メールマガジン・SENTOKYO(平成24年2月26日発行)  第178号


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
>>メールマガジン・SENTOKYO(平成24年2月26日発行)  第178号<<
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※ウィルス防止のため添付ファイルはありません。不審なメールに注意ください。※

     ■□■ お知らせ(現在の配信数は1124通です) ■□■

☆専門図書館協議会では「ブログ」と「メールマガジン・SENTOKYO」とを連
動した形での最新情報の提供をしています。皆様のご意見をお聞かせください。ブロ
グへのコメントも大歓迎です。専図協ブログ → http://blog.goo.ne.jp/sentokyo/

☆お知り合いの方に「メールマガジン・SENTOKYO」をご紹介ください。無料
(通信料金等は除く)でご利用いただけます。購読、中止、バックナンバーはこちら
から → https://jsla.or.jp/members_page/mail_magazine/

◇――――――――◆――――――――◇――――――――◆――――――――◇

この度の東日本大震災におきまして、被災された方々
および関係者の皆様に心からお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復興を心より祈念いたします。
                    専門図書館協議会 理事長 中村利雄

◇――――――――◆――――――――◇――――――――◆――――――――◇
     ☆★☆ メールマガジン・SENTOKYO 目次 ☆★☆

1.セミナー・展示会など
2.
(会員だより)第19回総合目録ネットワーク事業フォーラム/国立国会図書館
3.
(会員だより)第17回図書館利用教育実践セミナーin京都のご案内/日本図書館協会
4.
新刊案内
5.
ニュース&トピックス(2月8日~2月22日)
  
https://jsla.or.jp/members_page/mail_magazine/backnum/h240226/h240226a/
6.専図協からのお知らせ
    平成23年度イブニングセミナーのお知らせ 他
 
◇――――――――◆――――――――◇――――――――◆――――――――◇

━━1.セミナー・展示会など━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■Coce4Lib Conference 2012 参加報告会のご案内

概要は次のとおりですが最新の情報は公式サイト記事にてお知らせいたします。
http://www.code4lib.jp/2012/02/947/

日 時:2012年3月5日(月)13:00-17:00(12:30受付開始)
会 場:さくらWORKS<関内>(住所:神奈川県横浜市中区相生町3-61 泰生ビル2F)
定 員:15名
参加費:無料
報告会プログラム(仮)
12:30-13:00 受付
13:00-13:30 参加報告(常川)
13:30-13:40 質疑
13:40-14:00 (英語版)ライトニングトーク4本再現(岡本、吉本、常川、江草&高久)
14:00-14:40(日本語版)ライトニングトーク解説と質疑(岡本、吉本、常川、江草&高久)
14:40-14:45 休憩
14:45-16:30 パネルディスカッション「日本と米国のICT力の差はいかほどか!?」
16:30-17:00 質疑
17:00-17:15 閉会「Code4Lib 2013への誘い」
17:15- 解散
17:30- 懇親会
申 込:http://bit.ly/c4l12jp
締 切:2012年3月1日(木)
主 催:Code4Lib JAPAN

↑トップへ

━━2.(会員だより)第19回総合目録ネットワーク事業フォーラム/国立国会図書館━

主 催:国立国会図書館
日 時:平成24年3月9日(金)13:00-17:00
会 場:国立国会図書館関西館(京都府相楽郡精華町精華台8-1-3)
対 象:総合目録ネットワーク事業の参加館の職員だけでなく、
参加を検討している図書館の職員や、他の図書館関係者、研究者など当事業に関心のある方
※定員に達した場合は参加館職員が優先
内 容:井上真琴(同志社大学企画部企画課長)「統合検索と総合目録の未来」(仮題)など
締 切:平成24年2月29日(水)
申込・詳細:
http://iss.ndl.go.jp/somoku/?page_id=77

【お問い合せ先】
国立国会図書館関西館 図書館協力課協力ネットワーク係
somoku1@ndl.go.jp(TEL.0774-98-1454)

↑トップへ

━━3.(会員だより)第17回図書館利用教育実践セミナーin京都のご案内/日本図書館協会━

「館種を超えた図書館利用教育のスタンダードをめざして」

日 時:2012(平成24)年3月10日 (土) 9:30~13:00
会 場:キャンパスプラザ京都(JR京都駅ビル向かい)4階 第2講義室
主 催:日本図書館協会(JLA)
担 当:図書館利用教育委員会 
http://www.jla.or.jp/portals/0/html/cue/news.html

【お問い合せ先】
社団法人 日本図書館協会
図書館利用教育委員会  担当 久保木 いづみ
〒104-0033東京都中央区新川1-11-14
TEL03(3523)0811 (代表) 03(3523)0818(選定)
FAX 03(3523)0841 e-mail: cue@jla.or.jp

