第82号 ニュース&トピックス


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

□     ☆★☆ メールマガジン・SENTOKYO ☆★☆

□    (平成20年6月15日発行) 第82号 ニュース&トピックス
□     82号に戻る → 82号

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

━━3.ニュース&トピックス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★「ニュース」は、「SENTOKYO ブログ」にて毎日更新しています。
 最新ニュースは、ブログをご覧ください。
 → http://blog.goo.ne.jp/sentokyo/c/e46a60b35d6ca532fbd05a1c19f42a44

a.国会図書館:官庁納本5割だけ 答申資料など認識不足
(5月30日:毎日新聞)

b.「検索サービスの適法化」などを知財推進計画に提言、知財制度専門調査会
(5月30日:INTERNET Watch)

c.SANSA右京:来月30日、中央図書館開館 17万点の蔵書/京都
(5月30日:毎日新聞)

d.ザ・ニュー・パルグレイヴ経済学大辞典 第2版〈全8巻〉
(5月30日:日経プレスリリース)

e.キャンパスウオークこれが評判!:東京家政学院大学 大江文庫/東京
(5月30日:毎日新聞)

f.[お知らせ]「情報管理」過去5年分を追加公開しました
(5月30日:情報管理Web)

g.「歓迎」の北の湖理事長 明暗分かれる府施設
(5月30日:日本経済新聞)

h.林業史の資料を一元保存へ 1万6000点を公文書館に
(5月31日:共同通信)

i.がん体験記、1600冊で紹介
(5月31日:中国新聞)

j.太田市:4図書館システム統合、カード1枚で利用可--7月から/群馬
(5月31日:毎日新聞)

k.橋下知事、児童文学館は廃止し府立体育会館は存続方針
(5月31日:朝日新聞)

l.橋下知事直轄PTの新規事業は小規模
(5月31日:産経新聞)

m.市立図書館が読み聞かせ研修会を開催
(6月1日:伊那毎日新聞)

n.道開拓記念館を総合博物館に改編 道方針、2011年めど アイヌ文化の展示充実
(6月1日:北海道新聞)

o.埼玉小中校図書館 「標準」未達が大半
(6月1日:産経新聞)

p.市立図書館、曝書作業6日まで~11万冊の蔵書ぴかぴかに
(6月1日:北海民友新聞)

q.ドーンセンター:運営財団存廃問題 男女共同参画、後退の危機 拠点骨抜きに不安
(5月31日:毎日新聞)

r.「ワッハ」移転・縮小、賃料半額の提示断り
(6月1日:読売新聞)

s.烏山民俗資料館:8月末閉館 2500種3万点、どう保管 管理など課題山積/山口
(6月1日:毎日新聞)

t.見る聞く探る ルポ岡山 “書店戦争”岡山の陣 ネットに対抗、相次ぐ大型店 試し読みカフェ、豊富な在庫
(6月2日:読売新聞)

u.ワッハ上方存続へ…橋下知事の方針に吉本が反発
(6月2日:スポーツニッポン大阪)

v.信州版ユーチューブでPR 長野県、投稿サイト開設へ
(6月2日:共同通信)

w.「すべての書籍を『Kindle』対応に」―― Amazon CEO の熱い思い
(6月2日:インターネットコム)

x.東山魁夷生誕百年 県立長野図書館も企画展 資料PR
(6月2日:信濃毎日新聞)

y.NHK、ユーチューブに初配信 無断投稿判別機能を検証
(6月2日:朝日新聞)

z.米ユニバーサル・スタジオで火災
(6月2日:Variety Japan)

aa.「専門職の専門性を問う」集い議事要録
(6月3日:大阪府労働情報総合プラザ・大阪社会運動資料センター)

ab.伝統の甘柿「禅寺丸」栽培法記した本発見/川崎市立中原図書館が所蔵特産復活へ弾み【関東】
(5月30日:日本農業新聞)

ac.【岩手】盛岡の古い映像 家庭から発掘 8ミリ映写機貸し出しでチェック
(6月2日:読売新聞)

ad.脱・キーワード 「感性」「連想」で手軽に検索
(6月2日:読売新聞)

ae.変わらないものと変わりゆくものの共存立教大学池袋キャンパス
(6月3日:大学プレスセンター)

af.一冊ずつじっくり吟味
(6月3日:京都新聞)

ag.イタイイタイ病交渉、平行線
(6月3日:読売新聞)

ah.伊青年が見た開港のハマ/研究者が日誌翻訳作業
(6月3日:神奈川新聞)

ai.米ユニバーサル・スタジオ、25億円超焼失
(6月3日:日刊スポーツ)

aj.図書館の夜間開館は利用価値アリ
(6月3日:日刊ゲンダイ)

ak.講演:市販の絵本に点訳 「ふれあい文庫」岩田代表、大垣で/岐阜
(6月3日:毎日新聞)

