☆★☆ メールマガジン・SENTOKYO ☆★☆(平成21年12月13日発行) 第121号


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

□      ☆★☆ メールマガジン・SENTOKYO ☆★☆

□      (平成21年12月13日発行) 第121号


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
┏━▲▽▲ご注意▲▽▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ※ウィルス防止のためファイルを添付することはありません。万一、ファイルが添付
  されたメールが届いた場合はご注意ください。       
 ※不審なメールが届いた場合は『メルマガ問い合わせ』にご連絡ください。
 ※専図協メールマガジンは無料(通信料金等は除く)でご利用になれます。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

■□■ お知らせ ■□■

★専門図書館協議会では、ブログを立ち上げ「メールマガジン・
 SENTOKYO」と連動した形での最新情報の提供を模索しています。皆様
 のご意見をお聞かせください。ブログへのコメントも大歓迎です。
 専図協ブログ → http://blog.goo.ne.jp/sentokyo/

★読者のお知り合いの方をご紹介いただき、メルマガ会員の輪を拡げていきた
 いと考えています。こちらの登録アドレスをご友人の方に、紹介していただき
 たく、お願い申しあげます。
 登録アドレス → https://jsla.or.jp/members_page/mail_magazine/

★メールマガジン・SENTOKYOでは、会員だよりのコーナーを新設しま
 した。会員の皆様の情報発信のコーナーとして活用していただくことが目的で
 す。情報発信テーマがありましたら下記連絡先までメールしてください。
 連絡先 → merumaga@sentokyo.jp

★本号は1143名の読者の方に配信しております。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

☆★☆ メールマガジン・SENTOKYO 目次 ☆★☆

  1.セミナー・展示会など

  2.新刊案内

  3.ニュース&トピックス(11月27日~12月11日)
    https://jsla.or.jp/members_page/mail_magazine/backnum/h211213/h211213a/

  4.(会員だより)お茶の水図書館文化講演会のご案内/お茶の水図書館

  5.(会員だより)「女性情報アーキビスト入門講座」のお知らせ/国立女性教育会館

  6.会員機関の求人情報

  7.専図協からのお知らせ
     平成22年度 総会、全国研究集会の開催について ほか
     

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

━━1.セミナー・展示会など ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■第129回記録管理学会例会(関西開催)のご案内

テーマ:「電子情報の保存と管理」をめぐって

日程:2009年12月19日(土)13:30~17:00
   (例会終了後は有志による懇親会を予定)
会場:富士ゼロックス株式会社(住友生命本町ビル2F 大会議室)
   大阪府大阪市中央区安土町3丁目5番12号
   地下鉄御堂筋線本町駅下車①番出口(右方向)エレベーターでB1F→2F
   *住友生命本町ビルB1F は素材屋,1階はJTBです。
主催:記録管理学会
後援:NPO 法人地域情報化推進機構,KANSAI@CAN フォーラム,
   HRIT マネジメント・フォーラム
会費:関連団体会員1,000 円,その他2,000 円
締切:2009年12月16日(水)

連絡先:
参加ご希望の方は,お名前,所属機関,ご連絡先(住所・電話・FAX・E-mail)を
ご記載の上、下記までお知らせ下さい
関西担当 石井幸雄 ;
E-mail y-ishii@hritmf.com FAX 06-6582-0590

詳細は下記をご覧ください
http://wwwsoc.nii.ac.jp/rmsj/katsudo/event/gathering/129gathering.pdf

★「セミナー・展示会」は、「SENTOKYO ブログ」にても公開しています。
 開催期日の迫っているものなどは、ブログのみでの公開もしています。
 是非、ご覧ください。
 → http://blog.goo.ne.jp/sentokyo/c/eeaf03dc89053f8beb50a728ecf418b7

