メールマガジン・SENTOKYO(平成29年10月29日発行) 第320号

(平成29年10月29日発行) 第320号
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     ◆◇◆ メールマガジン・SENTOKYO  ◆◇◆
            図書館総合展特別号
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※ウィルス防止のため添付ファイルはありません。不審なメールに注意ください。※

     ■□■ お知らせ(現在の配信数は1176通です) ■□■

☆専門図書館協議会では「ブログ」と「メールマガジン・SENTOKYO」とを
連動した形での最新情報の提供をしています。皆様のご意見をお聞かせください。
ブログへのコメントも大歓迎です。専図協ブログ → ブログはこちら

☆お知り合いの方に「メールマガジン・SENTOKYO」をご紹介ください。
無料(通信料金等は除く)でご利用いただけます。購読、中止、バックナンバーは
こちらから → 詳細はこちら

◇――――――――◆――――――――◇――――――――◆――――――――◇
     ☆★☆ メールマガジン・SENTOKYO 目次  ☆★☆

   1.専図協のブース紹介
   2.専図協/図書館総合展運営委員会主催フォーラムのお知らせ
   3.専図協関連フォーラム・ブース紹介
  4.専門図書館紹介コーナー:こんなにあります!あなたも使える専門図書館


◇――――――――◆――――――――◇――――――――◆――――――――◇

■ 第19回図書館総合展 ■

 期 間: 2017年11月7日(火)~11月9日(木)
 場 所: パシフィコ横浜 (横浜市西区みなとみらい地区)
       展示ホールD/アネックスホール他

 図書館総合展公式ウェブサイト:ウェブサイトはこちら
 

━━1.専図協のブース紹介 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 期 間: 2017年11月7日(火)~11月9日(木)

 場 所: 展示ホール D  ブース番号 2

 内 容: 専門図書館協議会の活動紹介
      (1)専門図書館協議会の紹介
      (2)出版物の紹介(『専門情報機関総覧』『著作権Q&A』『専門図書館』)
      (3)研修事業紹介
      (4)国際交流について
      (5)会員機関紹介(正会員・賛助会員)

 ★専図協の刊行物の販売  
  『専門図書館と著作権Q&A2012』(700円)は会場のブースで現物の販売をします。
  専門図書館の現場で働く職員へのアンケート調査に寄せられた質問に応える形で、
  最新の著作権法改正に対応しながら編纂・刊行されたものです。
  ひとり1冊は持っておきたい便利な内容となっています。
  この機会に是非お求めください。

↑トップへ

━━2.専図協/図書館総合展運営委員会 主催フォーラムのお知らせ ━━━━━━━  小さき図書館の挑戦~多彩な試みから生まれる専門図書館の魅力に触れよう!  日 時: 2017年11月9日(木) 13:00~14:30  会 場: アネックスホール 第4会場  講 師: 福地 享子氏(特定非営利活動法人 築地魚市場銀鱗会) 大場 由佳子氏(公益財団法人 東京都公園協会 公園事業部 緑と水の市民カレッジ) 平澤 昇氏(公益財団法人 大宅壮一文庫)  進 行: 鈴木 良雄氏(専門図書館協議会)  お申込み先:  図書館総合展運営委員会            ホームページはこちら