al.高松市中央図書館に子育て支援コーナーを開設
(6月3日:四国新聞)

am.【東播磨】図書館建て替え延期 高砂の登市長、初の施政方針
(6月3日:神戸新聞)

an.「Kindle」の魅力はロングテールなデジタル書籍価格
(6月3日:マイコミジャーナル)

ao.大学生の学習方法、7割の大学が指導
(6月4日:日本経済新聞)

ap.【教育】「子供にもっと本を」 高校生が読み聞かせ
(6月4日:産経新聞)

aq.岩手県立大グループ、展示案内用端末 博物館など向け
(6月4日:日本経済新聞)

ar.橋下知事も助けてほしい? 千代田図書館 「指定管理者制度」で利用者100万人突破
(6月4日:EnterpriseZine)

as.6月9日 アサヒ・コムが新しくなります
(6月:朝日新聞)

at.若者と語らいの場に…元岐阜大教授が文庫開設
(6月4日:岐阜新聞)

au.Yahoo! JAPANの地図サイト、名称を変更してリニューアル
(6月4日:INTERNET Watch)

av.久留米市立図書館:携帯で本予約OK 来月から、貸し出しサービス/福岡
(6月4日:毎日新聞)

aw.【明日への布石】(939)森ビル(4)文化都心が活力生む
(6月5日:フジサンケイ ビジネスアイ)

ax.闘病の日々、淡々と記述 「大正天皇実録」第3回公開
(6月5日:朝日新聞)

ay.ユニバーサル・スタジオで起きた火災
(6月5日:Variety Japan)

az.けいざい・しずおか:浜松市立城北図書館、商用データベースや専門書など充実/静岡
(6月5日:毎日新聞)

ba.録音図書や対面朗読のニーズ高まる、ボランティアは高齢化
(6月5日:信濃毎日新聞)

bb.橋下知事、大阪府財政再建案の詳細を明らかに 全職員の人件費4~18%カット
(6月5日:FNN)

bc.『大阪維新』プログラム(案)
(6月5日:大阪府)

bd.橋下大阪府知事:「財政再建」が生活にも影響へ…維新案
(6月5日:毎日新聞)

be.横浜大空襲:資料144点HPで公開 市史資料室「歴史の教訓学んで」/神奈川
(6月5日:毎日新聞)

bf.戦前の県庁資料流出:国施設が692点収蔵、マイクロフィルム化へ /群馬
(6月5日:毎日新聞)

bg.世界57カ国の新聞574紙,毎日のトップページがPDF形式で無料閲覧できる
(6月5日:エキサイト)

bh.共通認証規格「OpenID」に対応しました
(6月5日:Open Archive Consortium Blog)

bi.幕末の英和辞書発見 小浜市立図書館、寄贈の古文書類から
(6月6日:中日新聞)

bj.岡山空襲直後の市街地写真見つかる
(6月6日:山陽新聞)

bk.橋下大阪府知事:維新案に総務省は期待感 識者の指摘様々
(6月6日:毎日新聞)

bl.とやま駅南図書館:来月移転オープン 愛称を募集/富山
(6月6日:毎日新聞)

bm.特集:橋下知事「大阪維新プログラム案」(その1) 大阪府、再生なるか
(6月6日:毎日新聞)

bn.特集:橋下知事「大阪維新プログラム案」(その2止) 住民に痛みじわり
(6月6日:毎日新聞)

bo.知事「出血止める削減」 財政再建案発表
(6月6日:朝日新聞)

bp.全国の和紙の魅力伝える 上村紙が資料館 12日開館、販売も
(6月6日:京都新聞)

bq.川崎区港町地区のプロジェクトが本格化へ/コロムビアの史料展示室も
(6月6日:神奈川新聞)

br.京北図書室、移転で利用者増える
(6月7日:京都新聞)

bs.学生をつくる(5)「社会の力」講座に注ぐ
(6月7日:読売新聞)

bt.蒲郡市図書館に指定管理者
(6月7日:東海日日新聞)

bu.琵琶湖文化館の存続求める運動が相次ぐ
(6月7日:産経新聞)

bv.市立文化創造館の11月オープンを延期へ 宝塚
(6月7日:産経新聞)

bw.オタフクソース、お好み焼き博物館開設
(6月7日:日本経済新聞)

bx.テレビ朝日が朝日新聞株を取得、通信・IT企業との提携も視野
(6月7日:朝日新聞)

by.総合防災情報研究センター:防災と情報の連携、災害軽減目指す--東大が設立
(6月8日:毎日新聞)

bz.「生協の白石さん」火付け役のブログ終了
(6月8日:朝日新聞)

ca.橋下改革の舞台裏:/下 国際児童文学館の補助
(6月8日:毎日新聞)

