専門図書館271号(2015年5月)特集:企業図書館のいま~生き残りのヒントを探して
シリーズ | 記 事 【ページ】 | 執筆者名 | 抄録 |
---|---|---|---|
運営と管理 |
企業内専門図書館の現状とこれから -図書館運営と利用者サービスをもとに- 【p.2-8】 |
青柳 英治 | ⇒ |
ひらめきを誘発する図書室づくり ~情報の発信・共有、そしてアイディア創出のために 【p.9-14】 |
成澤 幸子 | ⇒ | |
挑戦し続ける企業図書室 アステラス製薬株式会社の10年を振り返って 【p.15-20】 |
隈 千枝 | ⇒ | |
紙から電子化へ NTT京阪奈図書館16年の取り組み 【p.21-26】 | 萩原小百合 | ⇒ | |
活用される図書館になるために―家具計画からみた図書館づくり―【p.27-32】 | 瀬良垣 守人 | ⇒ | |
企業図書館2025 ~図書館員に求められる役割の変化そして期待【p.33-39】 |
菊池 健司 | ⇒ | |
ごぞんじですか? |
時空を超えた地図の旅へ「ゼンリンバーチャルミュージアム」について 【p.40-43】 |
山村 尚志 | |
専門図書館を見る | 千葉大学アカデミックリンク/附属図書館本館【p.44-48】 | 小玉直子 | |
私の仕事、わたしの一日 | 「知のDNAを繋ぐ」【p.49-50】 | 秋山 泰律 | |
資料紹介 | 『図書館をつくる』【p.51-52】 | 多賀谷 津也子 | |
『未来の図書館、はじめませんか?』【p.52-53】 | 井出 明 | ||
専門図書館協議会 |
専門図書館員のための認定資格制度設立に向けて(5): 聞き取り調査の実施と今後の課題【p.54-56】 |
運営委員会認定資格検討小委員会 | |
事務局だより【p.57】 | 事務局 | ||
各種セミナー報告ほか【p.58-59】 | 事務局 | ||
平成27年度 総会・全国研究集会のご案内【p.60-61】 | 事務局 |