メールマガジン・SENTOKYO(平成27年8月23日発行) 第265号
(平成27年8月23日発行) 第265号
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◇◆ メールマガジン・SENTOKYO ◆◇◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※ウィルス防止のため添付ファイルはありません。不審なメールに注意ください。※
■□■ お知らせ(現在の配信数は1174通です) ■□■
☆専門図書館協議会では「ブログ」と「メールマガジン・SENTOKYO」とを
連動した形での最新情報の提供をしています。皆様のご意見をお聞かせください。
ブログへのコメントも大歓迎です。専図協ブログ → ブログはこちら
☆お知り合いの方に「メールマガジン・SENTOKYO」をご紹介ください。
無料(通信料金等は除く)でご利用いただけます。購読、中止、バックナンバーは
こちらから → 詳細はこちら
◇――――――――◆――――――――◇――――――――◆――――――――◇
☆★☆ メールマガジン・SENTOKYO 目次 ☆★☆
1.専図協セミナー等のご案内
2.研究会のご案内/インフォ・スペシャリスト交流会
3.新刊案内
4.ニュース&トピックス(ブログ:ニュース関連)
詳細はこちら
5.専図協事務局からのお知らせ
《NEW》 資料の提供について!!
◇――――――――◆――――――――◇――――――――◆――――――――◇
━━ 1.専図協セミナー等のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 平成27年度 イベント情報はホームページよりご確認下さい。
ホームページはこちら
■ 見学会(関東地区)開催
日 時: 平成27年8月31日(月)13:30~15:30
場 所: 東京農業大学図書館(東京都世田谷区桜丘1-1-1)
内 容: 図書館案内、図書館運営説明、質疑応答
定 員: 20名(申込み先着順)
参加費: 会員無料
※ 詳細・申し込み方法はホームページをご覧下さい。
ホームページはこちら
■ 研修会(北海道地区)開催
日 時: 平成27年9月11日(木)14:30~16:30
場 所: 北海道立図書館(江別市文京台東町 41番地)
テーマ: 「レファレンスを学ぶ」
定 員: 15名(申込み先着順)
参加費: 資料代として 1,000円を当日の受付にてお納めください(会員無料)。
申込期限: 平成27年8月31日(月)
※ 詳細・申し込み方法はホームページをご覧下さい。
ホームページはこちら
■ イブニングセミナー(関東地区)開催
日 時: 平成27年9月11日(金)18:00~20:00
場 所: 日本図書館協会会館 2階 研修室
テーマ: 専門職業人のための情報リテラシー支援<実践編>
講 師: 梅澤 貴典氏(中央大学学事部学事課)
定 員: 50名(申込み先着順)
参加費: 会員無料 非会員:3,000円 学生:1,000円
※ 詳細・申し込み方法はホームページをご覧下さい。
ホームページはこちら
■ 教育プログラム(関西地区)開催
日 時: 平成27年10月1日(木)13:30~16:30
場 所: エル・おおさか(大阪府立労働センター)
研修室3(大阪市中央区北浜東3-14)
テーマ: 「専門図書館におけるレファレンス」
対 象: 専門図書館レファレンス担当に就任して3年以内程度の方
レファレンスの基礎的業務を学びたい方 など
講 師: 岡 紀子氏 (近畿大学 非常勤講師、元 住友化学(株)住化技術情報センター)
谷合 佳代子氏 (エル・ライブラリー 館長)
定 員: 20名(申込み先着順)
参加費: 会員無料 非会員:3,000円
※ 詳細・申し込み方法はホームページをご覧下さい。
ホームページはこちら
↑トップへ
━━ 2.研究会のご案内/インフォ・スペシャリスト交流会 ━━━━━━
インフォ・スペシャリスト交流会 第75回研究会 開催案内
I.第75回研究会(参加費:会員は無料、非会員は2,000円(当日ご持参下さい))
日 時: 2015年 8月 28日(金)18:30-20:00(休憩、自由討論を含む)
会 場: 産業創造館 5F 研修室C URL:ホームページはこちら
〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5 TEL: 06-6264-9800
テーマ:「知財における特許事務所の役割-企業知財部にとって有効な関係とは-」
話題提供: 神谷 恵理子様(かみたにえりこ) 早坂・神谷国際特許事務所
II. 懇親会
開催時間: 20:00-21:00(参加費:会員は2,000円、非会員は3,000円(当日ご持参下さい))
研究会終了後、16階のレストラン「SKY RESTAURANT BAR STAR ISLE」に場所を移して懇親会を開催します。
※詳細・参加申し込みについては下記ブログをご参照ください。
ブログはこちら
インフォ・スペシャリスト交流会 (通称:IS Forum / アイエス フォーラム)幹事一同
↑トップへ
━━ 3.新刊案内 ━━━━
a:図書館情報学における統計的方法
岸田和明 / 樹村房 / 3,240円(税込)
ホームページはこちら
b:アメリカ強制収容所における日系人の図書館:1942-1946年
アンドリュー・ウェルトハイマー:著、 川崎良孝・ 久野和子:訳 / 京都図書館情報学研究会 / 4,320円(税込)
ホームページはこちら
c:多様性と出会う学校図書館
野口武悟・成松一郎:編著 / 読書工房 / 1,944円(税込)
ホームページはこちら
d:書籍の宇宙:広がりと体系(本の文化史;2)
鈴木俊幸:編 / 平凡社 / 3,240円(税込)
ホームページはこちら
e:和書のさまざま(CD-ROM付)
国文学研究資料館:編 / 和泉書院 / 2,916円(税込)
ホームページはこちら
f:著作権入門ノート「アートと法」:表現の自由・自主規制・キャラクター
