☆★☆ メールマガジン・SENTOKYO ☆★☆(平成18年6月11日発行) 第29号 


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

□      ☆★☆ メールマガジン・SENTOKYO ☆★☆ 

□      (平成18年6月11日発行) 第29号


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
┏━▲▽▲ご注意▲▽▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
※ウィルス防止のためファイルを添付することはありません。万一、     
ファイルが添付されたメールが届いた場合はご注意ください。       
※不審なメールが届いた場合は『メルマガ問い合わせ』にご連絡ください。
※専図協メールマガジンは無料(通信料金等は除く)でご利用になれます。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

■□■ お知らせ ■□■

★本年6月22日から、専門図書館協議会・全国研究集会を開催します。

★専門図書館協議会では、試験的にブログを立ち上げ「メールマガジン・
SENTOKYO」と連動した形での最新情報の提供を模索しています。皆様
のご意見をお聞かせください。ブログへのコメントも大歓迎です。
専図協ブログ → http://blog.goo.ne.jp/sentokyo/

☆お知り合いの方に「メールマガジン・SENTOKYO」をご紹介ください。無料
(通信料金等は除く)でご利用いただけます。購読、中止、バックナンバーはこちら
から → https://jsla.or.jp/members_page/mail_magazine/

★メールマガジン・SENTOKYOでは、会員だよりのコーナーを新設しま
した。会員の皆様の情報発信のコーナーとして活用していただくことが目的で
す。情報発信テーマがありましたら下記連絡先までメールしてください。
連絡先 → merumaga@sentokyo.jp

★本号は953名の読者の方に配信しております。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

☆★☆ メールマガジン・SENTOKYO 目次 ☆★☆

1.セミナー・展示会など

2.新刊案内

3.ニュース&トピックス

  4.Yahoo インターネット検定(個人情報保護法)

  5.専図協からのお知らせ

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

━━1.セミナー・展示会など ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

a.第13回医学図書館員基礎研修会
期 日:2006年8月2日(水)~8月4日(金)
ホームページはこちら

b.INFOSTA 研修会・セミナー  ホスピタリティ - おもてなしの心 -
日 時:2006年7月5日(水) 14:30~17:00
ホームページはこちら

c.東京国際ブックフェア
日 時:7月6日~10日
ホームページはこちら

詳細は、各団体のホームページをご覧ください。

★「セミナー・展示会」は、「SENTOKYO ブログ」にても公開しています。
 開催期日の迫っているものなどは、ブログのみでの公開もしています。
 是非、ご覧ください。
 → ホームページはこちら

↑トップへ

━━2.新刊案内━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

a.入門・アーカイブズの世界-記憶と記録を未来に
記録管理学会・日本アーカイブズ学会 共編 / 日外アソシエーツ / 本体2,800円
ホームページはこちら

b.公共哲学 18 組織・経営から考える公共性
東京大学出版会 / 本体4,700円
ホームページはこちら

c.ある日、ボスがガイジンになったら!? 英語を習うより、コミュニケーションを学べ
関橋英作:著 / 阪急コミュニケーションズ / 本体1,500円
ホームページはこちら

d.システム手帳の極意 アイデアも段取りもきっちり整理
舘神竜彦:著 / 技術評論社 / 本体1,380円
ホームページはこちら

e.社会人の社会科 知って差がつく現代用語の使い分け
吹浦忠正:著 / 祥伝社 / 本体1,400円
ホームページはこちら

f.日本大地図帳 9訂版
梅棹忠夫 他:監修 / 平凡社 / 本体21,400円
ホームページはこちら

g.大図解インド経済の実力
門倉貴史:著 / 日本経済新聞社 / 本体1,600円 
ホームページはこちら

h.暦を知る事典
岡田芳朗・伊東和彦・後藤晶男・松井吉昭:著 / 東京堂出版 / 本体2,500円
ホームページはこちら

i.ライフサイクルイノベーション 成熟市場+コモディティ化に効く14のイノベーション
ジェフリー・ムーア:著,栗原潔:訳 / 翔泳社 / 本体2,000円
ホームページはこちら

