第186号 ニュース&トピックス
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
>> メールマガジン・SENTOKYO(平成24年6月24日発行) <<
>> 第186号 ニュース&トピックス → 186号に戻る <<
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛━━3.ニュース&トピックス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「ニュース」は、「SENTOKYO ブログ」にて毎日更新しています。
最新ニュースは、ブログをご覧ください。
→ http://blog.goo.ne.jp/sentokyo/c/e46a60b35d6ca532fbd05a1c19f42a44aa.全国から善意の6万冊 大槌町で城山図書室がオープン
<河北新報 6月4日(月)6時10分配信>ab.paperboy&co、電子書籍関連事業の新会社「ブクログ」を設立
<マイナビニュース 6月4日(月)10時10分配信>ac.Nota社、図書館検索サービス「カーリル」を事業譲渡
<マイナビニュース 6月4日(月)11時10分配信>ad.電子書店の経営を知る――ebj決算から
<ITmedia eBook USER 6月4日(月)11時51分配信>ae.キングジム、電子書籍出版・書店開設サービス「wook」事業を取得
<CNET Japan 6月4日(月)12時15分配信>af.業界初の試み――講談社と小学館が電子コミック“共同”フェア開催中
<ITmedia eBook USER 6月4日(月)15時16分配信>ag.小林多喜二・幸徳秋水・乱歩…発禁本の企画展
<読売新聞 6月4日(月)20時55分配信>ah.出版業界ニュースフラッシュ 2012年5月第5週
<ITmedia eBook USER 6月5日(火)12時1分配信>ai.仲間と団結88座踏査、相模山路会が旧津久井郡の魅力収録した記念誌発行/神奈川
<カナロコ 6月5日(火)16時0分配信>aj.講談社の“電子で復刊”企画、リクエスト募集の結果は?
<ITmedia eBook USER 6月5日(火)17時57分配信>ak.<デジタル教科書>「すべての子供にデジタル教科書」実現めざし法案を発表 DiTT
<毎日新聞 6月5日(火)22時42分配信>al.言語脳科学の第一人者が語る「電子書籍になくて紙の本にあるもの」
<WEB本の雑誌 6月6日(水)7時0分配信>am.江戸の街道「萩往還」紹介 9、10日 山口文書館所蔵の絵図公開
<産経新聞 6月6日(水)7時55分配信>an.電子書籍端末選び、知っておきたいポイント
<ダ・ヴィンチ 6月6日(水)15時20分配信>ao.書籍販促用アプリを開発=スマホのカメラを利用―電通
<時事通信 6月6日(水)19時0分配信>ap.図書館運営を“ツタヤ”が? Tカード利用で論争
<テレビ朝日系(ANN) 6月6日(水)23時51分配信>aq.<豊臣秀吉>天下統一後の朱印状 岡山県津山市の旧家で発見
<毎日新聞 6月7日(木)2時31分配信>ar.小口太郎の足跡たどる 琵琶湖周航の歌資料館で特別展 滋賀
<産経新聞 6月7日(木)7時55分配信>as.京の今昔、一目で 地図“合成”立命大教授ネット公開
<京都新聞 6月7日(木)16時29分配信>at.「時間かけて検討を」番組保存構想にNHK会長
<読売新聞 6月7日(木)21時47分配信>au.まんがぱーく:蔵書5万冊、立川市が来春開設 /東京
<毎日新聞 6月8日(金)10時49分配信>av.「万国の労働者、団結せよ」…中国で「共産党宣言」希少書を競売
<サーチナ 6月8日(金)12時16分配信>aw.和紙:職人の感性、海外も魅了 「日本の心 和紙總鑑」好評 手すき中心、英訳付き全12巻 /京都
<毎日新聞 6月8日(金)13時2分配信>ax.電子書籍納入法案が衆院通過
<時事通信 6月8日(金)13時21分配信>ay.「ありえない」設備が満載のGoogle Japanオフィスに潜入!
