第91号 ニュース&トピックス


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

□     ☆★☆ メールマガジン・SENTOKYO ☆★☆

□    (平成20年10月26日発行) 第91号 ニュース&トピックス
□     91号に戻る → 91号

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

━━3.ニュース&トピックス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★「ニュース」は、「SENTOKYO ブログ」にて毎日更新しています。
 最新ニュースは、ブログをご覧ください。
 → http://blog.goo.ne.jp/sentokyo/c/e46a60b35d6ca532fbd05a1c19f42a44

a.府議会、橋下知事にノー 文学館存続の請願採択
(10月10日:共同通信)

b.文化審の2小委が中間まとめ公表、パブリックコメント募集開始
(10月10日:ITpro)

c.福山市中央図書館30万人に
(10月10日:中国新聞)

d.2010年度に一カ所で導入 横浜市図書館に指定管理者制度 市民団体、再び反発
(10月11日:東京新聞)

e.直方市立図書館:司書お薦めの本ズラリ 約300冊を展示/福岡
(10月11日:毎日新聞)

f.公共建築賞:情報芸術センターに最優秀賞--文化施設部門/山口
(10月11日:毎日新聞)

g.古い絵本再活用へ 沖縄こどもの国図書館開設向け
(10月12日:琉球新報)

h.移動図書館に大勢の親子連れ 「分館廃止しないで」の訴えも
(10月12日:八重山毎日新聞)

i.日本で先行きが明るいのはコンテンツ分野だけ? 産官学一体のコンテンツ学会発足
(10月12日:4Gamer.net)

j.「海賊版貸し出しは著作権侵害」大家賞作家が図書館提訴
(10月13日:産経新聞)

k.旧北炭の1世紀に及ぶ地質資料 夕張市施設に数千点保管
(10月13日:北海道新聞)

l.ひたむき看護に感謝の文庫
(10月14日:中国新聞)

m.静かな図書館がなくなる? カフェを併設、談笑の場へ/英国
(10月13日:UK Today)

n.米主要23大学、共同でデジタル蔵書図書館「HathiTrust」設立
(10月14日:INTERNET Watch)

o.廃校の私立図書館が休館3か月、文庫45万冊残したまま
(10月14日:読売新聞)

p.ブッシュ大統領、RIAAが支持する知的財産法に署名
(10月14日:CNET Japan)

q.コーネル大学図書館に‘ヒップホップ創成期’部門が開設される。
(10月14日:notrax)

r.次期Windowsの正式名称は「Windows 7」に決定
(10月14日:INTERNET Watch)

s.知財本部の調査会,日本版フェアユースなどに関して5団体からヒアリング
(10月14日:ITpro)

t.「サムネイルは著作権侵害」グーグル敗訴 -ドイツで米と異なる判決
(10月14日:IP NEXT ニュース)

u.マイクロソフト、百科辞典ソフト「Microsoft エンカルタ 総合大百科 2009」を発売
(10月14日:日経プレスリリース)

v.生涯学習センター閉鎖へ 年明けにも 利用者減少などで
(10月15日:読売新聞)

w.日比谷図書館:区に移管 来年3月まで運営、改修後10年度再オープンへ /東京
(10月15日:毎日新聞)

x.田原市中央図書館:市民の英語力アップを 9月に500冊そろえコーナー /愛知
(10月15日:毎日新聞)

y.【三重】指輪代わりに絵本を交換 明和の図書館で模擬結婚式
(10月15日:中日新聞)

z.NIIとJST、学術雑誌の電子化で協力
(10月16日:ITmedia)

aa.【福岡】司書おすすめ250冊 直方市立図書館で企画展
(10月16日:読売新聞)

ab.広告のない雑誌「暮しの手帖」 リニューアルで部数増
(10月16日:産経新聞)

ac.視覚障害者用のデジタル図書館、北京で開設
(10月16日:朝日新聞)

ad.府議会:国際児童文学館の請願採択 全会一致、知事に存続迫る--閉会/大阪
(10月16日:毎日新聞)

ae.デジタルアーカイブ百景:岐阜県 今一度の活性化を
(10月:アートスケープ)

af.国立公文書館「特別の法人」に 職員増促す 有識者会議
(10月16日:朝日新聞)

ag.【Re:社会部】図書館の憂鬱
(10月16日:産経新聞)

ah.【高津区版】家庭の本を地域でリサイクル 市立高津図書館では現在、本の寄贈を受付中
(10月17日:タウンニュース)

ai.読売新聞、オンライン・データベース「ヨミダス歴史館」のサービスを開始
(10月17日:日本経済新聞(プレスリリース)

aj.135年分の記事をネット検索「ヨミダス歴史館」来年スタート
(10月17日:読売新聞)

ak.図書館が地域交流の場へ
(10月17日:山陽新聞)

al.予想超える2万3500件応募 県の図書館スタンプ企画
(10月18日:佐賀新聞)

am.益川・小林氏ノーベル賞論文を公開 京大図書館HP
(10月18日:京都新聞)

an.津山のだんじりが岡山大百科に 県立図書館のHPに登録
(10月18日:山陽新聞)