cb.【群馬】「元気21」利用好調 前橋の複合施設オープン半年
(6月9日:読売新聞)

cc.【東播磨】「アナログ人間」の原稿募る 明石のガリ版専門印刷所
(6月9日:神戸新聞)

cd.各種団体からの財政再建プログラム試案に関する要望一覧
(6月:大阪府)

ce.asahi.comがトップページ刷新、ジャンルごとのRSS配信にも対応
(6月9日:INTERNET Watch)

cf.グーグルデータセンターの内側–明らかにされた独自性
(6月9日:CNET Japan)

cg.今日は「国際アーカイブズの日」
(6月9日:情報管理Web)

ch.「知的欲求満たして」 和歌山大が図書館の一般利用PR
(6月10日:産経新聞)

ci.【宮崎】小林市立図書館が宅配サービスを試行
(6月10日:読売新聞)

cj.出版界も、今年の目玉は“環境問題” 「ブックエキスポ・アメリカ」に見る電子化の潮流
(6月10日:日経ビジネス オンライン)

ck.【きょうは何の日】国立西洋美術館が開館
(6月10日:産経新聞)

cl.蔵書持ち帰る一人一人が館長 村山・「樽石地域図書館」創設
(6月10日:山形新聞)

cm.教材購入に図書費流用の声
(6月10日:中国新聞)

cn.学校図書館賞:表彰式行なわれる
(6月10日:毎日新聞)

co.Yahoo! JAPAN、子供向け検索のシンプルな専用トップページ開設
(6月10日:INTERNET Watch)

cp.要求書を提出しました
(6月11日:大阪府労働情報総合プラザ・大阪社会運動資料センター)

cq.【山口】県立山口博物館で未公開資料蔵出し開始
(6月11日:読売新聞)

cr.【岐阜】長良川鵜飼の歴史展示 岐阜で「うかいミュージアム」
(6月11日:中日新聞)

cs.産業、技術本の「ものづくりコーナー」新設 越前市中央図書館
(6月11日:福井新聞)

ct.市立図書館にAEDスタンド設置へ/企業とタイアップし予算ゼロ
(6月11日:神奈川新聞)

cu.ホテル側意向で提案 上越市図書館
(6月11日:朝日新聞)

cv.冊子:「琵琶湖文化館のあゆみ」発行、「文化財保護」半世紀の軌跡--大津/滋賀
(6月11日:毎日新聞)

cw.【滋賀】県庁に「県政史料室」17日開設 昭和戦前期までの公文書公開
(6月12日:中日新聞)

cx.駒ヶ根市図書館協議会
(6月12日:伊那毎日新聞)

cy.岡崎市がジャズのレコード募る 市図書館交流プラザ 内田修コレクションに展示
(6月12日:読売新聞)

cz.【長野】飯田・橋北で「まるごと博物館」実施へ 地域遺産掘り起こし発信
(6月12日:中日新聞)

da.昭和40年の岐阜国体、映像フィルム見つかる
(6月12日:岐阜新聞 )

db.図書館だより来月創刊 精華町 案内図で紹介
(6月12日:京都新聞)

dc.学生必読! 図書館徹底活用マニュアル
(6月12日:早稲田ウィークリー)

dd.「患者図書室プロジェクト」のHP開設
(6月12日:キャリアブレイン)

de.松竹、高級志向のシネコンを新宿に開業、2人で3万円の座席など用意
(6月12日:nikkei BPnet)

df.朝日新聞、ECナビ「みんなの知恵蔵」事典サイトを開設
(6月13日:Techinsight japan)

dg.家庭の不要本学校へ
(6月13日:読売新聞)

dh.小郡図書館:11月3日開館 山口市内で2番目規模、13万冊が収納可能に/山口
(6月13日:毎日新聞)

┌────────────────────────────────────
│メールマガジンの購読、配信の中止、バックナンバーの閲覧などは、こちらの
│ホームページからお願いします。
│          ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
│           → http://www.sentokyo.jp/mailmag/index.html
│          ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

│メールマガジンへのご連絡、ご意見は、以下までお願いします。
│                    ┏━━━━━━━━━━━━━┓
│                     → merumaga@sentokyo.jp
│                    ┗━━━━━━━━━━━━━┛
└────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────
│記載された内容は予告することなく変更することがあります。また、当メール
│マガジンの内容に起因するいかなる損害等に対しても、その責を負わないこと
│とします。記事中の製品名等においては一般的に各社の登録商標となります。
└────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────
│発行・編集:専門図書館協議会・広報委員会
│  http://www.sentokyo.jp/
│本メールマガジンに掲載された内容について現行著作権法で許諾されている範囲
│を除き、許可無く複写、引用、転載することを禁じます。
│Copyright (c) 2004-2008 SENMON TOSYOKAN KYOGIKAI, All Rights Reserved.
└────────────────────────────────────