メールマガジン・SENTOKYO(平成22年6月6日発行)  第134号


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
>>メールマガジン・SENTOKYO(平成22年6月6日発行)  第134号<<
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※ウィルス防止のため添付ファイルはありません。不審なメールに注意ください。※

     ■□■ お知らせ(現在の配信数は1153通です) ■□■

☆専門図書館協議会では「ブログ」と「メールマガジン・SENTOKYO」とを連
動した形での最新情報の提供をしています。皆様のご意見をお聞かせください。ブロ
グへのコメントも大歓迎です。専図協ブログ → http://blog.goo.ne.jp/sentokyo/

☆お知り合いの方に「メールマガジン・SENTOKYO」をご紹介ください。無料
(通信料金等は除く)でご利用いただけます。購読、中止、バックナンバーはこちら
から → https://jsla.or.jp/members_page/mail_magazine/

◇――――――――◆――――――――◇――――――――◆――――――――◇
     ☆★☆ メールマガジン・SENTOKYO 目次 ☆★☆

  1.セミナー・展示会など
  2.新刊案内
  3.ニュース&トピックス(5月21日~6月4日)
    https://jsla.or.jp/members_page/mail_magazine/backnum/h220606/h220606a/
  4.(会員だより)『びぶろす-Biblos』電子化48号(平成22年5月)が掲載されました
  5.(会員だより)国民読書年記念朗読イベントのご案内
  6.編集委員の独り言
  7.専図協からのお知らせ
       ※全国研究集会 分科会の内容について ほか
◇――――――――◆――――――――◇――――――――◆――――――――◇

━━1.セミナー・展示会など ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■公共図書館セミナー2010開催のご案内

京セラ丸善システムインテグレーションでは、公共図書館の職員の皆様を対象に、全国
11拠点で「公共図書館セミナー2010」を開催いたします。
今回のセミナーでは、株式会社図書館流通センター様を講師にお迎えし、このような環
境の変化に対応したIC等の技術開発の取り組みについて、導入事例を交えたご紹介と図
書館業務をサポートするTooLiの検索活用法についてお話していただきます。
この機会にぜひお立ち寄りください。

開催時間:13:30~16:40(受付開始 13:00)

開催日程・会場
6月11日(金) 九州会場/アクロス福岡 501会議室
6月18日(金) 札幌会場/TKP札幌カンファレンス センターきょうさいサロン 8階「松」
6月22日(火) 北陸会場/AUBEビル 6F
6月23日(水) 新潟会場/東北電力ビックスワンスタジアム 会議室7
6月25日(金) 仙台会場/NAViS 仙台ソフトウェアセンター
7月 6日(火) 名古屋会場/丸善株式会社 名古屋支店 6階会議室
7月 8日(木) 兵庫会場/西播地域地場産業振興センター(じばさんびる)501会議室
7月 9日(金) 関西会場/日本HPセミナールーム
7月15日(木) 広島会場/メルパルク広島 5F「椿」
7月16日(金) 岡山会場/ピュアリティまきび「孔雀」
7月21日(水) 東京会場/KMSI東京本社8階会議室

※詳細は下記サイトをご覧ください。
http://www.cd.maruzen.co.jp/kmsi/modules/bulletin/article.php?storyid=89

※お申込みに関しては下記サイトをご覧ください。
http://www.cd.maruzen.co.jp/kmsi/modules/contents3/index.php?id=5

■情報科学技術協会(INFOSTA)からご案内

◎情報検索基礎能力試験対策セミナー
日 時:大阪会場 2010年8月28日(土) 10:00~16:30
    東京会場 2010年9月4日(土) 10:00~16:30
場 所:大阪会場 大阪産業創造館(大阪府大阪市中央区本町1-4-5)
    東京会場 総評会館(東京都千代田区神田駿河台3-2-11)
定 員:大阪会場 36名
    東京会場 50名
参加費:会員:9,450円 非会員:10,500円
    学生割引(会員、非会員とも):5,250円
詳細は、以下をご覧ください。
http://www.infosta.or.jp/seminar/semi100828.html

◎サーチャー講座21―情報検索応用能力試験2級試験対策―
日 時:大阪会場 2010年9月11日(土)、12日(日) 両日とも 10:00~17:00
    東京会場 2010年9月25日(土)、26日(日) 両日とも 10:00~17:00
場 所:大阪会場 大阪産業創造館(大阪府大阪市中央区本町1-4-5)
    東京会場 総評会館(東京都千代田区神田駿河台3-2-11)
定 員:各会場とも50名
参加費:会員 26,000円 非会員 38,000円(消費税込み)
詳細は、以下をご覧ください。
http://www.infosta.or.jp/seminar/semi100911.html

