専門図書館282号(2017年3月)特集:図書館向け電子書籍のいま

シリーズ 記 事 【ページ】 執筆者名 抄録
特集「図書館向け電子書籍のいま」にあたり【p1】
運営と管理 電子書籍と図書館―日本の現状と課題【p2-8】 栗山 正光
iGPublishing のご紹介について【p9-15】 笠間 和喜
エルゼビア・ジャパン株式会社
 ScienceDirect電子ブック【p16-20】
鈴木 智栄子
NetLibrary(EBSCO eBooks)
 和洋学術電子書籍サービスの概要【p21-25】
西田 和之
Springer eBooksのいま
 電子書籍の新しい指標Bookmetrixと利用動向調査報告を中心に【p26-31】
田辺 祐子
ProQuest Ebook Central
 業界最大規模の洋書電子書籍プラットフォーム【p32-35】
ProQuest 日本支社
電子書籍の利活用と研究・教育・学修環境の充実
 Maruzen eBook Libraryの活用を事例として【p36-41】
金森 正晃
Wiley Online Booksの特徴と契約モデル【p42-47】 岩崎 治郎
電子書籍 調査一覧【p48-51】
電子書籍 照会先一覧【p52】
専門図書館を見る 味の素 食のライブラリー【p53-56】 畠中 朋子
みんなの森 ぎふメディアコスモス(岐阜市立中央図書館)【p57-62】 小栗 恵美子
私の仕事、わたしの1日 開かれた図書室を目指すために【p63-64】 堀 奈津美
資料紹介 情報便利屋の日記:専門図書館への誘い【p65-66】 村上 陽菜
コピペと捏造
~どこまで許されるのか・表現世界の多様性を探る~【p66-67】
梅澤 貴典
専門図書館協議会 平成28年度 専門図書館協議会(北海道地区)見学会 実施報告
 テーマ『札幌市公文書館の市民サービス』【p68-69】
土谷 有子
『第18回図書館総合展』のご報告【p70-71】
第18回図書館総合展フォーラム
 「韓国と日本のオープンアクセス政策と専門図書館の役割」【p72-83】
事務局だより【p84-85】 事務局
各種セミナー報告【p85-86】 事務局