☆★☆ メールマガジン・SENTOKYO ☆★☆ (平成18年3月26日発行) 第24号
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□
□ ☆★☆ メールマガジン・SENTOKYO ☆★☆
□
□ (平成18年3月26日発行) 第24号
□
□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
┏━▲▽▲ご注意▲▽▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
※ウィルス防止のためファイルを添付することはありません。万一、
ファイルが添付されたメールが届いた場合はご注意ください。
※不審なメールが届いた場合は『メルマガ問い合わせ』にご連絡ください。
※専図協メールマガジンは無料(通信料金等は除く)でご利用になれます。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓■□■ お知らせ ■□■
★本年6月22日から、専門図書館協議会・全国研究集会を開催します。また5月
に「専門情報機関総覧2006」を発行します。詳細は、専図協からのお知らせ
をご覧ください。★読者のお知り合いの方をご紹介いただき、メルマガ会員の輪を拡げていきた
いと考えています。こちらの登録アドレスをご友人の方に、紹介していただきたく、
お願い申しあげます。
登録アドレス → https://jsla.or.jp/members_page/mail_magazine/★メールマガジン・SENTOKYOでは、会員だよりのコーナーを新設しま
した。会員の皆様の情報発信のコーナーとして活用していただくことが目的で
す。情報発信テーマがありましたら下記連絡先までメールしてください。
連絡先 → メールはこちらまで★本号は900名の読者の方に配信しております。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
☆★☆ メールマガジン・SENTOKYO 目次 ☆★☆
2.新刊案内
3.ニュース&トピックス
★.パブリックコメント5.(会員だより・資料配布のご案内)
東京アメリカンセンター・レファレンス資料室〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
━━1.セミナー・展示会など ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
a.児童文学に見る子ども像-もじゃもじゃの系譜
主 催:国立国会図書館国際子ども図書館主催イベントのお知らせです
講 師:本田和子(ほんだますこ)氏(前お茶の水女子大学学長)
日 時:平成18年4月22日(土)午後2時から
場 所:国際子ども図書館3階ホール
対 象:16歳以上
参加方法:事前申込不要。直接会場においでください。(入場無料)
当日の午後1時から3階ホールにて整理券配布予定です
ホームページはこちらb.「元気のみなもと!スポーツ新聞展」
主 催:日本新聞博物館
会 期:2006年3月28日(火)~7月17日(月・祝)
※月曜日(祝日の場合は翌日)休館
会 場:日本新聞博物館2階企画展示室
〒231-0021 横浜市日本大通11 横浜情報文化センター
TEL)045-661-2040
入 場 料:一般500円/高校生300円/小中学生100円(団体割引あり)
※毎週土曜日は小中学生無料
ホームページはこちら
☆ 「スポーツ新聞記者によるシンポジウム」
主 催:日本新聞博物館
①テーマ:「記者が語る 今季プロ野球の展望」
日 時:4月8日(土)午後2時~4時
②テーマ:「サッカーFIFAワールドカップをもっと楽しもう!
~スポーツ新聞記者による」
日 時:5月5日(金・祝)午後2時~4時
①、②とも
場 所:横浜情報文化センター6階・情文ホール
入 場 料:無料(スポーツ新聞展も無料でご覧いただけます)
申込方法:ご希望の日、住所、氏名を書いて、往復ハガキ(返信用ハガキ
に宛名を明記)またはメールで
申込締切:①3月29日(水)、②4月24日(月)
申 込 先:日本新聞博物館「スポーツ新聞シンポジウム」係
〒231-0021 横浜市日本大通11 横浜情報文化センター
TEL)045-661-2040
Email) メールはこちらまで
ホームページはこちら
★博物館併設施設「新聞ライブラリー」に企画展参考資料コーナー
を設置しています。
新聞ライブラリー:ホームページはこちらc. 第2回女性文化講演会のお知らせ
主 催:(財)石川文化事業財団 お茶の水図書館
日 時:2006年4月11日(火) 13:30~16:00
場 所:お茶の水図書館 2階閲覧室
講 師:クリスティーヌ・グロス氏(スイス連邦工業大学図書館)
通訳:弓削尚子氏(早稲田大学法学部助教授)
演 題:「『主婦之友』(1917年~1935年)にみる女性像とその変遷」