↑トップへ

━━4.新刊案内━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

a.日英のフィールド調査から考える学校図書館における特別支援教育のあり方(佛教大学研究叢書)
松戸宏予:著 / ミネルヴァ書房 / 本体7,000円
ホームページはこちら

b.アーカイブとは何か:石板からデジタル文書まで,イタリアの文書管理
マリア・バルバラ・ベルティーニ:著, 湯上良:訳 / 法政大学出版局 / 本体2,800円
ホームページはこちら

c.出版文化再生:あらためて本の力を考える
西谷能英:著 / 未来社 / 本体3,800円
ホームページはこちら

d.ソフトウェア社会のゆくえ
玉井哲雄:著 / 岩波書店 / 本体2,200円
ホームページはこちら

e.地域史誌類目録 2010 非流通図書の集成と伝世
クオリ:編集 / クオリ / 本体7,400円
ホームページはこちら

f.震災と情報:あのとき何が伝わったか(岩波新書 新赤版)
徳田雄洋:著 / 岩波書店 / 本体700円
ホームページはこちら

g.計画と無計画のあいだ:「自由が丘のほがらかな出版社」の話
三島邦弘:著 / 河出書房新社 / 本体1,500円
ホームページはこちら

h.蔦屋重三郎 新版(平凡社ライブラリー)
鈴木俊幸:著 / 平凡社 / 本体1,500円
ホームページはこちら

i.秋元康アートのすすめ:29人のゲストとめぐる美術館の楽しみ方
秋元康:著,美術手帖編集部:編 / 美術出版社 / 本体1,600円
ホームページはこちら

↑トップへ

━━5.ニュース&トピックス(2月8日~2月22日)━━━━━━━━━━━━━

★ニュース(2月8日~2月22日)をまとめました。下記URLをクリックしてください。
 →   
https://jsla.or.jp/members_page/mail_magazine/backnum/h240226/h240226a/

★「ニュース」は、「SENTOKYO ブログ」にて更新しています。
 最新ニュースは、ブログをご覧ください。
 → http://blog.goo.ne.jp/sentokyo/

↑トップへ

━━6.専図協からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■「専門情報機関総覧2012年版」刊行のお知らせ/調査分析委員会

平成24年1月31日に「専門情報機関総覧2012年版」を刊行しました。調査にご協力
いただいた皆さまに心より御礼申し上げます。
会員の皆さま、そして調査にご協力いただいた機関の皆さまにはご案内をお送りし
ておりますので、そちらをご覧ください。
※会員機関様および総覧アンケート回答機関様には価格割引があります。
なお、一般販売価格は 32,000円(税別)です。

■Asian Chapter, SLA Awards 2012のお知らせ

今年のSLA年会参加奨学金がでる、アジアン・チャプター賞3つの応募を開始しました。
専門図書館協議会の会員は応募可能ですので、皆さまへお知らせいたします。

1. “SLA Early Career Award 2012” sponsored by B&F divison & Asian Chapter($ 2000)
2. “SLA Asian Professional Award 2012” sponsored by Balani Infotech Pvt.Ltd.,New Delhi($1500)
3. “PHTD-ASIAN CHAPTER SLA Award 2012” sponsored by Wolters Kluwer Health/Ovid($1500)

All applications for the award must be received by 19 March 2012.
Nominations and all accompanying materials should be sent to The Chair- Awards Committee,
at asiansla@gmail.com with essay and resume.
For more details please visit
http://units.sla.org/chapter/cas/
and http://units.sla.org/chapter/cas/Award2012announcement.html

ご質問やお申し込みについては中央事務局へご連絡ください。
【問い合わせ先】
中央事務局 03-3537-8335
jsla@jsla.or.jp

■平成24年度総会・全国研究集会の日程会場は下記のとおりとなりました。

期 日:平成24年6月19日(火)・20日(水)
会 場:東京商工会議所

概要が決まりましたら、HPなどでお知らせいたします。

■「レファレンス協同データベース」(国立国会図書館)への参加について
http://www.ndl.go.jp/jp/library/collabo-ref.html

2年間の期間限定で、上記サービスに専門図書館協議会として参加しています。
案内は会員機関の皆さまにお送りしましたので、この機会にこのサービスを体験して
みたい会員機関の方は、事務局までお申込ください。
よろしくお願いいたします。
問い合わせ先: ref@jsla.or.jp

■米国に本部を置く専門図書館協会(SLA)代表 ジャニス・ラチャンス氏から、お見舞い
のレターを拝受しましたので、ご報告いたします。

↑トップへ

◇――――――――◆――――――――◇――――――――◆――――――――◇
┌─────────────────────────────────────
│<読者の声募集>
│記事へのご意見、ご感想。ご提案を募集しています。匿名希望の場合はお知らせく
│ださい。会員だよりのコーナーは会員の皆様の情報発信のコーナーとしてご活用く
│ださい。メールマガジンへのご連絡、ご意見はこちら。→ merumaga@sentokyo.jp
└─────────────────────────────────────
┌─────────────────────────────────────
│記載された内容は予告することなく変更することがあります。また、当メールマガ
│ジンの内容に起因するいかなる損害等に対してもその責を負わないこととします。
│記事中の製品名等においては一般的に各社の登録商標となります。
│★発行・編集:専門図書館協議会・広報委員会
│本メールマガジンに掲載された内容について現行著作権法で許諾されている範囲を
│除き許可無く複写、引用、転載することを禁じます。
│Copyright (c) 2004-2011 SENMON TOSYOKAN KYOGIKAI, All Rights Reserved.
└─────────────────────────────────────