メールマガジン・SENTOKYO(平成27年5月10日発行) 第258号
(平成27年5月10日発行) 第258号
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◇◆ メールマガジン・SENTOKYO ◆◇◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※ウィルス防止のため添付ファイルはありません。不審なメールに注意ください。※
■□■ お知らせ(現在の配信数は1218通です) ■□■
☆専門図書館協議会では「ブログ」と「メールマガジン・SENTOKYO」とを
連動した形での最新情報の提供をしています。皆様のご意見をお聞かせください。
ブログへのコメントも大歓迎です。専図協ブログ → ブログはこちら
☆お知り合いの方に「メールマガジン・SENTOKYO」をご紹介ください。
無料(通信料金等は除く)でご利用いただけます。購読、中止、バックナンバーは
こちらから → 詳細はこちら
◇――――――――◆――――――――◇――――――――◆――――――――◇
☆★☆ メールマガジン・SENTOKYO 目次 ☆★☆
1.専図協セミナー等のご案内
2.(会員だより)『びぶろす』68号(【特集:あつまれ!図書館】)が掲載されました/国立国会図書館
3.(会員だより)機関誌「図書館の学校」掲載のご案内/藤田節子
4.(会員機関求人)業務アシスタント(非常勤嘱託員)募集/日本貿易振興機構(ジェトロ)
5.情報メディア学会 第14回研究大会のご案内/同志社大学
6.「図書館総合展2015フォーラムin恩納村」開催のご案内/沖縄科学技術大学院大学
7.Code4Lib JAPANカンファレンス2015発表募集 (Call For Proposal)
8.ニュース&トピックス(ブログ:ニュース関連)
詳細はこちら
9.専図協事務局からのお知らせ
◇――――――――◆――――――――◇――――――――◆――――――――◇
━━1.専図協セミナー等のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 平成27年度 通常総会・全国研究集会開催日程
通 常 総 会 : 平成27年6月22日(月) 於:機械振興会館
全国研究集会: 平成27年6月22日(月)・23日(火) 於:機械振興会館
※会員機関の皆様には近日中にご案内を送付いたします。
■ 平成27年度 イベント情報はホームページよりご確認下さい。
ホームページはこちら
■ 資料保存講座(関東地区)開催
日 時: 平成27年5月20日(水)14:30~17:30
テーマ: 講義と実習:「図書館における資料保存」
場 所: 日本図書館協会会館 2階 研修室
定 員: 20名(申込み先着順)
参加費: 会員無料、 非会員 3,000円
※ 詳細・申し込み方法はホームページをご覧下さい。
ホームページはこちら
■ 見学会(関東地区)開催
日 時: 平成27年5月25日(月)14:00~16:00
場 所: 東京ウィメンズプラザ
内 容: 図書資料室、事業推進係、相談係の職務概要説明とプラザ全体の見学・図書資料室見学、質疑応答
定 員: 30名(申込み先着順)
参加費: 会員無料
※ 詳細・申し込み方法はホームページをご覧下さい。
ホームページはこちら
■ eラーニング教材を更新しました/専図協HP ※会員限定ページ
専図協HPの会員ページ内に、下記の教材を掲載しています。
会員限定ページとなりますので、ID・PWを入力のうえログインしてください。
(ID・PWをお忘れの方は、こちらまでお問い合わせください)
◆JSLA eラーニング
・「利用者のニーズを掴み、感動をつくる~図書館職員のマナー・コミュニケーション講座~」
・「企業における著作権処理講座」
・「電子ジャーナルの現状と動向について」
・「新時代の図書館―活力を生み出すコミュニケーション力」
・「知的資源マネジメント」
JSLA eラーニングは、動画配信サービスです。場所・時間にかかわらず、会員機関の皆様に
ご覧いただけるよう、今後もプログラムを増していく予定です。
◆SLA eラーニング
SLA eラーニング「Click-U」は、米国専門図書館協会(SLA)のプログラムです。
特に、専門図書館職員の活用を想定していますので、会員機関の職員に利用して
いただくと効果的です。このプログラムは、SLAの好意で、専図協(JSLA)が
組織会員(Organized Member)であることから、JSLAの会員機関限定で、
利用できるようになりました。英語バージョンに限ったプログラムですが、