j.製品開発力と事業構想力
DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー編集部:編・訳
ダイヤモンド社 / 本体2,000円
ホームページはこちら

k.中小企業の人材育成作戦 創意工夫の成功事例に学べ
川喜多喬,九川謙一:著,東京商工会議所監修 / 同友館 / 本体1,800円
ホームページはこちら

l.西洋美術作品レファレンス事典 版画・彫刻・工芸・建造物篇
日外アソシエーツ株式会社:編集 / 日外アソシエーツ / 本体85,000円
ホームページはこちら

m.マーケティング・コミュニケーション大辞典
宣伝会議:編集 / 宣伝会議 / 本体16,000円
ホームページはこちら

n.ガイドサイングラフィックス 世界のガイドサイン・案内表示実例集
ピエ・ブックス / 本体14,000円
ホームページはこちら

o.理・工・医・薬系学生のための 学術情報探索マニュアル 電子ジャーナルから特
許・会議録まで
学術情報探索マニュアル編集委員会:編 / 丸善 / 1,680円    
ホームページはこちら

p.遅刻・締切いつもルーズな人のクスリ
野口哲典:著 / アスカ・エフ・プロダクツ / 本体1,300円
ホームページはこちら

q.介護・医療・福祉小辞典 第2版
橋本篤孝編集代表 / 法律文化社 / 本体1,800円
ホームページはこちら

r.ネット時代の商標と商号
エクスメディア:編集・発行 / 本体1,480円
ホームページはこちら

s.情報の私有・共有・公有-ユーザーからみた著作権
名和小太郎:著 / NTT出版 / 本体2,600円
ホームページはこちら

t.統計情報インデックス 2006
総務省統計局 / 日本統計協会 / 本体9,100円
ホームページはこちら

u.広告動態調査 2006年版
日経広告研究所:著 / 日経広告研究所 / 本体10,000円
(購入は直接問い合せ・送料別)
ホームページはこちら

v.プライバシー権・肖像権の法律実務
佃克彦:著 / 弘文堂 /本体4,000円
ホームページはこちら

w.昭和期美術展覧会出品目録
東京文化財研究所:編 / 中央公論美術出版 / 本体25,000円
ホームページはこちら

x.老会話
梶原しげる / 東洋経済新報社 / 本体1,200円
ホームページはこちら

y.戦後60年消費者運動の経験を語り継ぐ
くらしのリサーチセンター:編集・発行 / 本体1,429円
ホームページはこちら

z.検証・ウィニー情報流出対策~実はウィニーだけの問題ではなかった
アスキー書籍編集部:編(ASCII BOOKS)/ アスキー / 本体800円
ホームページはこちら

↑トップへ

━━3.ニュース&トピックス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★「ニュース」は、「SENTOKYO ブログ」にて毎日更新しています。
 最新ニュースは、ブログをご覧ください。
 → 
ホームページはこちら

a.【街かど経済散歩】国会図書館で
(5月24日:朝日新聞)

b.県立図書館:携帯で蔵書や映画の有無確認や予約登録--新サービス始める/茨城
(5月26日:毎日新聞)

c.盛況!ミニ図書館 岡山市立吉備小 ボランティア団体が設置 初日貸し出し100冊
(5月25日:岡山日日新聞)

d.AV資料貸出し約950点増加 久御山町立図書館
(5月25日:洛南タイムス社)

e.中国、図書館の古書情報化の加速を表明
(5月27日:CRI)

f.鳴潮:新しいビルや公共建築に近年、ガラス張りやコンクリート生地む…
(5月27日:徳島新聞)

g.企画イベント:「県立図書館ってどんなところ?」--28日、高知で/高知
(5月26日:毎日新聞)

h.新聞に生き残りの道はあるか 新聞社サイト、アクセス伸びず
(5月26日:ITmediaニュース)

i.遷都は命がけの“事件”-県立図書情報館で「図書館劇場」
(5月28日:奈良新聞)

j.市立図書館の貸し出し 前年比4割増 上限10冊の効果テキメン
(5月29日:北海道新聞)

