☆★☆ メールマガジン・SENTOKYO ☆★☆(平成22年3月14日発行) 第128号

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

□      ☆★☆ メールマガジン・SENTOKYO ☆★☆

□      (平成22年3月14日発行) 第128号

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
┏━▲▽▲ご注意▲▽▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ※ウィルス防止のためファイルを添付することはありません。万一、ファイルが添付
  されたメールが届いた場合はご注意ください。       
 ※不審なメールが届いた場合は『メルマガ問い合わせ』にご連絡ください。
 ※専図協メールマガジンは無料(通信料金等は除く)でご利用になれます。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

■□■ お知らせ ■□■

★専門図書館協議会では、ブログを立ち上げ「メールマガジン・
 SENTOKYO」と連動した形での最新情報の提供を模索しています。皆様
 のご意見をお聞かせください。ブログへのコメントも大歓迎です。
 専図協ブログ → http://blog.goo.ne.jp/sentokyo/

★読者のお知り合いの方をご紹介いただき、メルマガ会員の輪を拡げていきた
 いと考えています。こちらの登録アドレスをご友人の方に、紹介していただき
 たく、お願い申しあげます。
 登録アドレス → https://jsla.or.jp/members_page/mail_magazine/

★メールマガジン・SENTOKYOでは、会員だよりのコーナーを新設しま
 した。会員の皆様の情報発信のコーナーとして活用していただくことが目的で
 す。情報発信テーマがありましたら下記連絡先までメールしてください。
 連絡先 → merumaga@sentokyo.jp

★本号は1054名の読者の方に配信しております。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

☆★☆ メールマガジン・SENTOKYO 目次 ☆★☆

  1.セミナー・展示会など

  2.新刊案内

  3.ニュース&トピックス(2月26日~3月12日)
    https://jsla.or.jp/members_page/mail_magazine/backnum/h220314/h220314a/

  4.(会員だより)『びぶろす-Biblos』電子化47号(平成22年2月)が掲載されました

  5.(会員だより)国立国会図書館講演会のお知らせ

  6.(会員だより)開室時間変更のお知らせ/日仏会館図書室

  7.会員機関の求人情報

  8.専図協からのお知らせ

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

━━1.セミナー・展示会など ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■「ドイツ・スタディーツアー報告会 in 京都」のお知らせ

ドイツの図書館におけるデジタル化とグローバル化の先進的な取り組み
 ~ドイツ・スタディーツアー報告会 in 京都~

主催:ドイツ文化センター
日時:2010年3月25日(木)14:00~17:40
会場:京都ドイツ文化センター 1Fホール
内容:ドイツにおけるデジタル化・ポータル・リポジトリ・オープンアクセス
    ・e-Scienceなどの報告、意見交換
※報告、意見交換は全て日本語で行われます。
対象:図書館職員、および学術情報流通に関心のある方
詳細HP:
http://www.goethe.de/ins/jp/kyo/ver/ja5738797v.htm
参加費:無料 申込締切:3月22日(月)
※申込は下記宛て電子メールでお願いします。
申込・問合先:京都ドイツ文化センター図書室
    担当:池田(TEL.:075-761-2188、E-mail:bibl@kyoto.goethe.org

■平成22年度東京都職員採用試験及び採用相談会のお知らせ

平成22年度 東京都職員採用試験
・募集人数:1名程度
・試験の種類:2類
・申込書配布開始:6月15日(火)から
・応募締切:8月18日(水)10:00まで(※インターネット申込み)
・一次試験日:9月12日(日)
・試験の詳細:詳細は以下のホームページで確認してください。
 http://www.saiyou2.metro.tokyo.jp/pc/2011/examination/section_2/

・その他
技術職員等採用相談会
3月23日(火)10:00~12:00まで
東京都庁第二本庁舎 1階二庁ホール
現在、都立中央図書館、多摩図書館に勤務する職員が実際にどのような仕事をしている
のかなどの御質問に答えます。
詳細は以下のホームページで確認してください。
http://www.saiyou2.metro.tokyo.jp/pc/2011/seminar/

採用試験及び技術職員等採用相談会に関する問い合わせ先:
東京都人事委員会事務局試験室試験課 03-5320-6952

■「藤井敬子の美しい本展 ルリユールとエッチング」のご案内

会期:2010年3月10日(水)~3月28日(日)
   10:00~18:00(最終日16:00まで)※月・火曜休館
会場:愛知川びんてまりの館(入場無料)
   滋賀県愛知郡愛荘町市1673
   <地図>http://www.town.aisho.shiga.jp/lib/access.html
関連行事:ワークショップ「お気に入りを装う」文庫本の改装
     3月28日(日)13:00~15:30(要申込み)/講師:藤井敬子
問合先:愛知川びんてまりの館 電話番号:0749-42-4114

詳細は下記サイトをご覧ください。
http://www.town.aisho.shiga.jp/lib/schedule.html

★「セミナー・展示会」は、「SENTOKYO ブログ」にても公開しています。
 開催期日の迫っているものなどは、ブログのみでの公開もしています。
 是非、ご覧ください。
 → http://blog.goo.ne.jp/sentokyo/c/eeaf03dc89053f8beb50a728ecf418b7