<@DIME 6月8日(金)14時2分配信>az.衆議院の文部科学委員会、著作権法改正案の審議・採決は来週に
<Impress Watch 6月8日(金)17時0分配信>ba.<学校図書館賞>学校図書館出版賞とともに表彰式
<毎日新聞 6月8日(金)18時24分配信>bb.再建資金確保へ善意の古本求む 全壊の陸前高田市立図書館
<河北新報 6月9日(土)6時10分配信>bc.伊勢大神楽の盛衰調査 情報提供呼びかけ 鳥取・やまびこ館
<産経新聞 6月9日(土)7時55分配信>bd.<鯨館>58年完成へ突貫工事…建設経過の資料保管 下関
<毎日新聞 6月9日(土)15時56分配信>be.県有形文化財:「上月文書」、181資料を加え新たに指定 県立文書館で企画展開催中 /徳島
<毎日新聞 6月9日(土)16時5分配信>bf.吉野作造の弟 信次の功績にスポット 大崎で企画展
<河北新報 6月10日(日)6時10分配信>bg.絵馬と土鈴と護符と祈りのユーモア展:絵馬の宝庫・足利 500点に見る庶民の祈り--足利図書館 /栃木
<毎日新聞 6月10日(日)12時30分配信>bh.<2012年上半期 エッセイ・ノンフィクション部門第1位>は、いまも残る大阪の遊郭を描いた作品
<ダ・ヴィンチ 6月11日(月)11時30分配信>bi.ナポレオンが敵国語の英語で書いた書簡、2,600万円で落札
<フジテレビ系(FNN) 6月11日(月)12時58分配信>bj.東京都、都内28地点の「今昔」比較写真を公開
<japan.internet.com 6月11日(月)13時2分配信>bk.出版業界ニュースフラッシュ 2012年6月第2週
<ITmedia eBook USER 6月11日(月)14時10分配信>bl.キリンビールがビール発祥の地「横浜」の歴史ツアー /神奈川
<みんなの経済新聞ネットワーク 6月11日(月)15時38分配信>bm.歩いて文化財巡りを、松田町がウオーキングコース紹介の冊子作成/神奈川
<カナロコ 6月12日(火)11時30分配信>bn.東日本大震災:津波被害、教訓伝える 旭市、写真記録誌「あさひ」発刊 /千葉
<毎日新聞 6月12日(火)12時6分配信>bo.武雄市:図書館Tカード構想 市議会で樋渡市長「履歴は館内限定」 市民の意見集約も /佐賀
<毎日新聞 6月12日(火)15時27分配信>bp.個人情報保護の名を借りて労働環境を守ろうとする日本図書館協会 – 山田 肇
<アゴラ 6月12日(火)21時6分配信>bq.<太宰府>7世紀末 最古の「戸籍」木簡見つかる
<毎日新聞 6月13日(水)0時0分配信>br.<最古の戸籍木簡>住民の異動状況 詳細に書き込み
<毎日新聞 6月13日(水)0時1分配信>bs.東日本大震災:被災地に児童書を寄贈 相模原市の元小学教諭、「心の力に」710冊 /神奈川
<毎日新聞 6月13日(水)14時43分配信>bt.広島・紙屋町で「古本まつり」-書店、本が好きな一般読者がコラボ /広島
<みんなの経済新聞ネットワーク 6月13日(水)19時49分配信>bu.旧金属博物館解体へ 震災で損傷復旧困難 仙台
<河北新報 6月14日(木)8時54分配信>bv.出版:銀山コレクション200点 中村さん、非公開の個人収集目録 /島根
<毎日新聞 6月14日(木)14時57分配信>┌─────────────────────────────────────
│<読者の声募集>
│記事へのご意見、ご感想。ご提案を募集しています。匿名希望の場合はお知らせく
│ださい。会員だよりのコーナーは会員の皆様の情報発信のコーナーとしてご活用く
│ださい。メールマガジンへのご連絡、ご意見はこちら。→ merumaga@sentokyo.jp
└─────────────────────────────────────
┌─────────────────────────────────────
│記載された内容は予告することなく変更することがあります。また、当メールマガ
│ジンの内容に起因するいかなる損害等に対してもその責を負わないこととします。
│記事中の製品名等においては一般的に各社の登録商標となります。
│★発行・編集:専門図書館協議会・広報委員会
│本メールマガジンに掲載された内容について現行著作権法で許諾されている範囲を
│除き許可無く複写、引用、転載することを禁じます。
│Copyright (c) 2004-2012 SENMON TOSYOKAN KYOGIKAI, All Rights Reserved.
└─────────────────────────────────────