メールマガジン・SENTOKYO(平成24年11月4日発行) 第195号
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
>>メールマガジン・SENTOKYO(平成24年11月4日発行) 第195号
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※ウィルス防止のため添付ファイルはありません。不審なメールに注意ください。※
■□■ お知らせ(現在の配信数は1110通です) ■□■
☆専門図書館協議会では「ブログ」と「メールマガジン・SENTOKYO」と
連動した形での最新情報の提供をしています。皆様のご意見をお聞かせください。
ブログへのコメントも大歓迎です。専図協ブログ → ブログはこちら
☆お知り合いの方に「メールマガジン・SENTOKYO」をご紹介ください。
無料(通信料金等は除く)でご利用いただけます。
購読、中止、バックナンバーはこちらから → 詳細はこちら
◇――――――――◆――――――――◇――――――――◆――――――――◇
この度の東日本大震災におきまして、被災された方々および
関係者の皆様に心からお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復興を心より祈念いたします。
専門図書館協議会 理事長 中村利雄
◇――――――――◆――――――――◇――――――――◆――――――――◇
☆★☆ メールマガジン・SENTOKYO 目次 ☆★☆
1.(会員だより)企画展開催のお知らせ/海事図書館
2.(会員だより)女性情報アーキビスト養成研修参加者募集/国立女性教育会館
3.第14回図書館総合展AAA/Scienceフォーラムのご案内
4.新刊案内
5.ニュース&トピックス(10月17日~10月29日)
詳細はこちら
6.専図協からのお知らせ
第14回図書館総合展へ参加します(情報更新) 他
◇――――――――◆――――――――◇――――――――◆――――――――◇
━━1.(会員だより)企画展開催のお知らせ/海事図書館━━━━━━━━━━
海事図書館は、東京海洋大学附属図書館との共催で、
企画展「海のしごと~船員のくらしとキャリア~」を開催いたします。
この企画展は、一般的にはあまり知られていない船員のしごとや船上でのくらし、
船員のキャリアについて、多くの方々に知っていただくとともに、
これから高校や大学をめざす方々に船員というしごとを志望していただければ
との期待を込めて開催するものです。
12月8日(土)には、現職の船長、機関長の講演を含むセミナーも開催いたします。
皆様のご来場をお待ち申し上げております。
開催期間:平成24年11月12日(月)~12月20日(木)
開催場所:東京海洋大学 越中島キャンパス 附属図書館
休 館 日:日曜、祝日
開館時間:平日8:45~20:00、土曜9:45~17:00 ※11月30日(金)のみ13:00~20:00
セミナー「海の仕事人とそのタマゴたち」
日時:平成24年12月8日(土) 14:00~16:00 ※事前予約不要
(現職の船長・機関長の講演と、船員志望の学生を交えた懇談会を予定)
URL: ホームページはこちら
↑トップへ
━━2.(会員だより)女性情報アーキビスト養成研修参加者募集/国立女性教育会館━━
平成24年度女性情報アーキビスト養成研修(入門)+(実技コース)参加者募集
女性の歴史を今に生かし、未来につないでいくためには、女性に関わる原資料
(女性アーカイブ)の適切な保存と活用が必要です。
独立行政法人国立女性教育会館では、女性アーカイブの保存・提供に携わる実務者の方を
対象に、平成21・22年度に「女性情報アーキビスト入門講座」、それを引き継いで
平成23年度に「女性情報アーキビスト養成研修(入門)」を実施しました。
今年度は、「入門」において女性アーカイブの基礎的な保存技術や整理方法をご紹介する
とともに、実習を通してより実践的に学ぶ「実技コース」を新たに設けました。
アーカイブの保存や整理について新しい情報をお求めの方、これから業務にとりくむ方、
関心をお持ちの方のご参加をお待ちしております。
期 日:平成24年12月5日(水)~12月7日(金)
募集人員:女性史関係者、女性関連施設職員、図書館の実務担当者 など
(機関・団体の図書室・図書館に所属している方を優先します)
主 催:独立行政法人 国立女性教育会館
会 場:国立女性教育会館
申込手続:期限 平成24年11月12日(月)
申込・お問い合わせ先
〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728番地
国立女性教育会館情報課
TEL:0493-62-6727 FAX:0493-62-6721
E-mail: メールはこちら