◎USBメモリーで持ち運べるWebサーバを用いたデータベース作成
 基礎セミナー~LOCAL環境でデータベース構築、1ランク上のUSB Web!!~
日 時:2010年9月16日(木) 13:30~16:30
場 所:総評会館(東京都千代田区神田駿河台3-2-11)
定 員:30名
参加費:会員、非会員とも  4,200円(消費税込み)
詳細は、以下をご覧ください。
http://www.infosta.or.jp/seminar/semi100916.html

<3セミナー共通>
申込方法:協会Web https://www.infosta.or.jp/forms/seminar.php

主 催:社団法人 情報科学技術協会(INFOSTA)
     112-0002 東京都文京区小石川2ー5ー7(佐佐木ビル)
     TEL:03-3813-3791 FAX:03-3813-3793

★「セミナー・展示会」は、「SENTOKYO ブログ」にても公開しています。
開催期日の迫っているものなどは、ブログのみでの公開もしています。
是非、ご覧ください。
→ http://blog.goo.ne.jp/sentokyo/c/eeaf03dc89053f8beb50a728ecf418b7

↑トップへ

━━2.新刊案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

a.電子書籍の基本からカラクリまでわかる本(洋泉社MOOK)
洋泉社 / 本体1,200円
ホームページはこちら

b.「暮しの手帖」とわたし
大橋鎭子:著 / 暮しの手帖社 / 本体1,714円
ホームページはこちら

c.人と出会う-1960~80年代、一編集者の印象記-
岡崎満義:著 / 岩波書店 / 本体1,800円
ホームページはこちら

d.私たちには物語がある
角田光代:著 / 小学館 / 本体1,400円
ホームページはこちら

e.女の子のための現代アート入門-MOTコレクションを中心に-
長谷川祐子:著 / 淡交社 / 本体2,000円
ホームページはこちら

f.新聞製作入門 入稿から配送までのA to Z
熊取義純:著 / 印刷学会出版部 / 本体1,400円
ホームページはこちら

g. 日本事情・日本文化を教える(国際交流基金日本語教授法シリーズ)
国際交流基金:著 / ひつじ書房 / 本体900円
ホームページはこちら

h.実践 ノート&書類術 成長し続ける人のスゴ技を大公開!(日経BPムック)
日経ビジネスアソシエ:編著 / 日経BP社(発売:日経BP出版センター) / 本体838円
ホームページはこちら

i.Kindle解体新書 驚異の携帯端末活用法のすべて
スティーブン・ウィンドウォーカー:著 倉骨彰:訳 日経BP社出版局:監修 /
日経BP社(発売:日経BP出版センター) / 本体1,800円
ホームページはこちら

↑トップへ

━━3.ニュース&トピックス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★ニュース(5月21日~6月4日)をまとめました。下記URLをクリックしてください。
 →    
https://jsla.or.jp/members_page/mail_magazine/backnum/h220606/h220606a/

★「ニュース」は、「SENTOKYO ブログ」にて毎日更新しています。
 最新ニュースは、ブログをご覧ください。
 → http://blog.goo.ne.jp/sentokyo/c/e46a60b35d6ca532fbd05a1c19f42a44

↑トップへ

━━4.(会員だより)『びぶろす-Biblos』電子化48号(平成22年5月)が
           掲載されました ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

国立国会図書館が刊行する、行政・司法各部門の支部図書館と専門図書館の連絡情報誌
『びぶろす-Biblos』電子化48号(平成22年5月)が、ホームページに掲載されました。
バックナンバーは、電子化された平成10年10月号から閲覧できます。
最新号は下記からご覧いただけます。
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/biblos/index.html
目次は、次のとおりです。

1.日本資料専門家欧州協会(EAJRS)第20回年次大会に出席して
 (国立国会図書館総務部支部図書館・協力課 藤巻正人)
2.【専門図書館紹介】財団法人 国際文化会館図書室の紹介
 (財団法人国際文化会館図書室長 林理恵)
3.法律図書館連絡会第52回総会の報告
 (国立国会図書館調査及び立法考査局行政法務課 岩田陽子)
4.納本制度審議会について
5.平成22年度行政・司法各部門支部図書館職員に対する研修について
6.平成22年度専門図書館協議会総会・全国研究集会のお知らせ
7.日誌(平成22年2月~平成22年4月)
8.【国立国会図書館刊行物紹介】
 当館HPに公開されている刊行物の中から、
 平成22年2月~4月の間に公開された記事の一部を紹介します。

↑トップへ

━━5.(会員だより)国民読書年記念朗読イベントのご案内 ━━━━━━━━

—◆国民読書年記念朗読イベント
「日本語と翻訳-シェイクスピア『マクベス』朗読と作品解説-」のご案内◆–

国民読書年を記念して、シェイクスピアの戯曲「マクベス」の朗読と小林章夫教授
(上智大学文学部)による作品解説を行います。
シェイクスピアの演劇は16世紀に書かれ、明治時代に坪内逍遥が日本語に翻訳して
から何度となく翻訳・翻案され、日本人に親しまれてきました。朗読を通じて、文
字で書かれ、書物として現在に伝えられたことの意義や日本語の言葉の魅力を探り
ます。会場では関連資料の展示も行います。
多くの方のご参加をお待ちしております。