ao.ノーベル賞の「原典」探る 精華で、益川氏らの論文展示
(10月19日:京都新聞)

ap.100年前の新聞初公開 鳥取県立図書館
(10月19日:山陰中央新報)

aq.【埼玉】常に新しい企画提供 鉄道博物館館長 関根 徹さん
(10月20日:東京新聞)

ar.明治大、富士通とシステム構築-情報資産の共有・活用加速
(10月20日:日刊工業新聞)

as.エル・ライブラリー開館にあたって
(10月21日:エル・ライブラリー 大阪産業労働資料館)

at.「ビジネス書を毎月5冊以上読む」が多数 エグゼクティブ編集部調べ
(10月20日:ITmedia)

au.文化庁、“iPod課金”結論を先送りへ~依然として合意得られず
(10月20日:INTERNET Watch)

av.かつら文庫の50周年を特集した冊子を刊行
(10月20日:読売新聞)

aw.【福井】来年度生まれ変わる旧県立図書館
(10月21日:朝日新聞)

ax.【東京23区】古本の街コンシェルジュがご案内
(10月21日:読売新聞)

ay.がんの悩みや不安、サロンで緩和 福知山「家族の会」など開設
(10月21日:京都新聞)

az.総延長80mの「北野天神絵巻」 最新デジタル技術で全巻複製 九州国立博物館
(10月21日:西日本新聞)

ba.奈良県、観光地画像の無料配信サイト開設
(10月21日:産経新聞)

bb.【廃校の使い方】(上)手続き簡単、有効活用
(10月21日:産経新聞)

bc.図書館・自習室・演習室・実験室…「24時間開放」続々
(10月21日:朝日新聞)

bd.図書館の「ウラの世界」、のぞきに行ってみない?
(10月21日:J-CASTニュース)

be.マンガと絵本の閲覧OK/川崎市内の2施設
(10月21日:神奈川新聞)

bf.『羅生門』デジタル復元プロジェクトの秘話
(10月21日:Variety Japan)

bg.【愛知】来月1日オープンの岡崎「りぶら」公開 24-26日、市民見学OK
(10月22日:中日新聞)

bh.【長野】「駅舎に図書館」で困惑 騒音が心配 / 併設前提、説明不足
(10月22日:読売新聞)

bi.屋外図書館+ビオトープ 大教大付天王寺中・高
(10月22日:読売新聞)

bj.出雲養護高等部生徒が図書館で職場実習
(10月22日:山陰中央新報)

bk.市図書館の指定管理者内定
(10月22日:東海日日新聞)

bl.【佐賀】唐津市近代図書館九大と相互貸借開始…市民、専門書借り受け可能
(10月22日:読売新聞)

bm.【三重】図書館システム統合完了 伊勢と小俣、きょうから貸し出し再開
(10月22日:中日新聞)

bn.「紙の宝石」蔵書票の魅力紹介 京都工繊大で展覧会
(10月22日:京都新聞)

bo.デスクノート 写真一枚にも配慮
(10月22日:山陽新聞)

bd.【泉区版】泉図書館が開館20周年 1千万冊の貸し出しを突破
(10月22日:タウンニュース) 

be.ジェトロが消耗品を架空発注、7年間で2650万円
(10月22日:読売新聞)

bf.著作権、「公正目的」なら利用許諾不要に 知財本部が骨格
(10月23日:日本経済新聞)

bg.未来の仕事人:図書館司書・佐藤尚子さん /岩手
(10月23日:毎日新聞)

bh.街並みの記憶:所蔵写真から/19 浅野図書館(1934年)/広島
(10月23日:毎日新聞)

bi.情報通信法構想と著作権保護、行革700人委員会が議論
(10月23日:読売新聞)

bj.【愛知】メナード美術館改修 小牧 来年4月に新規オープン
(10月24日:読売新聞)

bk.オマーン国より、国立公文書館視察団来訪―学習院大学
(10月24日:大学プレスセンター)

┌────────────────────────────────────
│メールマガジンの購読、配信の中止、バックナンバーの閲覧などは、こちらの
│ホームページからお願いします。
│          ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
│           → http://www.sentokyo.jp/mailmag/index.html
│          ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

│メールマガジンへのご連絡、ご意見は、以下までお願いします。
│                    ┏━━━━━━━━━━━━━┓
│                     → merumaga@sentokyo.jp
│                    ┗━━━━━━━━━━━━━┛
└────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────
│記載された内容は予告することなく変更することがあります。また、当メール
│マガジンの内容に起因するいかなる損害等に対しても、その責を負わないこと
│とします。記事中の製品名等においては一般的に各社の登録商標となります。
└────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────
│発行・編集:専門図書館協議会・広報委員会
│  http://www.sentokyo.jp/
│本メールマガジンに掲載された内容について現行著作権法で許諾されている範囲
│を除き、許可無く複写、引用、転載することを禁じます。
│Copyright (c) 2004-2008 SENMON TOSYOKAN KYOGIKAI, All Rights Reserved.
└────────────────────────────────────