メールマガジン・SENTOKYO(平成23年4月10日発行) 第156号
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
>>メールマガジン・SENTOKYO(平成23年4月10日発行) 第156号<<
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※ウィルス防止のため添付ファイルはありません。不審なメールに注意ください。※■□■ お知らせ(現在の配信数は1137通です) ■□■
☆専門図書館協議会では「ブログ」と「メールマガジン・SENTOKYO」とを連
動した形での最新情報の提供をしています。皆様のご意見をお聞かせください。ブロ
グへのコメントも大歓迎です。専図協ブログ → http://blog.goo.ne.jp/sentokyo/☆お知り合いの方に「メールマガジン・SENTOKYO」をご紹介ください。無料
(通信料金等は除く)でご利用いただけます。購読、中止、バックナンバーはこちら
から → https://jsla.or.jp/members_page/mail_magazine/★☆★ 専図協広報委員会委員からご挨拶 ★☆★――――――――――――――
メールマガジン・SENTOKYOは2005年度から正式発行を開始して7年目に
なりました。当初は100名程度だった購読者も今号では1140名を超える方々に
配信するまでになりました。これもひとえに購読者あってのたまものだと委員一同感
謝の念にたえません。
まず先月に東北地方を襲った東日本大震災で被災された方々にお見舞い申し上げます。
また委員や会員の職場でも資料の大量落下や、書架の損傷・ズレなどの被害がありま
した。再開館を目指している機関、開館はしているものの綱渡りでの運営をしている
機関も多いことと思われます。復旧に向けて、各人が、それぞれの持ち場で、何がで
きるのか、何をなすべきか、考えながら着実に実行されていることと思います。とも
にがんばりましょう。
さて本年度から広報委員会も体制を一新し、委員長は前任の越山素裕から田村靖広に
バトンタッチして委員会活動を行うこととなりました。微力ではありますが専門図書
館協議会の広報活動を担っていく所存です。委員一同よろしくお願い申し上げます。★☆★ 専図協中央事務局からご挨拶 ★☆★――――――――――――――――
日頃からの専門図書館協議会事務局へのご支援に感謝申し上げます。
平成23年度が始まり、事務局体制も変更になりましたので、ご報告をさせていただき
ます。
4月1日から事務局長は鈴木良雄が務めさせていただきます。前任の名越事務局長と変
わらずご支援をお願いいたします。
また、事務局職員も茂原加代子に替わり武田亜矢子が着任しましたので、併せてご報
告させていただきます。
簡単ではございますが、新年度のご挨拶です。
今後とも専図協事務局をよろしくお願い申し上げます。
事務局長 鈴木良雄
事務局職員 武田亜矢子◇――――――――◆――――――――◇――――――――◆――――――――◇
☆★☆ メールマガジン・SENTOKYO 目次 ☆★☆1.セミナー・展示会など
2.新刊案内
3.ニュース&トピックス(3月24日~4月7日)
https://jsla.or.jp/members_page/mail_magazine/backnum/h230410/h230410a/
4.会員機関の求人情報
5.専図協からのお知らせ
◇――――――――◆――――――――◇――――――――◆――――――――◇━━1.セミナー・展示会など━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■総会2011・第13回 図書館サポートフォーラム賞表彰式開催のお知らせ
図書館サポートフォーラム2011年度総会と第13回図書館サポートフォーラム賞表彰式を
下記のとおり開催致します。ご多忙の折、誠に恐縮ではございますが、万障お繰り合わ
せの上ご出席賜りたくお願い申し上げます。【第13回 図書館サポートフォーラム賞表彰決定】
河塚幸子氏(元ナショナル住宅産業(株)・近畿大学他非常勤講師・(社)情報科学技術協会理事)
飯澤文夫氏(元明治大学図書館勤務・明治大学史資料センター研究調査員)
高山京子氏(元法務図書館勤務)【日時】2011年4月11日(月)16:30~20:00
【会場】喜山倶楽部光琳の間 (財)日本教育会館9階
〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-6-2 TEL:03(3262)7661
【スケジュール】
16:30~17:15 図書館サポートフォーラム総会
17:15~18:15 図書館サポートフォーラム賞表彰式
18:30~20:00 懇親会
【懇親会費】3,500円詳細は下記をご覧ください
http://www.nichigai.co.jp/lib_support/index.html★「セミナー・展示会など」は、「SENTOKYO ブログ」にても公開しています。
開催期日の迫っているものなどは、ブログのみでの公開もしています。
是非、ご覧ください。
→ http://blog.goo.ne.jp/sentokyo/c/eeaf03dc89053f8beb50a728ecf418b7━━2.新刊案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