↑トップへ

━━2.新刊案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

a.「自分ごと」だと人は動く 情報がスルーされる時代のマーケティング
博報堂DYグループエンゲージメント研究会:著 / ダイヤモンド社 / 本体1,500円
ホームページはこちら

b.地方議会改革マニフェスト
日経グローカル:編 / 日本経済新聞出版社 / 本体2,000円
ホームページはこちら

c.「ムリ!」を「うん…まあ(笑)」に変える ゴネる技術
前垣和義:著 / ダイヤモンド社 / 本体1,429円
ホームページはこちら

d.知財の利回り 世界の頭脳が収奪される
岸宣仁:著 / 東洋経済新報社 / 本体1,700円
ホームページはこちら

e.つかう本
幅允孝、千里リハビリテーション病院:監修 / ポプラ社 / 本体1,500円
ホームページはこちら

f.読書と読者:読書、図書館、コミュニティについての研究成果
京都大学図書館情報学研究会 / 本体6,000円
ホームページはこちら

g.雑誌は見ていた。:戦後ジャーナリズムの興亡
植田康夫:著 / 水曜社 / 本体1,900円
ホームページはこちら

h.TAKEO PAPER SHOW 2009  言葉のペーパーショウ SUPER HEADS’
竹尾:編 原研哉:企画 / 朝日新聞出版 / 本体3,600円
ホームページはこちら

i.生活保障:排除しない社会へ(岩波新書 新赤版)
宮本太郎:著 / 岩波書店 / 本体800円
ホームページはこちら

j.闘うレヴィ=ストロース(平凡社新書)
渡辺公三:著 / 平凡社 / 本体800円
ホームページはこちら

k.社会学にできること(ちくまプリマー新書)
西研,菅野仁:著 / 筑摩書房 / 本体840円
ホームページはこちら

l.ナレッジマネジメントの思想―知識生産と社会的認識論
スティーヴ・フラー 著 永田晃也、遠藤温、篠﨑香織、綾部広則:訳 / 新曜社 /
本体4,200円
ホームページはこちら

m.本を開いて、あの頃へ
堀部篤史:著 / mille books(発売:サンクチュアリ・パブリッシング) /
本体1,000円
ホームページはこちら

n.Googleの全貌 そのサービス戦略と技術
日経コンピュータ:編 / 日経BP社(発売:日経BP出版センター) / 
本体2,000円
ホームページはこちら

o.ユナイテッドアローズ 心に響くサービス
丸木伊参:著 / 日本経済新聞出版社 / 本体648円
ホームページはこちら

p.カンブリア宮殿 村上龍×経済人 1 ―挑戦だけがチャンスをつくる―
村上龍:著 テレビ東京報道局:編 / 日本経済新聞出版社 / 本体762円
ホームページはこちら

q.私たちはメディアとどう向き合ってきたか 情報歴史学の新たなこころみ(放送大学叢書)
柏倉康夫:著 / 左右社 / 本体1,524円
ホームページはこちら

↑トップへ

━━3.ニュース&トピックス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★ニュース(11月27日~12月11日)をまとめました。下記URLをクリックしてください。
 → 
https://jsla.or.jp/members_page/mail_magazine/backnum/h211213/h211213a/

★「ニュース」は、「SENTOKYO ブログ」にて毎日更新しています。
 最新ニュースは、ブログをご覧ください。
 → http://blog.goo.ne.jp/sentokyo/c/e46a60b35d6ca532fbd05a1c19f42a44

↑トップへ

━━4.(会員だより)お茶の水図書館文化講演会のご案内/お茶の水図書館 ━━━━━

お茶の水図書館では、歌舞伎の世界にも造詣の深い直木賞作家の松井今朝子氏をお迎えして
下記のとおり講演会を開催いたします。

講 師:松井今朝子氏(作家)
演 題:「語りと文芸―円朝をめぐって」
日 時:平成22年1月23日(土)午後1時半~午後3時(開場は午後1時)
会 場:池坊お茶の水学院6階講堂
定 員:150名(先着順。定員になり次第、締め切らせていだきます。)
入場無料