<東京本館>
日時:平成22年6月17日(木)18:30~20:30
会場:国立国会図書館東京本館 新館講堂
<関西館>
日時:平成22年6月19日(土)14:00~16:00
会場:国立国会図書館関西館 大会議室

定員:両会場とも約300人
(先着順。定員に達した場合、早めに締め切ることがあります)
参加費:無料

講演:小林章夫(上智大学文学部教授)
構成・演出:前川練一(演劇集団「円」)
演奏:山根舞(演劇集団「円」)
朗読:有川博、上杉陽一、吉見一豊、茶花健太、原田大輔

申込方法:詳細はイベント情報のページをご覧ください。
○イベント情報
 
http://www.ndl.go.jp/jp/event/events/macbeth_readings.html

問い合わせ先
 国立国会図書館 総務部総務課 広報係
 TEL:03-3506-3307(直通)

↑トップへ

━━6.編集委員の独り言 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

iPadで読む国内の電子雑誌サービス「ビューン」がさっそく登場。
Twitterでは、ソフトバンクの孫社長が、早速プッシュしていました。
週刊ダイヤモンド、プレジデント、アエラなどが読めますよと。
Webサイトオープン初日(5/31)は、アクセスが集中して、パンク状態でした。
…そして、たった1日でサービス休止になってしまいました。

電子書籍に対する期待の高まりとともに、
Twitterの伝播力の高さ、そして怖さを感じた数日間の出来事でした。

電子書籍市場の競争では、勝ち残るのは誰なのでしょう。
差別化要因は何なのでしょう。
コンテンツの量や質、
機能性、優れたユーザインタフェース、
応答の速さ、
デザイン、
端末の重さ、手軽さ、
コールセンタの対応、
そして価格。。。

<参考>ビューン
http://www.viewn.co.jp/

↑トップへ

━━7.専図協からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■「平成22年度 全国研究集会」のお知らせ

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
※予稿集に掲載する分科会の紹介を「SENTOKYOブログ」に掲載しました。
→ 
http://blog.goo.ne.jp/sentokyo/c/ded6568d38df1ef287daf4c5f9bc24b0
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

日 時:2010年6月24日(木)~25日(金)
会 場:日本青年館(東京都新宿区霞ヶ丘町7-1)

総合テーマ:図書館の力をあなたに~専門図書館の底力~

基調講演:アーカイブズと日本社会~近代製鉄史を中心に~
     松岡資明氏(日本経済新聞社編集局文化部編集委員)

第1分科会:企業図書館は今
第2分科会:アーカイブズ学へのいざない
第3分科会:私立図書館の運営
第4分科会:専門図書館の著作権
第5分科会:味の老舗のビジネス・アーカイブズ
第6分科会:ユーザーへのアプローチ

参加費:会員18,000円  非会員23,000円
問合先:専門図書館協議会 中央事務局(jsla10@jsla.or.jp
    TEL:03-3537-8335 FAX:03-3537-8336

申込み方法などは下記サイトをご覧ください。
→ https://jsla.or.jp/1/13/index.html

■「専門情報機関総覧2009年版」刊行のお知らせ/調査分析委員会

平成21年1月30日、「専門情報機関総覧2009年版」を刊行しました。
調査にご協力いただき、ありがとうございました。
会員の皆さま 、そして調査にご協力いただいた機関の皆さまにはご案内をお送りしま
したので、そちらをご覧ください。
なお、販売価格は、32,000円(税別)です。

詳細は下記サイトをご覧下さい。
→ https://jsla.or.jp/1/14/14-3.html

↑トップへ

◇――――――――◆――――――――◇――――――――◆――――――――◇
┌─────────────────────────────────────
│<読者の声募集>
│記事へのご意見、ご感想。ご提案を募集しています。匿名希望の場合はお知らせく
│ださい。会員だよりのコーナーは会員の皆様の情報発信のコーナーとしてご活用く
│ださい。メールマガジンへのご連絡、ご意見はこちら。→ merumaga@sentokyo.jp
└─────────────────────────────────────
┌─────────────────────────────────────
│記載された内容は予告することなく変更することがあります。また、当メールマガ
│ジンの内容に起因するいかなる損害等に対してもその責を負わないこととします。
│記事中の製品名等においては一般的に各社の登録商標となります。
│★発行・編集:専門図書館協議会・広報委員会
│本メールマガジンに掲載された内容について現行著作権法で許諾されている範囲を
│除き許可無く複写、引用、転載することを禁じます。
│Copyright (c) 2004-2010 SENMON TOSYOKAN KYOGIKAI, All Rights Reserved.
└─────────────────────────────────────