k.起業戦略は図書館で練ろう 「鯖江市文化の館」にビジネス支援コーナー
(5月30日:日刊県民福井)

l.敦賀・粟野公民館:図書室を開/福井
(5月29日:毎日新聞)

m.7月9日から斐川で全国図書館シンポ
(5月30日:山陰中央新報)

n.視覚障害者生活情報センターぎふ 点字・録音図書音声で案内
(5月30日:読売新聞)

o.「トライやる・ウィーク」開始 三田市内で1471人が職場体験
(5月30日:神戸新聞)

p.埋もれた個人史に光 回想録主役の図書館7月開館 仙台
(5月30日:河北新報社)

q.住宅地図訴訟 北海道地図が勝訴 地裁小倉支部「複製とは言えず」
(5月30日:北海道新聞)

r.マイクロソフト、新「オフィス2007」の概要紹介ワークショップ開催
(5月30日:日本経済新聞)

s.「ブリタニカ国際大百科事典」がオンライン化~大学、図書館に向けてサービスを開始
(5月31日:RBB TODAY)

t.著作物の再販制度「廃止すべきもの」…公取委員長
(5月31日:読売新聞)

u.専門書など7千冊 篠山の陶芸美術館に図書館
(5月31日:神戸新聞)

v.新聞特殊指定廃止を見合わせ 公正取引委員会
(6月1日:朝日新聞)

w.「もっと本に出合って」 図書館が学校に貸し出し 田辺市龍神村
(6月1日:紀伊民報)

x.故田中さん蔵書 浜坂以命亭に閲覧コーナー
(6月1日:日本海新聞)

y.国語力10年前に比べ低下、高校では9割 教育長協調査
(6月2日:産経新聞)

z.出版文化産業振興財団理事長の肥田さん
(6月2日:大手小町)

aa.市立所沢図書館:コンビニ“図書館”人気で取次7店に/埼玉
(6月2日:毎日新聞)

ab.新聞の特殊指定」存続、公取と自民独禁法調査会確認
(6月2日:読売新聞)

ac.八千代建設、西鉄薬院駅前に新業態「会員制自修室」
(6月2日:天神経済新聞)

ad.個人情報保護法の理解度診断を
(6月2日:IT media)

ae.熊谷市が駅周辺浄化作戦 防犯施設に図書館併設
(6月3日:東京新聞)

af.情報学研究所 論文610万件を電子化 世界最大級、ネットで公開
(6月3日:フジサンケイ ビジネスアイ))

ag.【社説】朝鮮王朝実録、故郷に帰る
(6月1日:朝鮮日報)

ah.個人情報保護法の理解度診断を
(6月2日:IT media)

ai.戦争遺跡新たに50ヵ所判明 調査8年保存・活用へ重要資料 県立埋文センター
(6月5日:琉球新報)

aj.神奈川 『コミュニティービジネス』紹介 地域貢献に新風期待
(6月3日:中日新聞)

ak.千代田区:区立全4図書館、「指定管理者制度」へ移行 専門業者に運営一任/東京
(6月4日:毎日新聞)

al.映像アート118作上映 イメージフォーラム・フェスタ 7日から福岡市総合図書館
(6月6日:西日本新聞)

am.県図書館、文化財の複製資料を高校に貸し出し(宮城)
(6月6日:読売新聞)

an.城西国際大:観光学部、図書館を一般開放 会員登録、施設利用可能/千葉
(6月6日:毎日新聞)

ao.NPO委託運営滑り出し好調 松前町立図書館 開始2カ月 開館時間延長など実る
(6月7日:東奥日報)

ap.市民サービスやっと実現-生駒市図書会館
(6月7日:奈良新聞)

aq.グーグル、書籍のデジタル化をめぐり英国出版界と対立
(6月7日:CNET Japan)

ar.記者の目:民営化が進む図書館=賀川智子(静岡支局)
(6月7日:毎日新聞)

as.マイタウン 山梨 指定管理者が撤退
(6月2日:朝日新聞)

at.市立図書館、市民ボランティアも参加して「ばく書」
(6月8日:北海民友新聞)

au.<日本学校図書館振興会>学校図書館賞など表彰 東京都内で
(6月7日:毎日新聞)

av.赤レンガの旧司法省本館、10日に初の土曜日公開
(6月8日:読売新聞)

aw.利用者最低を更新 宇都宮の県立図書館
(6月9日:東京新聞)

ax.狭くて蔵書パンク 市立一関図書館
(6月9日:岩手日報)

ay.ニューヨーク公共図書館、ネットで動画の無償提供を開始
(6月8日:CNET Japan)

az.国民生活センター、「個人情報保護法」に関する相談が1年間で14,154件
(6月8日:INTERNET Watch)

