☆★☆ メールマガジン・SENTOKYO ☆★☆(平成21年11月29日発行) 第120号
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□
□ ☆★☆ メールマガジン・SENTOKYO ☆★☆
□
□ (平成21年11月29日発行) 第120号
□
□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
┏━▲▽▲ご注意▲▽▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
※ウィルス防止のためファイルを添付することはありません。万一、ファイルが添付
されたメールが届いた場合はご注意ください。
※不審なメールが届いた場合は『メルマガ問い合わせ』にご連絡ください。
※専図協メールマガジンは無料(通信料金等は除く)でご利用になれます。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓■□■ お知らせ ■□■
★専門図書館協議会では、ブログを立ち上げ「メールマガジン・
SENTOKYO」と連動した形での最新情報の提供を模索しています。皆様
のご意見をお聞かせください。ブログへのコメントも大歓迎です。
専図協ブログ → http://blog.goo.ne.jp/sentokyo/★読者のお知り合いの方をご紹介いただき、メルマガ会員の輪を拡げていきた
いと考えています。こちらの登録アドレスをご友人の方に、紹介していただき
たく、お願い申しあげます。
登録アドレス → https://jsla.or.jp/members_page/mail_magazine/★メールマガジン・SENTOKYOでは、会員だよりのコーナーを新設しま
した。会員の皆様の情報発信のコーナーとして活用していただくことが目的で
す。情報発信テーマがありましたら下記連絡先までメールしてください。
連絡先 → merumaga@sentokyo.jp★本号は1138名の読者の方に配信しております。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
☆★☆ メールマガジン・SENTOKYO 目次 ☆★☆
2.新刊案内
3.ニュース&トピックス(11月13日~11月27日)
https://jsla.or.jp/members_page/mail_magazine/backnum/h211129/h211129a/4.(会員だより)情報管理Web利用者アンケート調査のお知らせ/科学技術振興機構
5.(会員だより)『びぶろす-Biblos』平成21年秋号(電子化46号)が掲載されました。
6.(会員だより)国立国会図書館遠隔研修
「科学技術情報-科研費報告書・博士論文・規格-」のご案内7.編集委員の独り言<科学技術関係予算の確実な確保について(緊急提言)>
8.専図協からのお知らせ
平成22年度 総会、全国研究集会の開催について
平成21年度秋季セミナーの開催について
機関誌「専門図書館」(No. 238)を発刊しました ほか
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
━━1.セミナー・展示会など ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アート・ドキュメンテーション学会創立20周年記念
第4回アート・ドキュメンテーション研究フォーラム【開催日】2009年12月4日(金)~12月5日(土)
【会 場】東京国立博物館平成館大・小講堂
【主 催】アート・ドキュメンテーション学会(JADS)
【共 催】東京国立博物館
【参加費】JADS会員:2,000円 一般:3,000円
(2日間の資料代、東京国立博物館平常展観覧料、懇親会費を含みます)詳細は下記サイトをご覧ください
http://www.jads.org/news/2009/20/20091204.html*なお、専門図書館協議会はこのシンポジウムを後援しています。
★「セミナー・展示会」は、「SENTOKYO ブログ」にても公開しています。
開催期日の迫っているものなどは、ブログのみでの公開もしています。
是非、ご覧ください。
→ http://blog.goo.ne.jp/sentokyo/c/eeaf03dc89053f8beb50a728ecf418b7━━2.新刊案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
a.情報アクセスの新たな展開 情報検索・利用の最新動向(図書館情報学のフロンティア 9)
日本図書館情報学会研究委員会:編 / 勉誠出版 / 本体2,500円
ホームページはこちらb.大事なことはすべて記録しなさい
鹿田尚樹:著 / ダイヤモンド社 / 本体1,429円
ホームページはこちらc.つい、相手も話す気になる! 「聞き出す」技術
伊東明:著 / ダイヤモンド社 / 本体1,429円
ホームページはこちらd.からっぽを充たす―小さな本棚―
佐伯一麦:著 / 日本経済新聞出版社 / 本体1,900円
ホームページはこちらe.ず・ぼん15 横芝光町立図書館/米沢嘉博記念図書館/Enju
ポット出版 / 本体2,000円
ホームページはこちらf.著作権論 リフォーム論、フェアユース論を中心に
椙山敬士:著 / 日本評論社 / 本体2,300円
ホームページはこちらg.45分でわかる!脳を鍛える読書のしかた。
茂木健一郎:著 / マガジンハウス / 本体800円
ホームページはこちらh.経済統計の活用と論点(第3版)
梅田雅信、宇都宮浄人:著 / 東洋経済新報社 / 本体3,200円
ホームページはこちらi.「眼力」をつける読書術
吉岡友治:著 / 東洋経済新報社 / 本体1,500円
ホームページはこちらj.ワールド・カフェをやろう―会話がつながり、世界がつながる―
香取一昭 、大川恒:著 / 日本経済新聞出版社 / 本体1,600円