↑トップへ

━━3.専図協関連フォーラム・ブース紹介 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 専門図書館協議会の会員・関係団体によるフォーラム、ブースのご紹介 ◆ 賛助会員フォーラム/キハラ(株)  製本実習「修理の基本」  日 時:2017年11月8日(水) 13:00~14:30  会 場:第5会場  講 師:川人 拓(キハラ株式会社)  講 師:高尾 斎(キハラ株式会社)  webサイト:webサイトはこちら ◆ 賛助会員フォーラム/社会福祉法人 埼玉福祉会  【ハイパートーク】障害者とともに拓く地域の未来図 Part2   日 時:2017年11月7日(火) 15:30~17:00  会 場:第5会場  講 師:佐藤聖一(埼玉県立久喜図書館司書主幹/日本図書館協会障害者サービス委員長)  講 師:太田 剛 (図書館と地域をむすぶ協議会チーフディレクター/慶應義塾大学講師)  webサイト: webサイトはこちら ◆ 賛助会員フォーラム/(株)ニチマイ  劣化したマイクロフィルム、映像フィルム、テープ等の修復について  日 時:2017年11月7日(火) 13:00~14:30  会 場:第9会場  講 師:潮田峰雄 (株)ニチマイ  講 師:吉岡博行 (株)吉岡映像 webサイト:webサイトはこちら ◆ 賛助会員フォーラム/日経BP社  「○○をサポートする図書館の作り方」  日 時:2017年11月7日(木) 10:00~11:30  会 場:第4会場  コーディネーター:野末俊比古(青山学院大学教育人間科学部准教授) webサイト:webサイトはこちら ◆ 賛助会員フォーラム/日本事務器(株)  聴覚障がい者のために図書館が今できること  日 時:2017年11月8日(水) 10:00~11:30  会 場:第9会場  ファシリテーター:石川敬史(十文字学園女子大学准教授) webサイト:webサイトはこちら ◆ 賛助会員フォーラム/日本事務器(株)  ネオシリウス・ユーザー・フォーラム2017  日 時:2017年11月8日(水) 15:30~17:00  会 場:第9会場  進 行:日本事務器株式会社 webサイト:webサイトはこちら ◆ 賛助会員フォーラム/(株)ブレインテック  株式会社ブレインテック 第32回ユーザー研究会  日 時:2017年11月8日(水) 13:00~17:00  会 場:第8会場  講 師:磯勝己(学校法人大和学園キャリエールホテル旅行専門学校情報ライブラリー)  ユーザー事例発表:増田智之(大阪弁護士会総務課総合管理課図書委員会担当事務局)           立野幸子(亀田医療大学図書館司書)  webサイト:webサイトはこちら ◆ 賛助会員フォーラム/丸善雄松堂(株)  メディアの編集と創造の見地から図書館の役割を考える  日 時:2017年11月7日(火) 10:00~11:30  会 場:第1会場  講 師:田中浩也(慶應義塾大学環境情報学部教授)  webサイト:webサイトはこちら ◆ 賛助会員フォーラム/丸善雄松堂(株)  常識をぶっ壊す新図書エリアから発信する近大流広報戦略  日 時:2017年11月7日(火) 13:00~14:30  会 場:第1会場  講 師:世耕石弘(学校法人近畿大学総務部長)  webサイト:webサイトはこちら ◆ 賛助会員フォーラム/丸善雄松堂(株)  1人でもアクティブラーニング!?  日 時:2017年11月8日(水) 10:00~11:30  会 場:第1会場  コーディネーター : 野末俊比古(青山学院大学教育人間科学部准教授)  webサイト:webサイトはこちら ◆ 賛助会員フォーラム/丸善雄松堂(株)  市民交流と産業創造の拠点づくり  ~街づくりに活かした図書館及び書店とは~  日 時:2017年11月8日(水) 13:00~14:30  会 場:第1会場  講 師:森ビル都市企画株式会社  講 師:丸善雄松堂株式会社  webサイト:webサイトはこちら ◆ 賛助会員フォーラム/丸善雄松堂(株)  図書館が創る新しい学びのかたち  日 時:2017年11月8日(水) 15:30~17:00  会 場:第1会場  講 師:小山憲司(中央大学文学部教授)  講 師:井上賢一(丸善雄松堂株式会社執行役員           兼学術情報ソリューション事業部長)  webサイト:webサイトはこちら ----------------------------------------------------------------------------------- ◆ 賛助会員のブース紹介   専図協の賛助会員の図書館総合展への出展状況をご案内します。  【ブース番号】賛助会員名(50音順)  【  7 】 アカデミック・リソース・ガイド 株式会社  【 99 】 インフォコム 株式会社   【 66 】 株式会社 カルチャー・ジャパン  【 23 】 キハラ 株式会社   【 39 】 株式会社 高度情報システム  【 72 】 株式会社 国際マイクロ写真工業社  【  6 】 金剛 株式会社  【 11 】 社会福祉法人 埼玉福祉会  【 46 】 株式会社 資料保存器材  【 70 】 図書館スタッフ 株式会社   【 17 】 ナカバヤシ 株式会社  【 40 】 株式会社 ニチマイ  【 24 】 日経BP社  【  5 】 日本事務器 株式会社  【 33 】 株式会社 ブレインテック  【 57 】 株式会社 文祥堂  【 55 】 丸善雄松堂 株式会社 

↑トップへ

━━4.専門図書館紹介コーナー:こんなにあります!あなたも使える専門図書館 ━━━━ 一般公開されている魅力的な専門図書館を、パネル展示等で紹介します。 専図協会員を中心とした、約60機関が参加いたします。 皆さまぜひ、お立ち寄りください。 日 時:11月7日(火)~11月9日(木) 会 場:展示ホールD 主 催:専門図書館協議会/図書館総合展運営委員会

↑トップへ

◇――――――――◆――――――――◇――――――――◆――――――――◇ ┌────────────────────────────────────────── │<読者の声募集>                              │記事へのご意見、ご感想。ご提案を募集しています。匿名希望の場合はお知らせく │ださい。会員だよりのコーナーは会員の皆様の情報発信のコーナーとしてご活用く │ださい。メールマガジンへのご連絡、ご意見は こちら。→ └────────────────────────────────────────── ┌────────────────────────────────────────── │記載された内容は予告することなく変更することがあります。また、当メールマガ │ジンの内容に起因するいかなる損害等に対してもその責を負わないこととします。 │記事中の製品名等においては一般的に各社の登録商標となります。  │★発行・編集:専門図書館協議会・広報委員会               │本メールマガジンに掲載された内容について現行著作権法で許諾されている範囲を │除き許可無く複写、引用、転載することを禁じます。            │Copyright (c) 2004-2016 SENMON TOSYOKAN KYOGIKAI, All Rights Reserved.  └──────────────────────────────────────────