50年活動年表 – 1980年代
50年活動年表 – 1980年代 |
年(西暦) | 事業活動内容 |
1980 | 講演会 情報のモビリティ、企業史のあり方、情報活用法 見学会 朝日新聞社 研究会 図書館用品研究会「筑波大学図書館ほか見学」 (経済) 第4回会社史セミナー、見学「’80社史展」、『社史・経済団体史総合目録追録6』『7号』発行、海外事情Gr.「海外経済事情についてのアノテーション」 (科技) 見学「つくば国土地理院ほか」、講演会「計算機処理による書誌・索引類の作成」、 NDL資料説明会「ジャパン・マークについて」「資料の利用案内と見学」 (経済・科技) 第16回ビジネス・ドキュメンテーション研究集会「省資源時代の情報管理」鹿島、講習会「図書館業務のマイコン利用電算化、見学「JICST情報資料館」 (自治) 第1~2回議会図書室事務研究会「マイクロフィッシュ資料購入」「資料の廃棄と保存」 研修 第56~57回実務講習会、漢字処理システム(和文ワードプロセッサー)について 展示 第17回官庁資料展示会(2080点) 懇親 親睦ソフトボール大会 |
1981 | 講演 NDLの現状と将来、講演会・シンポジウム「ビジネス情報の蓄積と流通」 研究会 第1~3回目録研究会、第1回マスコミ資料研究会、第1~3回公開専門図書館懇談会 見学会 「JOINTフェア 経済産業雑誌と記事情報検索展」 (経済) 第5回会社史セミナー、海外経済情報研究会(メンバー6機関持ちまわり9回開催) (科技) 見学会「日販王子流通センター」、 NDL資料説明会「雑誌省略名と雑誌コード」 (経済・科技) 第17回ビジネス・ドキュメンテーション研究集会「重要資料の収集と管理」小淵沢 (自治) 第1~2回議会図書室事務研究会「図書の選定」「見学-木原正三堂、都立中央図書館」 研修 第58~59回実務講習会 展示 第18回官庁資料展示会(1965点) |
1982 | 講演会 光通信技術と図書館、国際コミュニケーションの促進と図書館の役割 研究会 整理技術研究会、第4~7回公開専門図書館懇談会 見学会 慶應義塾大学図書館新館、日販ブックサロン (経済) 社史展シンポジウム、第6回会社史セミナー、海外経済情報研究会公開研究会「講演、クロスレファレンス」、ICU-UTLAS見学・説明会、社史・経済団体史総合目録追録10~11号刊行 (科技) NDL資料説明会「資料の利用法」「原子力・エネルギー関係リポート及び同検索法」、見学会 「立教大学図書館新座保存書庫」 (経済・科技) 第18回ビジネス・ドキュメンテーション研究集会「図書室のPR」いわき、図書館サイン計画研究会「アンケート」「図書館のサイン・標示コンクール」、見学「筑波研究学園都市」 (自治) 第1~2回例会・世話人会「事業計画、講演、見学ほか」、第1~2回議会図書室事務研究会「各県提出議題、日販ブックサロン見学」 研修 管理者セミナー「講演と問題提起」湯河原、第60~61回実務講習会 |
1983 | 講演会 出版の現状と課題、最新欧米図書館事情、文書管理とレコードマネジメント 説明会 著作権の集中的処理に関する調査研究協力者会議・中間まとめ 研究会 第19回ビジネス・ドキュメンテーション研究集会「情報管理の経済効果」函南、整理技術研究会「非図書資料」、図書館システム研究会、第8~10回公開専門図書館懇談会 見学会 NHK資料部、キャプテンシステム、国際文化会館、ブリティッシュカウンシル、アメリカンセンター、韓国文化院、東京ドイツ文化センター (経済) 第7回会社史事例研究セミナー、『社史・経済団体史総合目録追録12号』『13号』発行、海外経済情報研究会「国際商品―その資料と情報源」 (科技) NDL資料説明会「科学技術関係会議録とその検索法」「テクニカルリポートの利用とその検索ツール」 (自治) 例会「国会分館における議員サービス」、議会図書室事務研究会「国会会議録の検索」 研修 第62~63回実務講習会 |
1984 | 講演会 新しい通信サービスをめぐって、書物、文献データベースによる計量分析シンポジウム(共催:経済文献研究会)、OCLAの現状と将来(共催:日本図書館協会)、紙についての知識(共催:企業史料協議会)、北海道産業史料シンポジウムと見学会(共催:企業史料協議会) 研究会 整理技術研究会「非図書資料」、図書館システム研究会『図書館システム・パッケージ総覧』紀伊国屋書店より刊行 見学会 日仏会館、日華資料センター、上智大学図書館、国際協力事業団、ダウジョーンズ、帝国データバンク、東京都労働資料センター、東京都婦人情報センター、東芝新本社 (経済) 第8回会社史事例研究セミナー、『社史・経済団体史総合目録追録14号』『15号』発行 (科技) NDL資料説明会「科学技術資料の概要と検索法」「検索誌の選定と使い方」 (自治) 議会図書室事務研究会「所蔵能力と廃棄の問題」 研修 第64回実務講習会「図書館とコンピュータ」第65回 同「情報源」 広報 N.L.71号「準備号~70号総索引」 |