小笠原正仁 / 阿吽社 / 2,700円(税込)
ホームページはこちら
g:中国の紙と印刷の文化史(新装版)
銭存訓:著、鄭如斯:編、久米康生:訳 / 法政大学出版局 / 7,020円(税込)
ホームページはこちら
h:日本古代の典籍と宗教文化
増尾伸一郎:著 / 吉川弘文館 / 10,260円(税込)
ホームページはこちら
i:災害と復興の中世史:ヨーロッパの人びとは惨禍をいかに生き延びたか
G. フーケー、G. ツァイリンガー:著、小沼明生:訳 / 八坂書房 / 4,860円(税込)
ホームページはこちら
j:知識の社会史2:百科全書からウィキペディアまで
ピーター・バーク:著、井山弘幸:訳 / 新曜社 / 5,184円(税込)
ホームページはこちら
*「知識の社会史[1]:知と情報はいかにして商品化したか」は2004年刊。
ホームページはこちら
k:世界と日本の激甚災害事典:住民からみた100事例と東日本大震災
北嶋秀明:著 / 丸善出版 / 17,280円(税込)
ホームページはこちら
l:美術の誘惑:オールカラー版(光文社新書;761)
宮下規久朗:著 / 光文社 / 1,015円(税込)
ホームページはこちら
m:キュレーターの極上芸術案内
新見隆:著 / 武蔵野美術大学出版局 / 2,160円(税込)
ホームページはこちら
n:実例詳解 古典文法総覧
小田勝:著 / 和泉書院 / 8,640円(税込)
ホームページはこちら
↑トップへ
━━ 4.ニュース&トピックス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「ニュース」は、「SENTOKYO ブログ」にて更新しています。
ブログカテゴリー: ニュース関連
ブログはこちら
↑トップへ
━━ 5.専図協事務局からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 資料の提供について
専図協事務局には資料が多く寄贈されていますが、複数寄贈されることがあり、
今回その一部を会員機関にお分けいたします。送料は会員機関でご負担ください。
1. 日本の図書館 2010~2012、2014 日本図書館協会 各1部
2. 図書館年鑑2014 日本図書館協会発行 1部
3. 図書館調査研究リポート No.14 2013 国立国会図書館 1部
「日本の図書館におけるレファレンスサービスの課題と展望」
4. 図書館調査研究リポート No.15 2014 国立国会図書館 1部
「地域活性化志向の公共図書館における経営に関する調査研究」
5. 国立国会図書館年報 平成19年度~平成21年度 各1部
6. 出版年鑑2014 平成26年 出版ニュース社 1部(2冊セット)
7. 平凡社百年史 平凡社 2015 1部(2冊セット)
ご希望の資料名・送付先・ご担当者様名・連絡先をご連絡ください。
<連絡先> 専門図書館協議会 事務局
メールはこちら
■ 『専門情報機関総覧 2015』刊行しました!!!
刊 行: 2015年 2月25日
定 価: 32,000円(税別)
販売元: 株式会社図書館流通センター(TRC)
販売方法については、ホームページをご覧下さい。
ホームページはこちら
★図書館・情報センターの皆様
日本の専門情報機関を調べるならこの1冊!
単なるディレクトリを超えた情報の宝庫!
★図書館関連企業の皆様
公共図書館、大学図書館とは異なった世界の情報が満載!
ビジネスチャンスが見えてきます!
※ 会員の皆様・アンケート調査機関様には、別途ご案内しておりますので、
ご案内をご覧の上、是非ご購入をご検討下さい。
■ 会員・賛助会員の皆様へ
SENTOKYOブログ・メールマガジンへの掲載のご要望がございましたら
ホームページの情報作成フォームよりご連絡下さい。
「会員だより」として掲載、配信いたします。
▽情報作成フォーム(専図協ホームページ)
ホームページはこちら
■「図書館の設置及び運営上の望ましい基準」告示について
図書館の設置及び運営上の望ましい基準(平成24年12月19日文部科学省告示第172号)
ホームページはこちら
新旧対照表 ~改正後(平成24年文部科学省告示第172号)
/改正前(平成13年文部科学省告示第132号)~
ホームページはこちら
「図書館の設置及び運営上の望ましい基準」の告示について
(平成24年12月19日 各都道府県教育委員会教育長あて 文部科学省生涯学習政策局長通知)
ホームページはこちら
■『専門図書館と著作権Q&A 2012』
ホームページはこちら
■「専門情報機関総覧2012年版」
ホームページはこちら
↑トップへ
◇――――――――◆――――――――◇――――――――◆――――――――◇
┌──────────────────────────────────────────
│<読者の声募集>
│記事へのご意見、ご感想。ご提案を募集しています。匿名希望の場合はお知らせく
│ださい。会員だよりのコーナーは会員の皆様の情報発信のコーナーとしてご活用く
│ださい。メールマガジンへのご連絡、ご意見は→ こちら。
└──────────────────────────────────────────
┌──────────────────────────────────────────
│記載された内容は予告することなく変更することがあります。また、当メールマガ
│ジンの内容に起因するいかなる損害等に対してもその責を負わないこととします。
│記事中の製品名等においては一般的に各社の登録商標となります。
│★発行・編集:専門図書館協議会・広報委員会
│本メールマガジンに掲載された内容について現行著作権法で許諾されている範囲を
│除き許可無く複写、引用、転載することを禁じます。
│Copyright (c) 2004-2014 SENMON TOSYOKAN KYOGIKAI, All Rights Reserved.
└──────────────────────────────────────────