どうぞご利用ください。
eラーニングの詳細は会員ページよりご参照ください。
会員ページはこちら
■ 全国研究集会の講演資料を公開しています/専図協HP ※会員限定ページ
・平成25年度全国研究集会 第5分科会資料 山崎久道氏
「日本における専門図書館を取り巻く状況ならびに専門図書館員の専門性とその育成」
↑トップへ
━━2.(会員だより)『びぶろす』68号(【特集:あつまれ!図書館】)が掲載されました/国立国会図書館━━━━
最新号は下記よりご覧いただけます。
詳細はこちら
4月は各館も新しい方が多くおいでになる時期かと思います。
そこで、今号は図書館を運営するにあたって心強い図書館団体を特集として扱っています。
特集記事は以下のとおりです。
・公益社団法人日本図書館協会~図書館の進歩・発展を目指して~
(同協会専務理事 西村彩枝子氏)
・専門図書館協議会~一元化までの軌跡と将来展望~
(同協議会事務局長 鈴木良雄氏、当館司書監 大塚奈奈絵)
・特定非営利活動法人日本医学図書館協会の紹介
(聖路加国際大学学術情報センター 河合富士美氏)
・法律図書館連絡会について
(大阪大学大学院法学研究科資料室 笠学氏)
そのほか当館館長と行政・司法各部門支部図書館長との懇談会での植村八潮氏の特別公演要旨、
6月に当館で開催いたします英国図書館長講演会のお知らせなどを掲載しております。
↑トップへ
━━3.(会員だより)機関誌「図書館の学校」掲載のご案内/藤田節子━━━━
(公財)図書館振興財団機関誌「図書館の学校」2015年 春号掲載
図書館の昨今⑪ 専門図書館がおもしろい
調べ学習に専門図書館を利用しよう!
川村学園女子大学教育学部教授 藤田節子
詳細はブログをご覧ください。
ブログはこちら
↑トップへ
━━4.(会員機関求人)業務アシスタント(非常勤嘱託員)募集/日本貿易振興機構(ジェトロ)━━━━
国際ビジネスの専門図書館であるジェトロ・ビジネスライブラリーでは、
ビジネスライブラリー運営に係る業務アシスタント(非常勤嘱託員)の募集を行っております。
募集要領の詳細は下記URLよりご確認ください。
詳細ホームページ: 詳細はこちら
募集期間: 平成27年4月24日~5月19日
↑トップへ
━━5.情報メディア学会 第14回研究大会のご案内/同志社大学━━━━
■日時: 平成27年6月27日(土)9:30‐18:30
■会場: 同志社大学 今出川キャンパス 良心館 〒602-8580 京都市上京区今出川通烏丸東入
■基調テーマ・概要: 「情報メディアを活用した顧客志向マーケティング(仮)」
■詳細情報: 詳細はこちら
↑トップへ
━━6.「図書館総合展2015フォーラムin恩納村」開催のご案内/沖縄科学技術大学院大学━━━━
日 時: 平成27年5月16日(土)13:00~17:30
※翌17日(日)に沖縄県の図書館施設をめぐる見学バスツアーを開催
場 所: 沖縄科学技術大学院大学(沖縄県国頭郡恩納村字谷茶1919-1)
講 師: 神代 浩(文化庁・文化財部 伝統文化課長・図書館海援隊長)
水畑順作(文部科学省 生涯学習政策局企画官)
山口真也(沖縄国際大学総合文化学部日本文化学科 教授)
呉屋美奈子(恩納村文化情報センター)
山田政寛(九州大学基幹教育院 准教授)
各地の図書館による新しい試みから学ぶとともに、図書館関係者の交流・情報交換を目的とする図書館総合展の地域フォーラム。
テーマは「地方創生! 沖縄の図書館振興とまちづくり支援・課題解決支援/新しい図書館におけるアクティブ・ラーニング」。
見学バスツアーも見どころ満載です。
詳細ホームページ: 詳細はこちら
↑トップへ
━━7.Code4Lib JAPANカンファレンス2015発表募集 (Call For Proposal) ━━━━
名 称: Code4Lib JAPANカンファレンス2015
発表応募締切: 2015年6月30日(火) 17:00
発表応募フォーム: 詳細はこちら
カンファレンス日程: 2015年9月5日(土)、9月6日(日)
場 所: リクルート本社 アカデミーホール (グラントウキョウサウスタワー 41F)
(東京都千代田区丸の内1-9-2)
主 催: Code4Lib JAPAN
詳細URL: 詳細はこちら
概 要: Code4Lib JAPAN カンファレンスは図書館と技術、Web、ITをむすぶ、図書館員や技術者、その他すべての
関係者が集い、アイデアやツールを紹介しあい、先進的な試みを共有し、関係者が出会い、つながるイベントです。
今年も、
・プレカンファレンス(ハンズオン、チュートリアル)
・基調講演
・口頭発表
・ライトニングトーク