詳細は下記をご参照ください。
詳細はこちら
↑トップへ
━━3.第14回図書館総合展AAA/Scienceフォーラムのご案内━━━━━━━━━━
基調講演
Mr. Dennis Normile(Japan News Bureau Chief, AAAS/Science)
「日本の三大災害:地震、津波、原子力発電所事故‐‐継続的なニュース報道」
第二部
Ms. Kiki Forsythe(Senior Publisher Relations Specialist, AAAS/Science)
「トランスレーショナル医療‐2012年の重要な貢献」
日 時:2012年11月20日(火)10:30~12:00
(無料/同時通訳有/お菓子・ドリンクつき)
場 所:パシフィコ横浜 第7会場(E205)
(住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)
連絡先:参加ご希望の方は、件名「図書館総合展フォーラム参加希望」、
メッセージ本文には、お名前、ご所属先、E-mail、をご記入の上
こちらへ、お申し込みください。当日のお申し込みも受け付けます。
その他ご質問も、こちらにて受け付けております。(担当:古沢)
↑トップへ
━━4.新刊案内━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
a.有山崧の視点から、いま図書館を問う:有山崧生誕100周年記念集会記録
有山崧生誕100周年記念集会実行委員会:編集 /
有山崧生誕100周年記念集会実行委員会 / 税込1,050円
ホームページはこちら
b.「調べる」論:しつこさで壁を破った20人
木村俊介著 / NHK出版 / 本体860円
ホームページはこちら
c.廃校が図書館になった!:「橋本五郎文庫」奮戦記
北羽新報社:編 / 藤原書店 / 税込2,625円
ホームページはこちら
d.図書館のはじまり・うつりかわり(図書館のすべてがわかる本1)
秋田喜代美:監修, こどもくらぶ:編 / 岩崎書店 / 税込3,150円
ホームページはこちら
e.ポピュラー文化ミュージアム:文化の収集・共有・消費
石田佐恵子[ほか]:編著 / ミネルヴァ書房 / 税込2,940円
ホームページはこちら
f.なんて面白すぎる博物館
齋藤海仁:著 / 講談社ビーシー / 税込1,470円
ホームページはこちら
g.備える!3・11から
中日新聞社会部:編著 / 中日新聞社 / 税込1,600円
ホームページはこちら
h.本の透視図:その過去と未来
菅原孝雄:著 / 国書刊行会 / 税込2,520円
ホームページはこちら
↑トップへ
━━5.ニュース&トピックス(10月17日~10月29日)━━━━━━━━━━━━━━━
★ニュース(10月17日~10月29日)をまとめました。下記URLをクリックしてください。
→ 詳細はこちら
★「ニュース」は、「SENTOKYO ブログ」にて更新しています。
最新ニュースは、ブログをご覧ください。
→ ブログはこちら
↑トップへ
━━6.専図協からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■第14回図書館総合展へ参加します
日 時:2012年11月20日(火)~11月22日(木)
場 所:パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい地区)
主 催:JCCカルチャー・ジャパン
後 援:専門図書館協議会 ほか
【ブース開設】
期 間:2012年11月20日(火)~11月22日(木)
予定内容:専門図書館協議会(含む地区協議会)の紹介、協賛企業の紹介
『専門情報機関総覧2012』、『著作権Q&A』の案内など
【フォーラム開催】
日 時:2012年11月22日(木) 15:30~17:00
会 場:図書館総合展フォーラム アネックスホール第5会場
テ ー マ:専門図書館の未来を考える
講演予定:
1.これからの専門図書館、情報専門家の仕事
Brent Mai 米国専門図書館(SLA)2012プレジデント
コンコーディア(Concordia)大学(オレゴン州)図書館長 図書館情報学教授
ヴォルガ・ジャーマン研究センター所長
(1時間程度・通訳あり・質疑応答を含む)
2.専門図書館協議会60年の歩みと将来
専門図書館協議会理事長(20分程度)
【専図協創立60周年記念会】
日 時:2012年11月22日(木) 18:00~20:00
場 所:リストランテ「アッティモ(Attimo)」
参 加 者:専門図書館協議会会員機関関係者(職員、賛助会員、個人会員)、
専図協OB、OG、情報サービスベンダーなど
会 費:3,000円
*ブース・フォーラム・創立60周年記念会の詳細・お申し込み方法は下記をご参照ください。