定 員:40名
参 加 費:500円(税込)
申込方法など詳細は下記ホームページをご覧ください
ホームページはこちら詳細は、各団体のホームページをご覧ください。
━━2.新刊案内━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
a.英文契約書作成のキーポイント 新訂版
中村秀雄:著 / 商事法務 / 本体3,000円
A5判 374p / 4-7857-1290-2 / 2006.02
ホームページはこちらb.世界の図書館百科
藤野幸雄:編著 / 日外アソシエーツ / 本体14,200円
A5判 845p / 4-8169-1964-3 / 2006.03
ホームページはこちらc.大学基礎講座 改増版 充実した大学生活をおくるために
藤田哲也:編著 / 北大路書房 / 本体1,900円
A5判 221p / 4-7628-2484-4 / 2006.03
ホームページはこちらd.調べ学習の基礎の基礎 だれでもできる赤木かん子の魔法の図書館学
赤木かん子:著 / ポプラ社 / 本体2,000円
A4変形 63p / 4-591-09082-5 / 2006.02
ホームページはこちらe.概説博物館学 補訂版
全国大学博物館学講座協議会西日本部会:編 / 芙蓉書房出版 / 本体1,900円
A5判 241p / 4-8295-0375-0 / 2006.04
ホームページはこちらf.紙の文化事典
尾鍋史彦:総編集 / 朝倉書店 / 本体16,000円
A5判 / 562,13p / 4-254-10185-6 / 2006.02
ホームページはこちらg.図解でわかる広告入門 (実務入門)
波田浩之:著 / 日本能率協会マネジメントセンター / 本体1,600円
A5判 206p / 4-8207-4347-3 / 2006.03
ホームページはこちらh.広告 (ものと人間の文化史)
八巻俊雄:著 / 法政大学出版局 / 本体2,700円
四六判 263p / 4-588-21301-6 / 2006.02
ホームページはこちらi.成功するマーケティング
インターネット・ブランディング最前線―ヤフーに見る・学ぶ!
赤城稔:著 / ソフトバンククリエイティブ / 本体1,500円
205p 19cm / 4-7973-3229-8 / 2006.03
ホームページはこちらj.漢字を正しく使い分ける辞典
中村明:著 / 集英社 / 本体1,700円 / 18cm 451p
4-08-400120-1 / 2006.02
ホームページはこちらk.わかる・読ませる小さな文章
村上玄一:著 / 幻冬舎 / 本体1,300円 / 19cm 222p
4-344-01121-X / 2006.02
ホームページはこちらl.超便利アラートシステム -出先で安心!メールに着信!ネットで登録!
藤本壱:著 / 技術評論社 / 本体1,680円 / 224p
4-7741-2690-X / 2006.03
ホームページはこちらm.最新 世界のビジネスステーショナリー コレクション
ピエ・ブックス / 本体3,700円 / 288p 30cm
4-89444-528-X / 2006.03
ホームページはこちらn.無印良品のふしぎ
鵜久森徹:著 / ピエ・ブックス / 本体1,000円
160p 169x105mm / 4-89444-523-9 / 2006.03
ホームページはこちらo.レプリカ -真似るは学ぶ
Replicas : Reproduction is Realization
三浦篤 ほか:編集協力・編 / INAX出版 / 本体1,500円
72p 21cm / 4-87275-835-8 / 2006.03
ホームページはこちらp.食がわかれば世界経済がわかる
榊原英資:著 / 文芸春秋 / 本体1,238円
四六判 199p / 4-16-368020-9 / 2006.02
ホームページはこちらq.仕事心の育て方―ビジネスで人生でひと花咲かせたいあなたへ
渋井真帆:著 / 小学館 / 本体1,000円 / 四六判 127p
4-09-387610-X / 2006.04
ホームページはこちらr.キャリアデザイン入門 1 基礎力編 (日経文庫)
大久保幸夫:著 / 日本経済新聞社 / 本体830円 / 新書判 168p
4-532-11096-3 / 2006.03
ホームページはこちらs.キャリアデザイン入門 2 専門力編 (日経文庫)
大久保幸夫:著 / 日本経済新聞社 / 本体830円 / 新書判 167p
4-532-11097-1 / 2006.03
ホームページはこちらt.ミーティングの英語表現 (日経文庫)
デイビッド・セイン、マーク・スプーン:著 / 日本経済新聞社 / 本体830円
新書判 196p / 4-532-11099-8 / 2006.03
ホームページはこちらu.人口減少時代の読み方―その時、企業は、家族は、社会はどうなる?
