第230号 ニュース&トピックス 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
>>  メールマガジン・SENTOKYO(平成26年3月02日発行)     <<
>>   第230号 ニュース&トピックス → 230号に戻る     <<
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

━━7.ニュース&トピックス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★「ニュース」は、「SENTOKYO ブログ」にて毎日更新しています。
 最新ニュースは、ブログをご覧ください。
 → http://blog.goo.ne.jp/sentokyo/c/e46a60b35d6ca532fbd05a1c19f42a44

2月9日
———————-
カンボジアの小学校に図書館 福井LCが寄贈
(2月9日:中日新聞)

長崎市立図書館で「動画マーケティングセミナー」-iPhone1台で完結
(2月9日:長崎経済新聞)

山梨研究 学芸員が支援 県立博物館
(2月9日:山梨日日新聞)

希少 佐治川石の資料館
(2月9日:読売新聞)

「城下町のおひなさま」を展示 豊岡・出石史料館
(2月9日:神戸新聞)

書店員が選ぶ “2014年注目の新人マンガ家&マンガ作品”
(2月9日:livedoor)

2月10日
———————-
滋賀)「1日図書館員」小学3年生らが挑戦 大津
(2月10日:朝日新聞)

原鉄道模型博物館の1番ゲージが運転できるアプリ公開
(2月10日:レスポンス)

御師 実態記す「代替わりの御供献上」の日記 歴史博物館に寄託 島根
(2月10日:MSN産経ニュース)

橿考研付属博物館が外国人の考古学体験 来月1日に開催 奈良
(2月10日:MSN産経ニュース)

故河野さんのコレクション紹介 県立美術館で展示会開幕
(2月10日:福島民報)

デジタル化された「絶版本」が図書館で読める!どんな「法改正」で実現したの?
(2月10日:弁護士ドットコム)

東京都現代美術館で『驚くべきリアル』展、スペインや中南米の「リアル」に迫る
(2月10日:CINRA.NET(シンラドットネット))

2月11日
———————-
世界初の公共電子図書館 in テキサス
(2月11日:roomie)

江戸東京博物館で「平成の大津波被害と博物館」開催
(2月11日:地震予測検証 / 防災情報 ハザードラボ)

2月12日
———————-
電子図書ソフト、無料配布先を拡大 伊藤忠記念財団
(2月12日:SankeiBiz)

【滋賀】福島からダリの名作 県立近代美術館
(2月12日:中日新聞)

研究伝える資料館誕生 京大基礎医学記念講堂完成祝い式典
(2月12日:京都新聞)

県立図書館に冬季五輪コーナー 27日まで
(2月12日:日本海新聞)

両替商記録や漢籍並ぶ 大谷大博物館、神田家の寄贈品公開
(2月12日:京都新聞)

京大医学部、資料館完成…山中教授のメモも展示
(2月12日:読売新聞)

2月13日
———————-
兵庫)福島原発事故避難区域を撮影 鳴尾図書館で写真展
(2月13日:朝日新聞)

香川)讃岐漆芸美術館、4月開館 発起人は高校教諭
(2月13日:朝日新聞)

「ニュースに学ぶ知財アラカルト」を開催(名古屋商工会議所)
(2月13日:日本商工会議所)

2月14日
———————-
人びとが考え、くつろぐ新たな居場所 武雄市図書館
(2月14日:朝日新聞)

文化庁メディア芸術祭、「Dronestagram」 無人飛行機の攻撃を可視化したソーシャルアートとは【画像】
(2月14日:ハフィントンポスト)

国立の美術館と博物館がコラボ 博物館の逸品を厳選し美術館に展示
(2月14日:日刊アメーバニュース)

デンマークの博物館 子供の目の前で動物が切開されている
(2月14日:VOR ロシアの声)

東京国立博物館で、特別展「キトラ古墳壁画」開催 -明日香村外で初の公開
(2月14日:マイナビニュース)

福井)棟方志功の軌跡たどる展示 21日から県立美術館
(2月14日:朝日新聞)

出雲大社の歴史を紹介 橿考研付属博物館で特別陳列 奈良
(2月14日:MSN産経ニュース)

【富山】鉄斎の画業 一堂に 県水墨美術館 きょうから展覧会
(2月14日:中日新聞)

国立新美術館のミュージアムショップが新たにオープン – 佐藤可士和によるグッズなど販売
(2月14日:Fashion Press)

香川)ヤノベケンジ作品など5点新収蔵へ 高松市美術館
(2月14日:朝日新聞)

キース・ヘリングの版画など収蔵へ/高松市美術館
(2月14日:四国新聞)

浮世絵名品展 北斎(名古屋ボストン美術館)
(2月14日:岐阜新聞)

アンディ・ウォーホルが自らペイント「BMWアート・カー」森美術館で公開中
(2月14日:マイナビニュース)