↑トップへ

━━2.新刊案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

a.図書館を計画する(図書館の現場9)
小川俊彦:著 / 勁草書房 / 本体2,300円
ホームページはこちら

b.電子図書館 新装版
長尾真:著 / 岩波書店 / 本体1,500円
ホームページはこちら

c.からくりインターネット~アレクサンドリア図書館から次世代ウェブ技術まで~
(丸善ライブラリー)
相澤彰子、内山清子、池谷瑠絵:著 / 丸善 / 本体760円
ホームページはこちら

d.買わされる「名付け」 10の法則(日経プレミアシリーズ)
則定隆男:著 / 日本経済新聞出版社 / 本体850円
ホームページはこちら

e.TOKYO美術館2010-2011―東京の美術館100館を網羅した完全ガイド(エイムック)
枻(えい)出版社 / 本体950円
ホームページはこちら

f.日本の文字文化を探る―日仏の視点から
クリストフ・マルケほか編 / 勉誠出版 / 本体8,000円
ホームページはこちら

g.遊星群―時代を語る好書録 明治篇大正篇 補遺
谷沢永一:著 / 和泉書院 / 本体15,000円
ホームページはこちら

h.携帯&iPhoneツイッターを使いこなす!(日文新書)
武井一巳:著 / 日本文芸社 / 本体724円
ホームページはこちら

i.ネットとリアルのあいだ―生きるための情報学(ちくまプリマー新書)
西垣通:著 / 筑摩書房 / 本体760円
ホームページはこちら

j.文化財アーカイブの現場から 前夜と現在、そのゆくえ
福森大二郎:著 / 勉誠出版 / 本体2,500円
ホームページはこちら

k.海獣水族館 飼育と展示の生物学
村山司、祖一誠、内田詮三:編著 / 東海大学出版会 / 本体2,900円
ホームページはこちら

l.心を励ます社長の名言(日文新書)
ビジネス哲学研究会:編著 / 日本文芸社 / 本体724円
ホームページはこちら

m.松浦弥太郎の仕事術
松浦弥太郎:著 / 朝日新聞出版 / 本体1,300円
ホームページはこちら

n.日本の創業者 近現代起業家人名事典
日外アソシエーツ:編 / 日外アソシエーツ / 本体14,200円
ホームページはこちら

o.対決!大学の教育力(朝日新書)
友野伸一郎:著 / 朝日新聞出版 / 本体740円
ホームページはこちら

p.図書館と図書館職 挑戦と変革の60年、1945-2005年
ジョージ・ボビンスキー:著 田口瑛子、川崎良孝:訳 / 京都大学図書館情報学研究会
(発売:日本図書館協会) / 本体3,000円
ホームページはこちら

q.図書館学基礎資料 第9版
今まど子:編著 / 樹村房 / 本体1,000円
ホームページはこちら

↑トップへ

━━3.ニュース&トピックス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★ニュース(2月26日~3月12日)をまとめました。下記URLをクリックしてください。
 →    
https://jsla.or.jp/members_page/mail_magazine/backnum/h220314/h220314a/

★「ニュース」は、「SENTOKYO ブログ」にて毎日更新しています。
 最新ニュースは、ブログをご覧ください。
 → http://blog.goo.ne.jp/sentokyo/c/e46a60b35d6ca532fbd05a1c19f42a44

↑トップへ

━━4.(会員だより)『びぶろす-Biblos』電子化47号(平成22年2月)が
           掲載されました ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

国立国会図書館が刊行する、行政・司法各部門の支部図書館と専門図書館の連絡情報誌
『びぶろす-Biblos』電子化47号(平成22年2月)が、ホームページに掲載されました。
バックナンバーは、電子化された平成10年10月号から閲覧できます。
最新号は下記からご覧いただけます。
http://www.ndl.go.jp/jp/publication/biblos/index.html
目次は、次のとおりです。

1.『IFLA 政府機関図書館のためのガイドライン』(和訳)の掲載について
2.各国議会図書館をめぐる動向―国際図書館連盟(IFLA)年次大会
 およびプレコンファレンス出席雑感
 (国立国会図書館調査及び立法考査局次長 矢部明宏)
3.IFLA 2009ミラノ大会「これからの電子図書館(Digital Library Futures)」会議報告
 (国立国会図書館関西館主任司書 佐藤従子)
4.【支部図書館紹介】図書館勤務を終えて
 (元支部農林水産省図書館 五十嵐晃)
5.平成21年度第95回全国図書館大会東京大会に参加して
 (支部文部科学省図書館 児玉浩憲)
6.国立国会図書館長と行政・司法各部門支部図書館長との懇談会
7.【日誌】(平成21年11月~平成22年1月)
8.【国立国会図書館刊行物紹介】
 当館HPに公開されている刊行物の中から、
 平成21年11月~平成22年1月の間に更新された記事の一部を紹介します。

