--- 会員からのお知らせ(過去)一覧 ---

国立国会図書館から御礼状を授与されました / ドーンセンター 情報ライブラリー

金融ライブラリー業務募集 /(株)ウィリアムズ・リー・ジャパン

2020年新卒(図書館系技術職)募集について/(国研)日本原子力研究開発機構

司書(契約職員)の募集について/日本スポーツ振興センター 秩父宮記念スポーツ博物館・図書館

(公財)日本科学協会より図書ご提供のお願い

(公財)日本科学協会より図書ご提供のお願い

専門図書館協議会 会員各位

公益財団法人日本科学協会
業務部 国際交流チーム

図書ご提供のお願い

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申しあげます。
日本科学協は、中国の大学への図書寄贈を始め「日本知識大会」、日中の若者を対象とした各「作文コンクール」、「日本研究論文コンクール」、招聘プログラムなど広範な日中交流事業を通じて、日中相互理解の促進と国際人材の育成を図っております。
図書寄贈については、1999年の「プロジェクト」開始以来、会員の皆さまの温かいご協力により、多くの貴重な図書を収集させていただき、これまでに約374万冊余の図書を中国の寄贈対象75大学等に寄贈することができました。これらの図書は日本語教材として、また、日本の社会・文化、科学等の研究資料として有効に活用され、日本理解の深化に繋がっております。皆さまのご厚意に対して改めて心より御礼申し上げます。
約62万人(世界最多)の日本語学習者を擁する中国の大学には、日本に深い関心を持ち、日本からの図書寄贈を切望している若者が沢山います。当協会は、こうした要望(http://www.jss.or.jp/kouryu/tosho/koe/)に応え、将来の日中関係を担う人材の育成を図ることで、両国関係改善のための環境づくりに貢献していきたいと考えおります。
会員に皆さま方におかれましては、引き続き図書をご提供くださいますようよろしくお願いいたします。
「プロジェクト」詳細については、お手数ですが、下記までお問合わせ下さるようお願いいたします。

敬具

〔連絡先〕
公益財団法人 日本科学協会
代 表 会長 大島 美恵子
住 所 〒107-0052東京都港区赤坂1丁目2番2号 日本財団ビル5階
担 当 業務部 国際交流チーム
TEL:03-6229-5364、 FAX:03-6229-5369 、 E-mail:こちらへ
URL http://www.jss.or.jp/ 、BLOG http://blog.canpan.info/kagakukyokai/

詳細はこちら(PDFデータ参照)

(公財)日本科学協会より図書ご提供のお願い

専門図書館協議会 会員各位

公益財団法人日本科学協会
業務部 国際交流チーム

図書ご提供のお願い

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申しあげます。
 日本科学協は、中国の大学への図書寄贈を始め「日本知識大会」、日中の若者を対象とした各「作文コンクール」、招聘プログラムなど広範な日中交流事業を通じて、日中相互理解の促進と国際人材の育成を図っております。
図書寄贈については、1999年の「プロジェクト」開始以来、会員の皆さまの温かいご協力により、多くの貴重な図書を収集させていただき、これまでに370万冊余の図書を中国の寄贈対象74大学等に寄贈することができました。これらの図書は日本語教材として、また、日本の社会・文化、科学等の研究資料として有効に活用され、日本理解の深化に繋がっております。皆さまのご厚意に対して改めて心より御礼申し上げます。
約62万人(世界最多)の日本語学習者を擁する中国の大学には、日本に深い関心を持ち、日本からの図書寄贈を切望している若者が沢山います。当協会は、こうした要望(http://www.jss.or.jp/kouryu/tosho/koe/)に応え、将来の日中関係を担う人材の育成を図ることで、両国関係改善のための環境づくりに貢献していきたいと考えおります。
会員に皆さま方におかれましては、引き続き図書をご提供くださいますようよろしくお願いいたします。
「プロジェクト」詳細については、お手数ですが、下記までお問合わせ下さるようお願いいたします。

敬具

〔連絡先〕
公益財団法人 日本科学協会
代 表 会長 大島 美恵子
住 所 〒107-0052東京都港区赤坂1丁目2番2号 日本財団ビル5階
担 当 業務部 国際交流チーム
TEL:03-6229-5364、 FAX:03-6229-5369 、 E-mail:こちらへ
URL http://www.jss.or.jp/ 、BLOG http://blog.canpan.info/kagakukyokai/