ホームページはこちらk.江戸の本屋さん:近世文化史の側面(平凡社ライブラリー)
今田洋三:著 / 平凡社 / 本体1,300円
ホームページはこちらl.一箱古本市の歩きかた(光文社新書)
南陀楼綾繁:著 / 光文社 / 本体860円
ホームページはこちらm.古本検定
岡崎武志:編 / 朝日新聞出版 / 本体2,000円
ホームページはこちらn.「朝日ジャーナル」現代を撃つ(朝日新書)
村上義雄:著 / 朝日新聞出版 / 本体860円
ホームページはこちらo.文化系女子のための少女漫画案内
mille books:編 / mille books / 本体1,000円
ホームページはこちらp.西洋挿絵見聞録:製本・挿絵・蔵書票
気谷誠:著 / アーツアンドクラフツ / 本体3,800円
ホームページはこちらq.書いて稼ぐ技術(平凡社新書)
永江朗:著 / 平凡社 / 本体740円
ホームページはこちらr.校正のこころ:積極的受け身のすすめ
大西寿男:著 / 創元社 / 本体2,600円
ホームページはこちら━━3.ニュース&トピックス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ニュース(11月13日~11月27日)をまとめました。下記URLをクリックしてください。
→ https://jsla.or.jp/members_page/mail_magazine/backnum/h211129/h211129a/★「ニュース」は、「SENTOKYO ブログ」にて毎日更新しています。
最新ニュースは、ブログをご覧ください。
→ http://blog.goo.ne.jp/sentokyo/c/e46a60b35d6ca532fbd05a1c19f42a44━━4.(会員だより)情報管理Web利用者アンケート調査のお知らせ
/科学技術振興機構 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━日頃より「情報管理Web」(http://johokanri.jp/)をご利用いただき、誠にありがとう
ございます。
情報管理Webでは、10月1日より11月末日まで、サイトやサービスをより良いものとする
ためのアンケート調査を行っております。
お忙しいところ恐縮ですが、アンケート調査へのご協力をよろしくお願いいたします。・「情報管理Web」利用者アンケート調査へのご協力のお願い
http://johokanri.jp/enquete今後とも「情報管理Web」へのご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願いいたします。
━━5.(会員だより)『びぶろす-Biblos』平成21年秋号(電子化46号)が
掲載されました。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━国立国会図書館が刊行する、行政・司法各部門の支部図書館と専門図書館の連絡情報誌
『びぶろす-Biblos』平成21年秋号(電子化46号)が、ホームページに掲載されました。
バックナンバーは、電子化された平成10年10月号から閲覧できます。最新号は下記からご覧いただけます。
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/biblos/index.html目次は、次のとおりです。
1.【専門図書館紹介】女子栄養大学図書館の紹介
(女子栄養大学図書館 池内和恵)
2.【支部図書館紹介】「支部海上保安庁図書館の見学と交流会」に参加して
(支部法務図書館 武市佳子)
3.平成21年度専門図書館協議会全国研究集会の報告
(支部気象庁図書館 岡見左千夫)
4.平成21年度行政・司法各部門支部図書館職員への感謝状贈呈
5.アート・ドキュメンテーション学会創立20周年記念
-第4回アート・ドキュメンテーション研究フォーラムのお知らせ
6.国立公文書館特別展「天皇陛下御在位20年記念公文書特別展示会」の御案内
7.【日誌】(平成21年9月~平成21年10月)
8.【国立国会図書館刊行物紹介】
当館HPに公開されている刊行物の中から、
平成21年9月~10月の間に更新された記事の一部を紹介します。━━6.(会員だより)国立国会図書館遠隔研修
「科学技術情報-科研費報告書・博士論文・規格-」のご案内 ━━国立国会図書館では、各種図書館職員の方を対象に、インターネットを通じて自学自習型
の研修を提供する遠隔研修を行っています。インターネットを利用できる環境があれば、
いつでも、どこからでも受講することができます。
ただいま、「科学技術情報-科研費報告書・博士論文・規格-」を開講し、受講者を募集
中です。皆さまのご参加をお待ちしております。募集期間:平成21年10月19日(月)から平成21年12月18日(金)まで
開講期間:平成21年10月19日(月)から平成22年1月22日(金)まで
定 員:300名
申込方法:下記ポータルサイト内「コース情報」からご登録の上、ご参加ください。
https://tlms-p.ndl.go.jp/library/SvCourse※定員に達し次第、登録受付を終了とさせていただきます。ご了承ください。
※認定条件を満たして修了した受講者には、修了証書を発行します。平成21年度開講の遠隔研修の詳細はポータルサイト内「開講案内」をご覧ください。
https://tlms-p.ndl.go.jp/library/html/guidance.html問い合わせ先:
国立国会図書館関西館 図書館協力課研修交流係
TEL 0774-98-1446━━7.編集委員の独り言<科学技術関係予算の確実な確保について(緊急提言)> ━━
総合科学技術会議の有識者議員とりまとめによる緊急提言が発せられました。
閣僚側の議員が含まれていないことや、総論はわかるけれど、各論もしくは方向性に不明確
な点が多いことなど、心配材料は色々ございますが、国策のトップ(に近い方)から発言さ