a.Facebook集客術 SEO×SMOが客を呼ぶ
田口和裕:著 / 秀和システム / 本体1,200円
ホームページはこちらb.写真でみる本の歴史
庄司淺水、吉村善太郎:編著 / 日本図書センター / 本体24,000円
ホームページはこちらc.実務者のための著作権ハンドブック 第8版
著作権法令研究会:編著 / 著作権情報センター / 本体2,800円
ホームページはこちらd.ツイッターの超プロが教えるFacebook仕事術
樺沢紫苑:著 / サンマーク出版 / 本体1,500円
ホームページはこちらe.仕事と人生を豊かにする 八塩式マーケティング思考術
八塩圭子:著 / 日本経済新聞出版社 / 本体1,300円
ホームページはこちらf.「知の加工学」事始め 受容し、加工し、発信する日本の技法
松永典子、施光恒、吉岡斉:編著 / 編集工房球(発売:新宿書房) / 本体3,500円
ホームページはこちらg.コーポレートコミュニケーション経営 広報戦略が会社を変える
柴山慎一:著 / 東洋経済新報社 / 本体1,700円
ホームページはこちらh.私たち図書館やっています!―指定管理者制度の根身を越えて
NPO法人本と人とをつなぐ「そらまめの会」:著 種村エイ子:監修 / 南方新社 / 本体1,400円
ホームページはこちらi.個人でつくる電子図書館―満開佐倉文庫の試み
内田儀久:著 / 中央公論事業出版 / 本体1,500円
ホームページはこちらj.なぜ、社員10人でもわかり合えないのか 鏡で世界一!コミーに学ぶ少人数マネジメント
日経トップリーダー:編 / 日経BP社 / 本体1,400円
ホームページはこちら━━3.ニュース&トピックス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ニュース(3月24日~4月7日)をまとめました。下記URLをクリックしてください。
→ https://jsla.or.jp/members_page/mail_magazine/backnum/h230410/h230410a/★「ニュース」は、「SENTOKYO ブログ」にて毎日更新しています。
最新ニュースは、ブログをご覧ください。
→ http://blog.goo.ne.jp/sentokyo/c/e46a60b35d6ca532fbd05a1c19f42a44━━4.会員機関の求人情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
名古屋都市センターまちづくりライブラリー 臨時職員の募集
締切:平成23年4月17日(日)必着
→ http://blog.goo.ne.jp/sentokyo/e/42f2e19aeac62001ead9311651c348ae━━5.専図協からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■米国に本部を置く専門図書館協会(SLA)代表 ジャニス・ラチャンス氏から、お見舞い
のレターを拝受しましたので、ご報告いたします。■「平成23年度総会・全国研究集会」のお知らせ
「平成23年度総会・全国研究集会」の開催日と会場が下記のとおり決定しました。
ご予定いただきますようお願いします。○開催日:平成23年6月30日(木)・7月1日(金)
○会場:東京商工会議所(東京都千代田区丸の内3-2-2)■「レファレンス協同データベース」(国立国会図書館)への参加について
(http://www.ndl.go.jp/jp/library/collabo-ref.html)2年間の期間限定で、上記サービスに専門図書館協議会として参加しています。
案内は会員機関の皆さまにお送りしましたので、この機会にこのサービスを体験して
みたい会員機関の方は、事務局までお申込ください。
よろしくお願いいたします。
問い合わせ先: ref@jsla.or.jp◇――――――――◆――――――――◇――――――――◆――――――――◇
┌─────────────────────────────────────
│<読者の声募集>
│記事へのご意見、ご感想。ご提案を募集しています。匿名希望の場合はお知らせく
│ださい。会員だよりのコーナーは会員の皆様の情報発信のコーナーとしてご活用く
│ださい。メールマガジンへのご連絡、ご意見はこちら。→ merumaga@sentokyo.jp
└─────────────────────────────────────
┌─────────────────────────────────────
│記載された内容は予告することなく変更することがあります。また、当メールマガ
│ジンの内容に起因するいかなる損害等に対してもその責を負わないこととします。
│記事中の製品名等においては一般的に各社の登録商標となります。
│★発行・編集:専門図書館協議会・広報委員会
│本メールマガジンに掲載された内容について現行著作権法で許諾されている範囲を
│除き許可無く複写、引用、転載することを禁じます。
│Copyright (c) 2004-2011 SENMON TOSYOKAN KYOGIKAI, All Rights Reserved.
└─────────────────────────────────────