↑トップへ

━━5.(会員だより)国立国会図書館講演会のお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━

国立国会図書館では、オスロ大学図書館日本・東アジア担当主題専門司書 マグヌスセン
矢部直美氏をお招きし、次の通り講演会を行います。

「ノルウェー、北欧における学術図書館の日本学サポート
 -オスロ大学図書館の現状を中心に、北欧、欧州ネットワークの可能性を考える-」

講師:マグヌスセン矢部直美氏
    (オスロ大学図書館日本・東アジア担当主題専門司書)
日時:平成22年3月24日(水)14:00~16:00 (13:30より受付開始)
会場:国立国会図書館東京本館 新館3階研修室
募集人数: 30名(先着順)
参加費:無料
申込み締切:3月23日(火)

申込方法:以下の必要事項を記入の上、E-mailまたはFAXでお申し込みください。
 (1)E-mail
  ①お名前、②お名前のよみ、③メールアドレス
  件名を「オスロ大学図書館講演会」としてください。

 (2)FAX
  ①講演会名(オスロ大学図書館講演会)、②お名前、③お名前のよみ、④FAX番号

詳細HP:http://www.ndl.go.jp/jp/event/events/oslolecture.html

お申込み・お問い合わせ先:
 〒100-8924 千代田区永田町1-10-1
 国立国会図書館 総務部 支部図書館・協力課 協力係
 電話: 03-3581-2331(代表) 
 FAX: 03-3508-2934
 電子メール:lecture@ndl.go.jp

↑トップへ

━━6.(会員だより)開室時間変更のお知らせ/日仏会館図書室 ━━━━━━━━━━

日仏会館図書室の開室時間が、2010年4月1日より下記のように変更になります。
ご不便をおかけいたしますが、なにとぞよろしくお願いいたします。

開室時間:火曜日~土曜日 13:00~18:00
休 室 日:日曜日・月曜日、祝日、7月14日、12月25日、年末年始

日仏会館図書室
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿3-9-25
tel : 03-5421-7643 fax : 03-5421-7653
E-mail:
biblio [@mfj.gr.jp を付けてください]
http://www.mfj.gr.jp/bibliotheque/presentation/index_ja.php

↑トップへ

━━7.会員機関の求人情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日仏会館研究センター図書室 非常勤職員募集
締切:2010年3月15日(月)必着
→ 
http://blog.goo.ne.jp/sentokyo/e/39d4569349d86e721349beb5f8c801ca

(財)名古屋都市センター 臨時職員募集
締切:2010年3月20日(土)必着
→ http://blog.goo.ne.jp/sentokyo/e/638bc85da1294599b8fa85ef61d2267e

↑トップへ

━━8.専図協からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■平成22年度 総会、全国研究集会の開催について

平成22年度 総会、全国研究集会は、平成22年6月24日(木)25日(金)に開催します。
会場は、日本青年館(
http://www.nippon-seinenkan.or.jp/)です。
皆さまとお会いできることを楽しみにしておりますので、
どうぞ参加を予定してくださいますようお願いいたします。

■「専門情報機関総覧2009年版」刊行のお知らせ/調査分析委員会

平成21年1月30日、「専門情報機関総覧2009年版」を刊行しました。
調査にご協力いただき、ありがとうございました。
会員の皆さま 、そして調査にご協力いただいた機関の皆さまにはご案内をお送りしま
したので、そちらをご覧ください。
なお、販売価格は、32,000円(税別)です。

↑トップへ

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
┌────────────────────────────────────
│<読者の声募集>
│ 記事への感想、意見、編集部への提案などを募集しています。メールには氏名、
│所属機関を明記してください。お寄せいただいたご意見は、本メールマガジンに
│紹介させていただくことがあります。
│掲載を希望しない場合や匿名、ハンドルネーム希望の場合はその旨をお書き下さ
│い。みなさまの声お待ちしています。
└────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────
│メールマガジンの購読、配信の中止、バックナンバーの閲覧などは、こちらの
│ホームページからお願いします。
│          ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
│           → https://jsla.or.jp/members_page/mail_magazine/
│          ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

│メールマガジンへのご連絡、ご意見は、以下までお願いします。
│                    ┏━━━━━━━━━━━━━┓
│                     → merumaga@sentokyo.jp
│                    ┗━━━━━━━━━━━━━┛
└────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────
│記載された内容は予告することなく変更することがあります。また、当メール
│マガジンの内容に起因するいかなる損害等に対しても、その責を負わないこと
│とします。記事中の製品名等においては一般的に各社の登録商標となります。
└────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────
│発行・編集:専門図書館協議会・広報委員会
│  http://www.sentokyo.jp/
│本メールマガジンに掲載された内容について現行著作権法で許諾されている範囲
│を除き、許可無く複写、引用、転載することを禁じます。
│Copyright (c) 2004-2010 SENMON TOSYOKAN KYOGIKAI, All Rights Reserved.
└────────────────────────────────────