産経新聞「人口減少問題」取材班:著 / 産経新聞出版;扶桑社〔発売〕
本体1,600円 / 255p 19cm / 4-594-05117-0 / 2006.03
ホームページはこちらv.情報処理産業経営実態調査報告書 第27回(2005年度調査実施)
情報処理推進機構 / 本体2,000円 / 30cm / 2006.01
注文はメール、または FAX:03-5978-7515
ホームページはこちらw.日中パソコン用語辞典(改訂版)
日経パソコン:編集 / 日経BP社 (日経BP出版センタ-) / 本体3,800円
486p 19cm / 4-8222-3358-8 / 2006.03
ホームページはこちらx.デザイン解体新書
工藤強勝 ワ-クスコ-ポレ-ション / 本体2,381円
271p 21cm / 4-948759-91-0 / 2006.03
ホームページはこちらy.必携! DTPのル-ル・組み版・デザインhand book
吉村麻衣子:著 / ソ-テック社 / 本体2,180円
191p 19cm / 4-88166-499-9 / 2006.03
ホームページはこちらz.Webアプリセキュリティ対策入門―あなたのサイトは大丈夫?
大垣靖男:著 / 技術評論社 / 本体2,980円 / 263p 21cm
4-7741-2702-7 / 2006.04
ホームページはこちらaa.文化財教育学ことはじめ
水嶋英治:著 / 勉誠出版 / 本体3,500円 / A5判 360p
4-585-05359-X / 2006.02
ホームページはこちらab.海外赴任2006リロケーションガイド
エヌ・エヌ・エー、リロケ-ション・エキスパットサービス〔発行〕
キョ-ハンブックス〔発売〕 / 本体1,600円 / A5判 320p / 2006.02
ホームページはこちらac.写真レファレンス事典 -人物・肖像篇
東京都写真美術館:監修 日外アソシエーツ:編集 / 日外アソシエーツ
本体42,000円 / B5変形 866p / 4-8169-1904-X / 2006.03
ホームページはこちら━━3.ニュース&トピックス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
a.新県立図書館の自動式書庫
(3月10日:ニュースエコー 岩手放送)
ホームページはこちらb.足利市:「図書館の県立継続を」 地元移管で県に要求へ/栃木
(3月11日:毎日新聞)
ホームページはこちらc.甲府駅北口建設事業:県、PFI方式を導入 約15億円の経費節減/山梨
(3月11日:毎日新聞)
ホームページはこちらd.四国中央市:行革へ計画素案、民営化など導入 535業務の半数、委託可能/愛媛
(3月12日:毎日新聞)
ホームページはこちらe.デジタル図書館、仏政府が今夏開始
(3月13日:日本経済新聞)
ホームページはこちらf.米子市図書館の職員数 同規模都市で最低
(3月14日:日本海新聞)
ホームページはこちらg.米グーグル、電子書籍販売に進出
(3月14日:日本経済新聞)
ホームページはこちら
グーグル、書籍のオンラインアクセス権販売を検討
(3月14日:CNET Japan)
ホームページはこちらh.玄石文庫散逸 倉敷の中央図書館
(3月14日:中国新聞)
ホームページはこちらi.ビジネス > 経済気象台 > 中心市街地の義務
(3月14日:朝日新聞)
ホームページはこちらj.コンパック創業者R・キャニオン氏、オンライン図書館の構築に尽力
(3月14日CNET Japan)
ホームページはこちらk.【高知】下知市民図書館を建て替え 高知市
(3月14日:建通新聞)
ホームページはこちらl.【徳島】PFIで池田中を建設 三好市が新年度
(3月14日:建通新聞)
ホームページはこちらm.市民文化センター、07年度から改修-高松
(3月14日:四国新聞)
ホームページはこちらn.長野 阿智村全体を博物館に 村民有志、村長にユニーク構想提言
(3月15日:中日新聞)
ホームページはこちらo.新図書館核に複合施設 三好町が新年度から構想づくり
(3月15日:中日新聞)
ホームページはこちらp.子ども図書館 利用減で4月閉鎖、存続運動も 札幌
(3月14日:毎日新聞)
ホームページはこちらq.高田・直江津図書館:家庭で眠る本引き取ります きょうからサービス--上越/新潟
(3月15日:毎日新聞)
ホームページはこちらr.甲府駅北口建設事業:PFI方式の新学習拠点 設計、工事状況、県が管理/山梨
(3月15日:毎日新聞)
ホームページはこちらs.グーグル、オンラインで本にアクセスするサービス開始
(3月15日:朝日新聞)
ホームページはこちらt.4月開校へ 準備整う 立命館小で内覧会
(3月15日:京都新聞)
ホームページはこちらu.豊橋市が「総合文化学習センター」建設計画大幅変更
(3月16日:東海日日新聞 )
ホームページはこちらv.本の貸し出し、返却簡単に 越前町 4図書館のネットワーク完成
(3月16日:北陸中日新聞)
ホームページはこちらw.ファーストブック好評 「うたえほん」人気 岡谷市1年経過
(3月16日:長野日報)
ホームページはこちらx.図書館への指定管理者試験導入で議論 静岡市議会委
(3月16日:静岡新聞)
ホームページはこちらy.美濃市初のパブリックコメントの応募者ゼロ 制度の周知が課題
(3月16日:中日新聞)
ホームページはこちらz.匿名寄付で文庫誕生 大活字本など購入 鹿追町図書館
(3月16日:北海道新聞)
ホームページはこちらaa.図書館を守り育てる市民団体「図書館とともだち」の新代表/鎌倉
(3月16日:タウンニュース)
ホームページはこちらab.問題本、図書館の扱いはどうなるの?
