特集「平成を振り返るⅡ」にあたり【p1】 |
|
平成の出版流通:変容と転換の30年【p2-8】
柴野 京子(上智大学文学部新聞学科) |
日本の出版流通にとっての平成は、近代に成立した産業的フレームが技術によって大きく変容した時代であったといえる。本稿では80年代に急進する郊外型チェーン書店とオートメーション化、インターネットの出現による購書構造の転換(90年代半ば~2000年代)と影響、電子出版および情報流通環境の変化に伴うオルタナティブな出版事業の潮流(2000年代後半~)などを主なトピックとしてとりあげ、産業構造の変容と問題点を論じる。 |
平成期のメディア環境の変化と情報行動の変遷【p9-14】
北村 智(東京経済大学コミュニケーション学部) |
メディア環境と情報行動にとって平成期は大きな変化の生じた時代であった。まず、この時代のメディア環境の変化について、テレビ放送、インターネット、モバイルメディアの3 点に絞って振り返った。その上で、定期的に実施されている比較可能な社会調査データをもとに、平成期の情報行動の変遷について論じた。平成期にはインターネット利用の普及が大きな影響を持ち、平成後期にはそのインターネット利用のあり方にも変化が生じていることを示した。 |
図書館建築と図書館利用の動向【p15-21】
中井 孝幸(愛知工業大学・教授) |
図書館建築や図書館利用の動向について、来館者アンケート調査や館内での行動観察調査から、平成の30年間を振り返った。公共図書館での貸出型、滞在型、課題解決型の施設計画と図書館利用。大学図書館でのラーニングコモンズなど新しい学習環境の整備と学びに応じた「場」の選択利用。東日本大震災などの被災から地域の文化や歴史を記録する図書館の役割を再認識し、学校図書館や他機能との有機的な連携によるネットワークの必要性を再確認した。 |
研究機関等の図書館における情報発信の変化【p22-27】
林 賢紀(国立研究開発法人国際農林水産業研究センター) |
研究機関等の図書館において、平成の約30年間で情報発信の形態や内容がどのように変化したか概観した。専門情報機関総覧によれば、特に1997年から2000年かけて電子媒体による利用案内の提供が増加している。また、1990年代は所蔵目録や文献目録など、外部から収集した情報の電子化と提供が中心であったものが、2000年代以降では機関リポジトリほかを活用した論文や研究
データ等、「組織が生産する情報」の発信へと変化している。 |
電子ジャーナルの「平成」を振り返る 代理店(Subscription Agency)の視点を交えて【p28-33】
大島 令文(株式会社紀伊國屋書店 学術情報販売促進本部 雑誌営業部) |
平成の時代に誕生した電子ジャーナルは、その利便性の高さから劇的に普及し、周辺環境も含めて多様な変化を遂げ、今なお変わり続けている。本稿では、電子ジャーナルの変遷を辿りながら主要なトピックを極力幅広く取り上げることで、激動の「平成」を総括することを目指す。 |
図書館家具・用品からみた平成【p34-41】
池田 貴儀,木原 正雄,高橋 俊也,広島 哲夫,小田桐 英司(キハラ株式会社) |
平成は、情報技術の革新、地球環境の問題、自然災害の多発など、図書館を取り巻く環境も大きく変化した時代でした。本稿では「平成を振り返る」というテーマのもと、キハラの図書館用品を中心に、(1)メディアや情報検索の変化、(2)環境への配慮、(3)安全・安心(自然災害への対応・衛生)、(4)変わらない役割と改善の追及、(5)ユニバーサルデザイン、という5 つのキーワードをもとに、この30年の変化を紹介していきます。 |
新しい時代の図書館のために ~図書館受託企業の立場からのレポート~【p42-48】
木俵 康之(株式会社図書館流通センター顧問) |
全国の公共図書館約3300館のうち500館を超える図書館に指定管理者制度が導入され、企業や団体が運営する公共図書館が少しずつ増えている。平成になって始まった、このような公共図書館の変化の背景と経緯、またその現状、あるいは課題を、図書館受託企業の立場からレポートする。 |
出版書誌データベース「Pub DB」~紙も電子も 出版物総合カタログを目指して~【p49-52】
落 合 早 苗 (一般社団法人日本出版インフラセンター事務局) |
|
国立西洋美術館研究資料センター【p53-56】
對馬 小百合 (図書館スタッフ株式会社) |
|
九州大学中央図書館【p57-60】
杉本 菜摘 (公益財団法人九州経済調査協会 BIZCOLI) |
|
議員の図書室『議会図書室』をご存じですか?【p61-62】
重森 貴菜 (呉市議会図書室) |
|
図書館多読のすすめかた【p63-64】
良知 惠美子(常葉大学外国語学部) |
|
世界の図書館から アジア研究のための図書館・公文書館ガイド【p64-65】
岡田泰平(東京大学総合文化研究科) |
|
2019年度通常総会の概要【p66-67】
事務局 |
|
2019年度全国研究集会の概要【p68-72】
事務局 |
|
事務局だより【p73】
事務局 |
|
各種セミナー報告【p74】
事務局 |
|