専門図書館273号(2015年9月)特集:全国研究集会 未来に続く専門図書館を目指して

シリーズ 記 事 【ページ】 執筆者名 抄録
その他 ピケティ『21世紀の資本』概要と需要、そして環境づくり  【p13-17】 山形浩生
人材育成 第1分科会:専門職業人のための情報リテラシー支援
専門職業人のための学術情報リテラシー支援とその効果 【p18-22】
梅澤貴典
資料保存 第2分科会:震災記録とデジタルアーカイブス
東京電力福島第一原子力発電所事故関連情報アーカイブ化への取組について 【p23-27】
米澤稔
第2分科会:震災記録とデジタルアーカイブス
国立国会図書館東日本大震災アーカイブひなぎくの取組 【p28-32】
諏訪康子
著作権 第3分科会:どうなる著作権、企業図書館の現場から考える
企業内における学術著作権処理の現状と今後 【p33-36】
渡辺喜代美
第3分科会:どうなる著作権、企業図書館の現場から考える
NECグループ図書館の現状と今後 【p37-40】
新倉弘幸
第3分科会:どうなる著作権、企業図書館の現場から考える
新聞社資料部門の現場から-著作権に関するいくつかのトピックと共に 
【p41-45】
藤本亮司
運営と管理 第4分科会:ビジネスライブラリーのこれから
歴史コミュニケーションと企業資料 【p46-50】
松崎裕子
第4分科会:ビジネスライブラリーのこれから
ゼロから生み出したサービスを広める方法~会員制図書館を3年続けて伝えられること~ 【p51-55】
福岡南海子
第4分科会:ビジネスライブラリーのこれから
専門図書館と公共図書館の連携が生み出すもの
~ビジネス支援の事例を中心に~ 【p56-60】
小林隆志
情報提供サービス 第5分科会:オープンサイエンスと研究データ公開
オープンサイエンスと研究データのこれから 【p61-64】
林和弘
第5分科会:オープンサイエンスと研究データ公開
東寺百合文書のデジタル化とウェブ公開 【p65-70】
小森浩一
第5分科会:オープンサイエンスと研究データ公開
研究データの発信に向けて:『ホームページによる情報発信』の次を考える 【p71-75】
林賢紀
情報検索 第6分科会:専門図書館員のためのディスカバリーサービス講座:活用と課題
ウェブスケールディスカバリをどう扱うか
―図書館と利用者の視点から見えること 【p76-80】
飯野勝則
第6分科会:専門図書館員のためのディスカバリーサービス講座:活用と課題
ディスカバリーサービスの導入経過と現状。そして可能性 【p81-84】
安東正玄
専門図書館協議会 第1分科会「専門職業人のための情報リテラシー支援」を中心に 【p85-86】 百田恭子
第2分科会「震災記録とデジタルアーカイブス」を中心に 【p87-88】 田中亜紀子
第3分科会「どうなる著作権、企業図書館の現場から考える」を中心に 
【p89-90】
小室利恵
第4分科会「ビジネスライブラリーのこれから」を中心に 【p91-93】 野沢義隆
第5分科会「オープンサイエンスと研究データ公開」を中心に 【p94-95】 望月聖子
第6分科会「専門図書館員のためのディスカバリーサービス講座:活用と課題」を中心に 【p96-97】 山之内義治
事務局だより 【p98 】 事務局
各種セミナー報告ほか 【p99 】 事務局