詳細はこちら
■『専門図書館と著作権Q&A 2012』を刊行しました
『専門図書館と著作権Q&A 2012』は、2002年版以降の著作権法の改正を反映
させるとともに、専図協会員へのアンケート調査に寄せられた疑問点などに答え
る内容で、約10年ぶりに改定されるものです。9月28日に刊行しました。
専図協機関会員へは、10月中旬に、無料で配布するとともに、各地区協議会にお
いては、本書をテキストにして著作権委員会によるセミナーを予定していますの
で、ご期待ください。
また、個人用に使用する場合、非会員には1部700円で頒布しますので、事務局ま
でお問い合わせください。
詳細は下記をご参照ください。
詳細はこちら
■「公立図書館の設置及び運営上の望ましい基準」改正のパブリックコメント
専門図書館協議会私立図書館小委員会では、意見を取りまとめて9月18日に
文部科学省へ提出しました。
内容は専図協HPをご覧ください。
ホームページはこちら
■第3回アジア専門図書館国際会議(ICoASL2013)のお知らせ
テ ー マ:"Special Libraries towards Achieving Dynamic,
Strategic,and Responsible Working Environment"
日 時:2013年4月10日(水)~12日(金)
会 場:Phillippine International Convention Center (PICC)/マニラ(フィリピン)
主 催:SLAアジアン・チャプター
共 催:Association of Special Libraries of the Philippines(ASLP)
申込方法:申込用紙に必要事項を記入の上、メールにて送付ください。
専門図書館協議会の会員はSLA会員として申し込めます。
申込宛先:メールはこちら
参加費や申込用紙などについては、下記ウェブサイトをご参照ください。
ウェブサイトはこちら
主なプログラム
SLA、アジア各国、ドイツの情報専門家の招待講演、
応募論文発表・ ポスター、製品レビュー、ライブラリー見学
【問い合わせ先】
E-mail: メールはこちら
【連絡先(日本国内)】
SLA アジアン・チャプター2010年代表 佐藤 京子
E-mail: メールはこちら
■「専門情報機関総覧2012年版」刊行のお知らせ/調査分析委員会
平成24年1月31日に「専門情報機関総覧2012年版」を刊行しました。調査にご協力
いただいた皆さまに心より御礼申し上げます。
会員の皆さま、そして調査にご協力いただいた機関の皆さまにはご案内をお送りし
ておりますので、そちらをご覧ください。
※会員機関様および総覧アンケート回答機関様には価格割引があります。
なお、一般販売価格は 32,000円(税別)です。
下記サイトをご覧ください。
サイトはこちら
■「レファレンス協同データベース」(国立国会図書館)への参加について
(ホームページはこちら)
2年間の期間限定で、上記サービスに専門図書館協議会として参加しています。
案内は会員機関の皆さまにお送りしましたので、この機会にこのサービスを体験して
みたい会員機関の方は、事務局までお申込ください。
よろしくお願いいたします。
問い合わせ先: メールはこちら
■米国に本部を置く専門図書館協会(SLA)代表 ジャニス・ラチャンス氏から、
お見舞いのレターを拝受しましたので、ご報告いたします。
内容はこちらをご覧ください
詳細はこちら
↑トップへ
◇――――――――◆――――――――◇――――――――◆――――――――◇
┌─────────────────────────────────────
│<読者の声募集>
│記事へのご意見、ご感想。ご提案を募集しています。匿名希望の場合はお知らせく
│ださい。会員だよりのコーナーは会員の皆様の情報発信のコーナーとしてご活用く
│ださい。メールマガジンへのご連絡、ご意見は→ こちら。
└─────────────────────────────────────
┌─────────────────────────────────────
│記載された内容は予告することなく変更することがあります。また、当メールマガ
│ジンの内容に起因するいかなる損害等に対してもその責を負わないこととします。
│記事中の製品名等においては一般的に各社の登録商標となります。
│★発行・編集:専門図書館協議会・広報委員会
│本メールマガジンに掲載された内容について現行著作権法で許諾されている範囲を
│除き許可無く複写、引用、転載することを禁じます。
│Copyright (c) 2004-2012 SENMON TOSYOKAN KYOGIKAI, All Rights Reserved.
└─────────────────────────────────────