点 天竜・二俣高
(9月17日:静岡新聞)

ao.DNP、金沢美術工芸大学と”未来の本”が体験できるイベント開催
(9月17日:マイコミジャーナル)

ap.本のまち」で軽井沢PRへ 美術館や書店が構想委員会設立
(9月18日:信濃毎日新聞)

aq.【高知】図書館合築 協議会疑問の声
(9月18日:読売新聞)

ar.知恵の結晶40万点「誰か引き取って」 大阪府の特許情報センター 橋下行革で処分
(9月18日:産経新聞)

as.TKCの新ビル完成 地方公共団体部門を集約 宇都宮
(9月18日:下野新聞)

at.外交官の文庫、1000冊に 白山市松任図書館
(9月19日:富山新聞)

au.高遠ブックフェスティバル
(9月19日:伊那毎日新聞)

av.県立図書館:財政難乗り越えようと、あの手この手 他県と連携強化/岐阜
(9月19日:毎日新聞)

aw.日本新聞博物館が10周年記念イベント
(9月19日:産経新聞)

ax.【和歌山】わたしとおかあさん:新宮市立図書館司書・山崎泰さん/和歌山
(9月19日:毎日新聞)

ay.電子書籍の未来解説…東京テクノ・フォーラム
(9月19日:読売新聞)

az.核爆発にも耐える書庫装備 バチカン図書館の改修完了
(9月19日:共同通信)

ba.50のイベント 2年目「高遠ブックフェス」始まる
(9月20日:信濃毎日新聞)

bb.黒澤監督 生誕100年資料展
(9月20日:NHK)

bc.病気の質問に答えます 10月3、9日に「サイエンスカフェ&セミナー」 横浜で開催
(9月20日:産経新聞)

bd.市立図書館の将来像探る 11月から草津市が懇話会
(9月20日:京都新聞)

be.米アップル、出版各社にiPad購読サービスへの参加を呼びかけ
(9月20日:ウォール・ストリート・ジャーナル日本版)

bf.新聞とウェブの連携 iPad版産経新聞は月額1500円
(9月21日;リアルライブ)

bg.国の資格・検定、整理へ…料金軽減・統廃合
(9月21日:読売新聞)

bh.鳥栖市議会、図書館への指定管理者導入を否決
(9月21日:佐賀新聞)

bi.【群馬】読み聞かせ 人気に 安中市図書館 会場替えが奏功
(9月22日:東京新聞)

bj.弱視や高齢者も文字読みやすく
(9月22日:山梨日日新聞)

bk.2歳児に図書配布へ 11月、事業スタート 三島市
(9月22日:静岡新聞)

bl.洋書の個品管理を実現した凸版印刷のUHF帯ICタグシステム(自動認識総合展)
(9月22日:ペイメントナビ)

bm.米議会図書館で日本書籍展
(9月22日:NHK)

bn.日光市立図書館:指定管理者制に--12年度/栃木
(9月22日:毎日新聞)

bo.蔵書クリーニング:風吹き出しながら紫外線照射--東海市立中央図書館/愛知
(9月22日:毎日新聞)

bp.文教大学越谷図書館が「図書館と県民のつどい埼玉2010」に出展
(9月22日:文教大学)

bq.「青空文庫」の作品をKindleへ直接ダウンロードできる「青空mobi」オープン
(9月22日:はてなブックマークニュース)

br.教育現場でのデジタル活用どう実現 東京・有明で展示会
(9月22日:朝日新聞)

bs.【大阪】理想の美術館とは 建築家・妹島さんら講演 26日、泉大津
(9月23日:読売新聞)

bt.県全施設の活用公募 岐阜県、年度内にも
(9月23日:中日新聞)

bu.防空壕存在示す京都府行政文書 後世に残す管理体制を
(9月22日:京都新聞)

bv.全国図書館大会:「電子書籍、積極活用を」 関係者ら2000人参加--奈良/奈良
(9月23日:毎日新聞)

bw.古本市の収益で図書寄贈へ 新潟市立中央図書館が不用本募集
(9月23日:産経新聞)

bx.本はよかバイフォーラム
(9月23日:RKK熊本放送)

by.クラウドコンピューテイングで「P・マッカートニー館」
(9月23日:時事通信)

bz.「本の中身」を勉強 奈良
(9月24日:産経新聞)

da.日高町が21年度の成果まとめる
(9月24日:紀州新聞)

db.電子書籍の値引きから書店保護を=フランスで立法の動き
(9月24日:ウォール・ストリート・ジャーナル日本版)

┌─────────────────────────────────────
│<読者の声募集>
│記事へのご意見、ご感想。ご提案を募集しています。匿名希望の場合はお知らせく
│ださい。会員だよりのコーナーは会員の皆様の情報発信のコーナーとしてご活用く
│ださい。メールマガジンへのご連絡、ご意見はこちら。→ merumaga@sentokyo.jp
└─────────────────────────────────────
┌─────────────────────────────────────
│記載された内容は予告することなく変更することがあります。また、当メールマガ
│ジンの内容に起因するいかなる損害等に対してもその責を負わないこととします。
│記事中の製品名等においては一般的に各社の登録商標となります。
│★発行・編集:専門図書館協議会・広報委員会
│本メールマガジンに掲載された内容について現行著作権法で許諾されている範囲を
│除き許可無く複写、引用、転載することを禁じます。
│Copyright (c) 2004-2010 SENMON TOSYOKAN KYOGIKAI, All Rights Reserved.
└─────────────────────────────────────