(3月16日:ライブドア・ニュース)
ホームページはこちらac.県立高校図書館の充実に向けモデル校指定/県教委方針
(3月16日:秋田魁新報)
ホームページはこちらad.働きながら学芸員資格 忍者博物館山口さん「企画展など開きたい」
(3月17日:中日新聞)
ホームページはこちらae.にぎわいのある都市空間 川口駅東口に 「キュポ・ラ」が完成
(3月17日:埼玉新聞)
ホームページはこちらaf.同族経営を脱し、児童書でヒット連発 ポプラ社社長 坂井宏先さん(59歳)
(3月18日:朝日新聞)
ホームページはこちらag.178人のアドレス流出 武生図書館 職員が操作ミス
(3月18日:日刊県民福井)
ホームページはこちらah.小学生を対象に本を「出前」 ハートピア安八図書館
(3月19日:北陸中日新聞)
ホームページはこちらai.子ども図書館:存続、イトーヨーカ堂に要望 札幌市民有志が運動参加者募集/北海道
(3月20日:毎日新聞)
ホームページはこちらaj.学校司書:増加、「調べる授業」を重視 IT普及し--三島市は全校配置へ/静岡
(3月21日:毎日新聞)
ホームページはこちらak.小学生が図書館の仕事を体験(愛知)
(3月22日:読売新聞)
ホームページはこちらal.トンネル向こうの風景を紹介 伊那市立図書館でテーマブックスコーナー開設
(3月22日:長野日報)
ホームページはこちらam.【話題の焦点】図書館力をものにする
(3月16日:gendai.net)
ホームページはこちらan.地域情報化に関するアンケート調査結果について
(3月22日:北陸総合通信局)
ホームページはこちらao.本や雑誌を無料で提供 長浜市立図書館で29日までフェア
(3月23日:北陸中日新聞)
ホームページはこちらap.伊那市立図書館が3市町村合併記念企画
(3月22日:伊那毎日新聞)
ホームページはこちらaq.子ども図書館が開館
(3月23日:南信州サイバーニュース)
ホームページはこちらar.丸善、研究成果のデジタルアーカイブ化を促進する
「DSpace日本語版スタートパッケージ」を発売
(3月23日:日経プレスリリース)
ホームページはこちらas.文化の森5施設のコスト削減を 包括外部監査、県などに報告
(3月23日:徳島新聞)
ホームページはこちら
5施設の副館長廃止を 県文化の森管理で包括外部監査報告
(3月24日:徳島新聞)
ホームページはこちらat.グーグルのソフトウェア特許攻勢
(3月24日:ITmedia)
ホームページはこちらau.東北地域知財戦略推進計画の策定について
(3月24日:東北経済産業局)
ホームページはこちらav.100年前の蝋管音源を聴けるサイトが人気
(3月24日:WIRED)
ホームページはこちらaw.パレア若狭:来月21日オープン 音楽ホール、図書館が完成/福井
(3月23日:毎日新聞)
ホームページはこちら★.パブリックコメント
イ.「知的財産推進計画2006」の策定に向けた意見募集
募集期間:平成18年3月8日(水)~平成18年3月29日(水)午後5時
ホームページはこちら━━4.「統計資料レファレンス・ガイド」の公開
国立国会図書館 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━国立国会図書館はホームページ上に、日本語の統計情報のガイドである「統計資
料レファレンス・ガイド」を公開しました。
このガイドは、冊子体またはインターネット上の日本語の統計資料の主要なもの
について、解題を付して紹介するものです。関連するインターネット情報にはリン
クを張っていますので、直接参照できるようにしています。掲載対象資料は、現在
及び過去の統計を検索するためのツール(書誌、索引、便覧等)、各分野を網羅的
に扱った総合統計書、分野別統計書、数十年以上の統計を扱った長期統計書、世界
各国の統計を扱った国際統計書です。また、統計検索ツールについての「検索ツー
ル対象時期一覧表」、総合統計書及び総合的な長期統計書についての「特徴・収録
分野対照表」により、個々の資料の対象時期や収録分野等の特徴を一覧し、相互比
較することが可能できます。
統計資料の総合的なガイドとして有用なツールですので、是非ご活用してくださ
い。
URL:ホームページはこちら)━━5.(会員だより・資料配布のご案内)
東京アメリカンセンター・レファレンス資料室 ━━━━━━━━━━東京アメリカンセンター・レファレンス資料室は、4月下旬に港区赤坂の米国