1985 | 講演会 ニューメディア革命と図書館、専門図書館への期待、関西地区の産業・企業の歴史的遺産(共催:企業史料協議会) シンポジウム 文献データベースと計量分析(主催:経済文献研究会) 報告会 IFLAシカゴ大会 見学会 日本アイ・ビー・エムライブラリー、電通情報センター、日本鋼管情報センター、JETRO世界経済情報サービス、アジア経済研究所、科学万博―つくば ’85、パイロット万年筆「筆記具資料館」、大日本印刷「創刊誌展・新技術展」 研究会 整理技術研究会「非図書資料」、第1~3回資料の廃棄を考える (経済) 第9回会社史事例研究セミナー、『社史・経済団体史総合目録追録16号』『17号』発行 (自治) 例会、議会図書室事務研究会 研修 第66回実務講習会「専門図書館のコンピュータ化」第67回 同「情報管理と図書館」 |
1986 | 講演会 MUSASHI英語出版うらばなし、現代用語のあれこれ、マイケル・ローパー氏講演会(主催:全史料協)、米国政府刊行物(主催:丸善・CIS社) 研究会 第20回ビジネス・ドキュメンテーション研究集会「AIと専門図書館」新宿、図書館システム研究会、整理技術研究会、データベース&ネットワーク研究会 見学会 日外アソシエーツASSIST、平和情報センターHINET、東洋情報システムJUPITER、日販CD-NOCS、IFLA東京大会、国立国会図書館新館、産業・企業の歴史的遺産の保存と公開(主催:企業史料協議会) (経済) 第10回会社史事例研究セミナー、『社史・経済団体史総合目録追録18号』『19号』発行 (科技) インテリジェントビル見学「NEC我孫子工場」、第1~3回情報資源研究会(灰色文献探偵団)、NDL資料説明会 (自治) 例会、事務研究会 研修 第68回実務講習会「オンラインDBの上手な利用法」 特別事業 IFLA東京大会出展(要覧・パネル・外国語出版物・JOINT・PC通信・バッジ作成等) |
1987 | 講演会 女性経営者から見た情報のあり方、マイクロ資料活用セミナー、Japan MARC CD-ROM版、図書館情報学の教育と図書館の現実 研究会 図書館システム研究会『図書館システム・パッケージ総覧87年版』刊行、整理技術研究会 見学会 丸善「内外データベース」、つくばCD-ROMフェア、ソニー「メディア・ワールド」、国立歴史民俗博物館、早稲田大学学術情報システム、最高裁判所図書館 (経済) 第11回会社史事例研究セミナー、『社史・経済団体史総合目録追録20号』『21号』発行、海外経済情報研究会「講演―調査マンの資料活用面における苦心談」 (科技) 第4~11回灰色文献探偵団、見学「JOIS」 (自治) 例会、議会図書室事務研究会 研修 速読速解法マスター講座 特別事業 教育プログラム(第1~6回準備委員会、プレセミナー「専門図書館―明日へ」) |
1988 | 講演会 日本古代史の文献情報分析、時代を読むー情報と経済―、著作権関係の動向、消費税と専門図書館 研究会 整理技術研究会、第1~7回レファレンスインタビュー研究会 見学会 明裕国際図書館、ワールド・マガジン・ギャラリー、AI’88人工知能総合展示会、東京証券取引所、ライブラリーアクア、東京都緑の図書室、鶴岡文庫 (経済) 第12回会社史事例研究セミナー、『社史・経済団体史総合目録追録22号』『23号』発行、海外経済情報研究会「講演― ’92年EC市場統合の現状と見通し」 (自治) 例会、議会図書室事務研究会 研修 教育プログラム「新技術とのつきあい方コース」「マネージメントコース」「これからの図書館員コース」「基礎実務コース」、『プレセミナー報告書』作成 |
1989 | 講演会 図書館と私、出版文化の変貌 研究会 灰色文献探偵団「講演―灰色文献作成側の立場から」 見学会 横浜博覧会、博報堂情報センター、TBS資料部、日本アイ・ビー・エム、特許庁図書館、情報図書館RUKIT、横浜市女性協会情報ライブラリー、日販王子流通センター (経済) 『社史・経済団体史総合目録追録24号』『25号』発行、海外経済情報研究会「講演―日本企業の現状と問題点」 (自治) 例会、議会図書室事務研究会 研修 教育プログラム「基礎実務コース」「マネージメント」「特別研究コース―徹底集中講座・図書館員のためのパソコン教室」「新技術とのつきあい方コース」「これからの図書館員コース」 特別 国際交流事業「SLA80周年記念大会への派遣」、40周年準備事業 |