昭和40年代セピアの新宿 歴史博物館で写真展
(2月14日:読売新聞)

2月15日
———————-
「好きな美術館」島根・足立美術館1位 シニア雑誌「ノジュール」調査
(2月15日:MSN産経ニュース)

さよなら交通科学博物館…JR西、マーク付き電車「出発」
(2月15日:MSN産経ニュース)

憲法:制定時の真相生々しい新資料 半世紀のベール脱ぐ
(2月15日:毎日新聞)

2月16日
———————-
晩産化する“妊活”を支援 久喜図書館で資料展示
(2月16日:埼玉新聞)

戸畑区旧庁舎、来月図書館に
(2月16日:読売新聞)

【神奈川】明治以降のベストセラー 県立図書館で展示
(2月16日:読売新聞)

茨城)天心がめざした表現 県近代美術館で特別展
(2月16日:朝日新聞)

【福井】恐竜博物館で3企画展 勝山
(2月16日:中日新聞)

【埼玉】「県内最古」ひな人形初公開 入間市博物館で26日から
(2月16日:東京新聞)

2月17日
———————-
震災、忘れないで 宇都宮市立東図書館 21日から企画展
(2月17日:東京新聞)

国会図書館、著作権処理の終了した図書4000点を新たにネットで公開
(2月17日:マイナビニュース)

茨城)「15日間だけの美術館」取手で開幕
(2月17日:朝日新聞)

戦没画学生の思いにじむ 道立旭川美術館で「無言館」作品展
(2月17日:北海道新聞)

城などの絵画紹介 姫路市立美術館で企画展 兵庫
(2月17日:MSN産経ニュース)

東海道広重美術館で広重と江戸の旅人展 静岡
(2月17日:MSN産経ニュース)

被災資料から 記憶と教訓を未来へ
(2月17日:NHK)

【高知】山内家のおひなさま華やか 宝物資料館で特設展
(2月17日:読売新聞)

社会科学の電子書籍は利用数が多く、自然科学の電子書籍は章単位での利用が多い
(2月17日:hon.jp DayWatch)

釧路市、図書館を道銀ビルに移転 中心街にぎわい再生に
(2月17日:日本経済新聞)

江戸川の図書館で五輪コーナー 東京
(2月17日:MSN産経ニュース)

恐竜ひな人形披露、怖がる園児も 福井県立恐竜博物館で展示
(2月17日:福井新聞)

東京都現代美術館で「MOTアニュアル2014」開催- プラレールを使った作品も
(2月17日:マイナビニュース)

電子書籍新刊情報
(2月17日:ITmedia eBook USER)

2月18日
———————-
愛知)恐竜壁画の原画いきいき 制作者、博物館に寄贈
(2月18日:朝日新聞)

氷川丸の模型、80年を経て返還 日本郵船歴史博物館で公開/横浜
(2月18日:カナロコ(神奈川新聞))

【神奈川】藤沢宿場館」新設へ 歴史的資料を紹介
(2月18日:神奈川新聞)

広島)原爆ドームの破片展示 広島大医学資料館
(2月18日:朝日新聞)

DBアクセスで全国9位 塩尻市立図書館
(2月18日:中日新聞)

2月19日
———————-
地球温暖化の現状学ぶ、中央図書館で企画展/横浜
(2月19日:神奈川新聞)

図書資料16点紛失、近代美術館と県教委/神奈川
(2月19日:神奈川新聞)

切手33万種などを展示する「郵政博物館」が東京ソラマチに
(2月19日:はてなブックマークニュース)

2月20日
———————-
「アンネの日記」 都内の公立図書館で250冊以上が破られる被害
(2月20日:ハフィントンポスト)

中央図書館の開館日増へ 岡山市教委、4月から
(2月20日:山陽新聞)

土偶や土器が…博物館から行方不明に 青森・八戸市
(2月20日:テレビ朝日)

国立新美術館×国立民族学博物館が初コラボ!「イメージの力」展
(2月20日:日刊アメーバニュース)

北斎の版画集など16点盗難か…葉山の美術館
(2月20日:読売新聞)

2月21日
———————-
「図書館で踊る人」など、国内初デジタルアート展の連動展示を図書館で実施
(2月21日:マイナビニュース)

「オルセー美術館展」ナビゲーターに俳優・東出昌大さん
(2月21日:読売新聞)

滋賀)東海道珍道中の浮世絵展 佐川美術館で28日から
(2月21日:朝日新聞)

わら細工製作を映像化へ 氷見市立博物館、お年寄り元気づけに
(2月21日:北國新聞)

備前焼のひな人形ずらり 県陶芸美術館で販売も
(2月21日:山陽新聞)

2月22日
———————-
福岡)九大生が企画、現代美術展 福岡アジア美術館
(2月22日:朝日新聞)

「ボストン美術館 ミレー展」の来場者が1万人突破
(2月22日:高知新聞)

