メールマガジン・SENTOKYO(平成28年4月28日発行) 第283号
(平成28年4月28日発行) 第283号
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆◇◆ メールマガジン・SENTOKYO ◆◇◆
全国研究集会特集号
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※ウィルス防止のため添付ファイルはありません。不審なメールに注意ください。※
■□■ お知らせ(現在の配信数は1232通です) ■□■
平成28年熊本地震の発生により被災された方々に、謹んでお悔やみを申し上げるとともに、
心からお見舞い申し上げます。
☆専門図書館協議会では「ブログ」「FaceBook」と「メールマガジン・SENTOKYO」とを
連動した形での最新情報の提供をしています。皆様のご意見をお聞かせください。
コメントも大歓迎です。
専図協ブログ → ブログはこちら
専図協FaceBook→FaceBookはこちら
☆お知り合いの方に「メールマガジン・SENTOKYO」をご紹介ください。
無料(通信料金等は除く)でご利用いただけます。購読、中止、バックナンバーは
こちらから → 詳細はこちら
◇――――――――◆――――――――◇――――――――◆――――――――◇――――――――◆
平成28年度 全国研究集会 開催特集
◇――――――――◆――――――――◇――――――――◆――――――――◇――――――――◆
【開催日】 平成28年6月23日(木)~ 6月24日(金)
【会 場】 東京ウィメンズプラザ (東京都渋谷区神宮前5-53-67)
総合テーマ
『 再発見!専門図書館のインパクト 』
── 6月23日(木)全体会 ───────────────────────────
記念講演:「書物の価値とはなにか」
林 望 氏 (書誌学者・作家)
── 6月24日(金)分科会 午前(9:30~11:30)─────────────────────
第1分科会: 専門図書館員の質保証を考える -国内外の実状から得られた示唆をもとに-
1)図書館員の知識と技術を保証するには
2)米国の医学図書館員の質保証の状況
第2分科会: 個人情報保護法と専門図書館~個人情報保護法再び
1)個人情報保護法改正と専門図書館
2)専門図書館における個人情報保護事例~今後の注目ポイントとは
第3分科会: ユーザーの視点でみる専門図書館
1)ユーザーから見た企業内専門図書館
2)ユーザーを意識した書誌データベース
── 6月24日(金)分科会 午後(13:00~16:00)─────────────────────
第4分科会: 専門図書館を取り巻く著作権の気になること
1)TPPを中心とする著作権の最近の動向
2)デジタルアーカブズコンテンツのオープン化の課題解決のために
3)国立国会図書館の図書館向けデジタル化資料送信サービス
第5分科会: 学術情報流通の現状と将来
1)オープンアクセスの進展と新たな展開
2)オープンアクセスジャーナル
3)オープンアクセスと大学図書館
第6分科会: まちづくりと専門図書館
1)福岡の発展をささえる都市情報~URC都市政策資料室38年間の歩みとこれから~
2)まちづくりライブラリーが地域に果たす役割~まちの歴史を引き継ぎ未来へつなぐ
3)図書館から始まる情報の循環~特別区協議会のとりくみ
※ 詳細・スケジュール・お申込み等はHPご覧ください。
ホームページはこちら
【問合先】専門図書館協議会 事務局(メールはこちら)
TEL:03-3537-8335 FAX:03-3537-8336
↑トップへ
◇――――――――◆――――――――◇――――――――◆――――――――◇
┌──────────────────────────────────────────
│<読者の声募集>
│記事へのご意見、ご感想。ご提案を募集しています。匿名希望の場合はお知らせく
│ださい。会員だよりのコーナーは会員の皆様の情報発信のコーナーとしてご活用く
│ださい。メールマガジンへのご連絡、ご意見は こちら。→
└──────────────────────────────────────────
┌──────────────────────────────────────────
│記載された内容は予告することなく変更することがあります。また、当メールマガ
│ジンの内容に起因するいかなる損害等に対してもその責を負わないこととします。
│記事中の製品名等においては一般的に各社の登録商標となります。
│★発行・編集:専門図書館協議会・広報委員会
│本メールマガジンに掲載された内容について現行著作権法で許諾されている範囲を
│除き許可無く複写、引用、転載することを禁じます。
│Copyright (c) 2004-2016 SENMON TOSYOKAN KYOGIKAI, All Rights Reserved.
└──────────────────────────────────────────