↑トップへ

━━4.Yahoo インターネット検定(個人情報保護法) ━━━━━━━━━

個人情報保護法についてどの程度理解していますか。
Yahooのサイトにこのようなページがあります。無料検定もありますので理解
度チェックを図るためにも有用だと思います。

 こちらから → http://cert.yahoo.co.jp/beginner/privacy.html

↑トップへ

━━5.専図協からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

a.会員サービス委員会からのお知らせ

「専門図書館」(Vol.217)を発刊しました。
専門図書館 No.217 目次 2006 – I

特集:個人情報保護法施行1年
特集「個人情報保護法施行1年」にあたり
個人情報保護法施行1年 岡部 健一.
 A館の場合:図書館にとって最大の課題は名簿という名の「個人情報」
 B館の場合:個人情報を含む資料や人物情報DBは今後どうなってしまうのか
 C館の場合:個人情報保護法に伴う迷い
 D館の場合:来館者の個人情報を親組織に報告するのは違法か?
 E館の場合:名簿・名鑑の閲覧・複写の可否は発行元の意向に沿って、個別対応
 国立国会図書館における個人情報対応
  利用者サービスと個人情報 成原 貴彦.
  目録・書誌情報と個人情報 横山 幸雄
  現況報告への見解 岡部 健一
『専門情報機関総覧』2006年版の刊行にあたって
 ―最新版の概要とこれまでの歴史― 青柳 英治
情報源 ア・ラ・カ・ル・ト
 第10回 日本の判例情報を探す 松本  保.
ごぞんじですか?
 日本語バイオポータルサイト
 菅原 秀明、小林 悟志、川本 祥子、藤山秋佐夫
専門図書館を見る
 (社)共同通信社 堀  鉄彦
専門図書館を見る―番外編
 国立故宮博物院図書文献館(台湾) 村上かおり
資料紹介
 図書館のための個人情報保護ガイドブック 野澤  隆..
 図書館の発見 新版 長野 裕恵.
平成17年度専門図書館各地区協議会の活動状況

↑トップへ

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
┌────────────────────────────────────
│<読者の声募集>
│ 記事への感想、意見、編集部への提案などを募集しています。メールには氏名、
│所属機関を明記してください。お寄せいただいたご意見は、本メールマガジンに
│紹介させていただくことがあります。
│掲載を希望しない場合や匿名、ハンドルネーム希望の場合はその旨をお書き下さ
│い。みなさまの声お待ちしています。
└────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────
│メールマガジンの購読、配信の中止、バックナンバーの閲覧などは、こちらの
│ホームページからお願いします。
│          ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
│           → https://jsla.or.jp/members_page/mail_magazine/
│          ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

│メールマガジンへのご連絡、ご意見は、以下までお願いします。
│                    ┏━━━━━━━━━━━━━┓
│                     → merumaga@sentokyo.jp
│                    ┗━━━━━━━━━━━━━┛
└────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────
│記載された内容は予告することなく変更することがあります。また、当メール
│マガジンの内容に起因するいかなる損害等に対しても、その責を負わないこと
│とします。記事中の製品名等においては一般的に各社の登録商標となります。
└────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────
│発行・編集:専門図書館協議会・広報委員会
│  http://www.sentokyo.jp/
│本メールマガジンに掲載された内容について現行著作権法で許諾されている範囲
│を除き、許可無く複写、引用、転載することを禁じます。
│Copyright (c) 2004-2006 SENMON TOSYOKAN KYOGIKAI, All Rights Reserved.
└────────────────────────────────────