れた、ということに大きな意味があるのかもしれません。■科学技術関係予算の確実な確保について(緊急提言)[2009年11月19日]
http://www8.cao.go.jp/cstp/output/20091119yushikisha.pdf■参考URL
総合科学技術会議 http://www8.cao.go.jp/cstp/25日には、4人のノーベル賞受賞者(江崎玲於奈氏、利根川進氏、野依良治氏、小林誠氏)と
フィールズ賞受賞者の森重文氏の5人が緊急声明を発表されたり、名古屋大学の浜口道成学長
が定例記者会見で辛口発言をされるなど、この問題に関する波紋が拡がっています。
我が国の科学技術のあり方について、批判するだけではなく、自分には何ができるかを見つ
め直す機会にしたいと考えています。━━8.専図協からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■平成22年度 総会、全国研究集会の開催について
平成22年度 総会、全国研究集会は、平成22年6月24日(木)25日(金)に開催します。
会場は、日本青年館(http://www.nippon-seinenkan.or.jp/)です。
皆さまとお会いできることを楽しみにしておりますので、
どうぞ参加を予定してくださいますようお願いいたします。■平成21年度秋季セミナーの開催について
今年度は、『情報調査力のプロフェッショナル』の著者 上野佳恵氏をメインスピーカーに
お迎えします。1日目はコンサルタント業務で培った必要な情報を効果的に入手できる秘
訣を上野氏からお話いただき、グループ討議を通して、「調べる力」の本質を解き明かし
ます。2日目の午前は、お二人の講師からレファレンスサービスの事例を発表していただき、
午後は外務省外交史料館を見学します。
皆さまの参加申込みをお待ちしております。開催日:12月7日(月)~8日(火)
場 所:日本図書館協会会館2階研修室
定 員:40名
参加費:会員 15,000円 非会員 18,000円<参考>『情報調査力のプロフェッショナル』ダイヤモンド社
http://book.diamond.co.jp/cgi-bin/d3olp114cg?isbn=4-478-49053-2
<参考>「情報調査力のプロフェッショナル」著者が語る
http://diamond.jp/series/diabooks/10056/■「専門図書館」(No. 238)を発刊しました/会員サービス委員会
特集:図書館の危機管理
特集「図書館の危機管理」にあたり
図書館の危機管理対策
―図書館危機管理マニュアル作成と問題利用者への予防対応―
新型インフルエンザとその対策
図書館のITリスクを考える
図書館の地震対策
アイオワ2008年洪水レポート談話室 第15回 Lifo-図書館員が出会う場所
ごぞんじですか? 図書館サービスに話題のツイッター(twitter)を使ってみよう
専門図書館を見る 社団法人全国市有物件災害共済会 防災専門図書館
資料紹介 水損史料を救う 風水害からの歴史資料保全
資料紹介 レポート・論文作成のための引用・参考文献の書き方平成21年度地方議会図書室等職員セミナーの概要
事務局だより■「専門情報機関総覧2009年版」刊行のお知らせ/調査分析委員会
平成21年1月30日、「専門情報機関総覧2009年版」を刊行しました。
調査にご協力いただき、ありがとうございました。
会員の皆さま 、そして調査にご協力いただいた機関の皆さまにはご案内をお送りしま
したので、そちらをご覧ください。
なお、販売価格は、32,000円(税別)です。〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
┌────────────────────────────────────
│<読者の声募集>
│ 記事への感想、意見、編集部への提案などを募集しています。メールには氏名、
│所属機関を明記してください。お寄せいただいたご意見は、本メールマガジンに
│紹介させていただくことがあります。
│掲載を希望しない場合や匿名、ハンドルネーム希望の場合はその旨をお書き下さ
│い。みなさまの声お待ちしています。
└────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────
│メールマガジンの購読、配信の中止、バックナンバーの閲覧などは、こちらの
│ホームページからお願いします。
│ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
│ → https://jsla.or.jp/members_page/mail_magazine/
│ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
│
│メールマガジンへのご連絡、ご意見は、以下までお願いします。
│ ┏━━━━━━━━━━━━━┓
│ → merumaga@sentokyo.jp
│ ┗━━━━━━━━━━━━━┛
└────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────
│記載された内容は予告することなく変更することがあります。また、当メール
│マガジンの内容に起因するいかなる損害等に対しても、その責を負わないこと
│とします。記事中の製品名等においては一般的に各社の登録商標となります。
└────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────
│発行・編集:専門図書館協議会・広報委員会
│ http://www.sentokyo.jp/
│本メールマガジンに掲載された内容について現行著作権法で許諾されている範囲
│を除き、許可無く複写、引用、転載することを禁じます。
│Copyright (c) 2004-2009 SENMON TOSYOKAN KYOGIKAI, All Rights Reserved.
└────────────────────────────────────