*申込方法等の詳細は当館ホームページをご覧ください。
http://www.ochato.or.jp/

↑トップへ

━━5.(会員だより)「女性情報アーキビスト入門講座」のお知らせ/国立女性教育会館 ━━

国立女性教育会館では、女性に関わる原資料(女性アーカイブ)の保存と活用を学ぶための
「女性情報アーキビスト入門講座」を実施します。

【期日】平成22年2月8日(月)~2月9日(火)1泊2日
【会場】国立女性教育会館
   (アクセス
http://www.nwec.jp/jp/about/access.html

【主な内容・講師】
女性アーカイブ概論   小川千代子/国際資料研究所 
アーカイブと著作権   南亮一/国立国会図書館 
資料の保存・管理方法
 ・紙媒体       木部徹/(有)資料保存器材
 ・フィルム、写真   黒木信宏/富士フィルム(株) 

【募集人数】
女性史関係者、女性関連施設職員、図書館職員、女性史や女性アーカイブに関心をお持ちの方
など 50名

【参加費】無料(別途、宿泊費・食費が必要)

申込方法など、詳細は下記サイトをご覧下さい。
http://www.nwec.jp/jp/archive/archivist.html

↑トップへ

━━6.会員機関の求人情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コロンビア大学ティーチャーズカレッジ日本校 司書スタッフ募集
締切:2010年1月12日(火)必着
→ 
http://blog.goo.ne.jp/sentokyo/e/a7e3ac41a0cc7940de72e800b23ec531

↑トップへ

━━7.専図協からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■平成22年度 総会、全国研究集会の開催について

平成22年度 総会、全国研究集会は、平成22年6月24日(木)25日(金)に開催します。
会場は、日本青年館(
http://www.nippon-seinenkan.or.jp/)です。
皆さまとお会いできることを楽しみにしておりますので、
どうぞ参加を予定してくださいますようお願いいたします。

■「専門情報機関総覧2009年版」刊行のお知らせ/調査分析委員会

平成21年1月30日、「専門情報機関総覧2009年版」を刊行しました。
調査にご協力いただき、ありがとうございました。
会員の皆さま 、そして調査にご協力いただいた機関の皆さまにはご案内をお送りしま
したので、そちらをご覧ください。
なお、販売価格は、32,000円(税別)です。

↑トップへ

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
┌────────────────────────────────────
│<読者の声募集>
│ 記事への感想、意見、編集部への提案などを募集しています。メールには氏名、
│所属機関を明記してください。お寄せいただいたご意見は、本メールマガジンに
│紹介させていただくことがあります。
│掲載を希望しない場合や匿名、ハンドルネーム希望の場合はその旨をお書き下さ
│い。みなさまの声お待ちしています。
└────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────
│メールマガジンの購読、配信の中止、バックナンバーの閲覧などは、こちらの
│ホームページからお願いします。
│          ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
│           → https://jsla.or.jp/members_page/mail_magazine/
│          ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

│メールマガジンへのご連絡、ご意見は、以下までお願いします。
│                    ┏━━━━━━━━━━━━━┓
│                     → merumaga@sentokyo.jp
│                    ┗━━━━━━━━━━━━━┛
└────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────
│記載された内容は予告することなく変更することがあります。また、当メール
│マガジンの内容に起因するいかなる損害等に対しても、その責を負わないこと
│とします。記事中の製品名等においては一般的に各社の登録商標となります。
└────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────
│発行・編集:専門図書館協議会・広報委員会
│  http://www.sentokyo.jp/
│本メールマガジンに掲載された内容について現行著作権法で許諾されている範囲
│を除き、許可無く複写、引用、転載することを禁じます。
│Copyright (c) 2004-2009 SENMON TOSYOKAN KYOGIKAI, All Rights Reserved.
└────────────────────────────────────