などを実施し、多数の取り組みを共有していただくとともに、参加者間の交流を深めます。
↑トップへ
━━8.ニュース&トピックス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「ニュース」は、「SENTOKYO ブログ」にて更新しています。
ブログカテゴリー: ニュース関連
詳細はこちら
↑トップへ
━━9.専図協事務局からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 「JSLA-SLAアジアン・チャプター若手育成賞2015」受賞者の報告
今回の同賞の受賞者は、アディティ・ブディラーヤさん(インド:Virtual Employee社
リサーチアナリスト&ライブラリアン)に決定しました。
■ ICoASL2015(第4回アジア専門図書館国際会議2015)に参加しました。
この会議に(独)日本原子力研究開発機構の早川美沙氏が研究発表を行うほか、
JSLAから鈴木事務局、藤井昭子氏(JST)が参加しました。
会期:4月22日(水)~24日(金) 会場:韓国国会図書館(ソウル)
ホームページはこちら
■ 『専門情報機関総覧 2015』刊行しました!!!
刊 行: 2015年 2月25日
定 価: 32,000円(税別)
販売元: 株式会社図書館流通センター(TRC)
販売方法については、ホームページをご覧下さい。
ホームページはこちら
★図書館・情報センターの皆様
日本の専門情報機関を調べるならこの1冊!
単なるディレクトリを超えた情報の宝庫!
★図書館関連企業の皆様
公共図書館、大学図書館とは異なった世界の情報が満載!
ビジネスチャンスが見えてきます!
※ 会員の皆様・アンケート調査機関様には、別途ご案内しておりますので、
ご案内をご覧の上、是非ご購入をご検討下さい。
■ 認定資格制度について
専門図書館協議会では2013年10月、委員会を設置し、専門図書館員のための認定資格制度について
検討を重ねてまいりました。
ここでいう認定資格制度とは、専門図書館員に必要となる知識・技術を向上させた者を専図協が認定し、
資格を付与する制度のことです。
ホームページにこれまでの検討経過をまとめた記事を掲載いたしましたので、ご参照下さい。
ホームページはこちら
■ 会員・賛助会員の皆様へ
SENTOKYOブログ・メールマガジンへの掲載のご要望がございましたら
ホームページの情報作成フォームよりご連絡下さい。
「会員だより」として掲載、配信いたします。
▽情報作成フォーム(専図協ホームページ)
ホームページはこちら
■「図書館の設置及び運営上の望ましい基準」告示について
図書館の設置及び運営上の望ましい基準(平成24年12月19日文部科学省告示第172号)
ホームページはこちら
新旧対照表 ~改正後(平成24年文部科学省告示第172号)
/改正前(平成13年文部科学省告示第132号)~
ホームページはこちら
「図書館の設置及び運営上の望ましい基準」の告示について
(平成24年12月19日 各都道府県教育委員会教育長あて 文部科学省生涯学習政策局長通知)
ホームページはこちら
■『専門図書館と著作権Q&A 2012』
詳細はこちら
■「専門情報機関総覧2012年版」
詳細はこちら
↑トップへ
◇――――――――◆――――――――◇――――――――◆――――――――◇
┌──────────────────────────────────────────
│<読者の声募集>
│記事へのご意見、ご感想。ご提案を募集しています。匿名希望の場合はお知らせく
│ださい。会員だよりのコーナーは会員の皆様の情報発信のコーナーとしてご活用く
│ださい。メールマガジンへのご連絡、ご意見は→ こちら。
└──────────────────────────────────────────
┌──────────────────────────────────────────
│記載された内容は予告することなく変更することがあります。また、当メールマガ
│ジンの内容に起因するいかなる損害等に対してもその責を負わないこととします。
│記事中の製品名等においては一般的に各社の登録商標となります。
│★発行・編集:専門図書館協議会・広報委員会
│本メールマガジンに掲載された内容について現行著作権法で許諾されている範囲を
│除き許可無く複写、引用、転載することを禁じます。
│Copyright (c) 2004-2014 SENMON TOSYOKAN KYOGIKAI, All Rights Reserved.
└──────────────────────────────────────────