館作品撤去要請 撤回求め署名活動
(2月22日:東京新聞)

2月23日
———————-
印象派展、10万人突破 福岡市博物館
(2月23日:MSN産経ニュース)

東京国立博物館と九州国立博物館で、特別展「台北 國立故宮博物院」を開催
(2月23日:マイナビニュース)

【愛知】恐竜など復元原画展示 豊橋の博物館
(2月23日:中日新聞)

ハーグ派展が開幕 郡山市立美術館
(2月23日:福島民報)

【岡山】挿絵で見る賢治の世界…新見美術館
(2月23日:読売新聞)

【静岡】江川家資料保存へ 収蔵館構想
(2月23日:読売新聞)

流し雛、色とりどり うすくち龍野醤油資料館で展示 兵庫
(2月23日:MSN産経ニュース)

県民が選ぶお薦め本、書店員ら「神奈川本大賞」創設/神奈川
(2月23日:カナロコ(神奈川新聞))

2月24日
———————-
愛知)誰でも本を貸し借り 豊橋に「つながる図書館」
(2月24日:朝日新聞)

社史って意外と面白い 一橋大附属図書館で常設展
(2月24日:MSN産経ニュース)ホームページ

奄美の復帰運動伝える資料80点 鹿児島県立図書館で巡回展
(2月24日:南日本新聞)ホームページ

母から受け継いだ着物「絵本」に 青森県立図書館
(2月24日:北海道新聞)ホームページ

福井市、自然史博物館分館の設計概要発表
(2月24日:MSN産経ニュース)ホームページ

一支国博物館で3月に発掘速報展 長崎
(2月24日:MSN産経ニュース)ホームページ

世界最大の油彩画「太陽の森 ディマシオ美術館」、2月24日より札幌5週連続プロモーションを開催
(2月24日:SankeiBiz)ホームページ

2月25日
———————-
移動図書館「がじまる号」3代目発進
(2月25日:沖縄タイムス)ホームページ

【徳島】鳥居龍蔵の調査資料展示 県立博物館
(2月25日:読売新聞)ホームページ

山鹿に残る石橋学ぼう 山鹿市立博物館で企画展
(2月25日:熊本日日新聞)

高橋由一の「鮭」2点 県立美術館で企画展 栃木
(2月25日:MSN産経ニュース)ホームページ

岡山)大原美術館 所蔵写真の思い出教えて
(2月25日:朝日新聞)ホームページ

長野)ルソー作品7点に 下諏訪町のハーモ美術館
(2月25日:朝日新聞)ホームページ

市民の読書阻害し残念 「アンネ」破損で図書館協会声明
(2月25日:日本経済新聞)ホームページ

捜査本部設置、官房長官も発言…図書館も対策、被害は308冊に
(2月25日:産経ニュース)ホームページ

アンネの日記:関連図書300冊、イスラエル大使館が寄贈
(2月25日:毎日新聞)ホームページ

樋渡啓祐氏「武雄市図書館で幸せなひととき」~武雄市長物語より(260)
(2月25日:NET IB NEWS)ホームページ

那覇署の鐘展示 県立博物館で3月9日まで
(2月25日:沖縄タイムス)

幕末の刀匠「清麿」の企画展 ── 根津美術館
(2月25日:Internet Museum)

2月26日
———————-
三木・平田小に図書スペース PTAなど180冊寄贈
(2月26日:神戸新聞)

「プラレール」がアートになった! 東京都現代美術館でグループ展
(2月26日:産経ニュース)

「政治的」作品、制限必要か 都美術館が撤去要請
(2月26日:朝日新聞)

地蔵菩薩立像お目見え 法隆寺展作業大詰め 仙台市博物館
(2月26日:河北新報社)

復興記録写真や文書データベース化 震災アーカイブ構築へ
(2月26日:河北新報社)

┌───────────────────────────────────────────────────────────────────────
│<読者の声募集>
│記事へのご意見、ご感想。ご提案を募集しています。匿名希望の場合はお知らせく
│ださい。会員だよりのコーナーは会員の皆様の情報発信のコーナーとしてご活用く
│ださい。メールマガジンへのご連絡、ご意見はこちら。→ merumaga@sentokyo.jp
└───────────────────────────────────────────────────────────────────────
┌───────────────────────────────────────────────────────────────────────
│記載された内容は予告することなく変更することがあります。また、当メールマガ
ジンの内容に起因するいかなる損害等に対してもその責を負わないこととします。
記事中の製品名等においては一般的に各社の登録商標となります。
│★発行・編集:専門図書館協議会・広報委員会
本メールマガジンに掲載された内容について現行著作権法で許諾されている範囲を
│除き許可無く複写、引用、転載することを禁じます。
│Copyright (c) 2004-2014 SENMON TOSYOKAN KYOGIKAI, All Rights Reserved.
└───────────────────────────────────────────────────────────────────────