大使館内に移転いたします。つきましては、蔵書の有効活用を図るため、一部蔵
書(英文書籍)のGive Away(寄贈書籍のお持ち帰り)を行いますので、ぜひお立
ち寄りください。日時: 4月3日(月)~4月7日(金)12:00-17:00
場所: 東京アメリカンセンター・レファレンス資料室
港区芝公園2-6-3 abc会館11階
(地図:ホームページはこちら)
連絡先: 電話: 03-3436-0903
FAX: 03-3436-0273
E-mail : Ref, メールはこちらまで* 原則として書籍はお持ち帰りいただきますが、冊数などの都合で持ち運べな
い場合は、着払いによる配送の手配も承ります。
* ご入館時に入り口でのセキュリティー・チェックがありますので、身分証明
となるものをご持参ください。
* お手数ですが、ご来館予定日時および予定人数をあらかじめ電話、FAX、
E-mailのいずれかでご連絡願います。━━6.専図協からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
a.平成18年度専門図書館協議会総会・全国研究集会
○総合テーマ:「立ち上がれ!ライブラリアン」
○開催日:平成18年6月22日(木)~23日(金)
○会 場:「日本科学未来館」(東京都江東区青海2-41)
○日程の概要<6月22日(木)>
・理事会
・総会、表彰式、活動報告、来賓祝辞(14:00~15:50)
・基調講演(16:10~17:50)
「図書館を使い倒す~取材の現場からの期待と注文」
千野信浩氏(ダイヤモンド社 週刊ダイヤモンド編集部)
※主な著書/「新潮新書:図書館を使い倒す」
ホームページはこちら
・会員交流会(18:00~19:30)
<6月23日(金)>
分科会
・6分科会を予定しています。
○参加費:会員 18,000円
非会員 23,000円
学生 18,000円
○その他:詳細は、機関誌・メールマガジン・ホームページ等でお知らせ
する予定です。〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
┌────────────────────────────────────
│<読者の声募集>
│ 記事への感想、意見、編集部への提案などを募集しています。メールには氏名、
│所属機関を明記してください。お寄せいただいたご意見は、本メールマガジンに
│紹介させていただくことがあります。
│掲載を希望しない場合や匿名、ハンドルネーム希望の場合はその旨をお書き下さ
│い。みなさまの声お待ちしています。
└────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────
│メールマガジンの購読、配信の中止、バックナンバーの閲覧などは、こちらの
│ホームページからお願いします。
│ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
│ → https://jsla.or.jp/members_page/mail_magazine/
│ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
│
│メールマガジンへのご連絡、ご意見は、以下までお願いします。
│ ┏━━━━━━━━━━━━━┓
│ → merumaga@sentokyo.jp
│ ┗━━━━━━━━━━━━━┛
└────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────
│記載された内容は予告することなく変更することがあります。また、当メール
│マガジンの内容に起因するいかなる損害等に対しても、その責を負わないこと
│とします。記事中の製品名等においては一般的に各社の登録商標となります。
└────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────
│発行・編集:専門図書館協議会・広報委員会
│ http://www.sentokyo.jp/
│本メールマガジンに掲載された内容について現行著作権法で許諾されている範囲
│を除き、許可無く複写、引用、転載することを禁じます。
│Copyright (c) 2004-2005 SENMON TOSYOKAN KYOGIKAI, All Rights Reserved.
└────────────────────────────────────