詳細はこちら(PDFデータ参照)

労働政策研究・研修機構(JILPT)労働図書館(東京)より雑誌寄贈のご案内

JILPT労働図書館は労働関係の専門図書館です。
このたび、保存期間が経過した労働関係の和雑誌を処分することといたしました。
対象は主に2014~2016年に発行された、AERAや文藝春秋などの一般雑誌、労使団体、地方公共団体の専門誌・広報誌などです。
処分にあたり、これらの雑誌をご活用いただけないかと思い、この場をお借りしてご案内させていただく次第です。

ご関心のある図書館様には資料リストを送付させていただきますのでご連絡ください。

<ご連絡いただく際のお願い>
(1)メールの件名は以下のとおりとし、(   )内に貴図書館名を記載いただけますようお願いします。
【寄贈希望】JILPT労働図書館宛(     )
(2)寄贈希望のご連絡につきましては、2018年8月31日(金)までにメールにてお願いします。
折り返し労働図書館より資料リストをお送りします。
[宛先アドレス] ka.endo223@jil.go.jp
(3)資料リストをご確認いただき、寄贈を希望される資料を特定のうえ、リストをご返送ください。
締切は2018年8月31日(金)までとさせていただきます。
なお、大変申し訳ございませんが、雑誌の送料は寄贈希望の図書館にてご負担いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
また、希望雑誌が重複した場合は先着順(最初に寄贈のご連絡をいただいた方)とさせていただきます。
(4)お問い合わせ等は、お手数ですがメールにてご連絡いただけますよう、お願いいたします。
[連絡先]JILPT労働図書館寄贈担当   [アドレス] ka.endo223@jil.go.jp”

みなさまのご連絡をお待ちしています。

ジェトロ・ビジネスライブラリー(東京)より図書寄贈のお知らせ

ジェトロ・ビジネスライブラリー(東京)より図書寄贈のお知らせ

国際ビジネスの専門図書館 ジェトロ・ビジネスライブラリーは2月末日をもって閉館いたしました(https://www.jetro.go.jp/lib/)。
この度、閉館にあたり国内外のビジネスに関する和書及び洋書を処分いたします。
つきましては、これら貴重な資料をご活用いただけないかと思い、この場をお借りしてお知らせする次第です。
ご関心のある図書館様に資料リストを送付させていただきますので、ご連絡いただければ幸いです。
リストは以下の分類別となっておりますので、ご希望の分類も併せてお知らせください。

1-1:和図書
1-2:洋図書
2-1:統計(和)日本
2-2:統計(和)日本以外(世界、各国)
2-3:統計(洋)日本
2-4:統計(洋)世界
2-5:統計(洋)アジア/中東
2-6:統計(洋)欧州
2-7:統計(洋)北米
2-8:統計(洋)中南米/アフリカ/オセアニア
3-1:参考図書(和・洋)
*注)和=日本語、洋=日本語以外の言語

<ご連絡いただく際のお願い>
(1)メールの件名は以下のとおりとし、( )内に貴図書館名を記載いただくようお願いいたします。
【寄贈希望】ジェトロ・ビジネスライブラリー宛( ・・・図書館名・・・)

(2)寄贈希望のご連絡につきましては、4月13日(金)までにメールにてお願いいたします。
折り返し当ライブラリーよりご希望の分類の資料リストをお送りします。
[宛先アドレス]メールはこちら j-lib@jetro.go.jp

(3)資料リストをご確認いただき、寄贈を希望される資料を特定の上、リストをご返送ください。
締切は 5月25日(金)とさせていただきます。
なお、寄贈にあたっての送料は受取人負担とさせていただきます。
ご了承のほどよろしくお願いいたします。
(希望が重複した場合は、最初にご希望のご連絡を頂いた図書館様を優先させていただきます。)

(4)お問合せ等は、お手数ですがメールにてご連絡いただきますようお願いいたします。
[連絡先]ジェトロ・ビジネスライブラリー寄贈担当
(アドレス)メールはこちら j-lib@jetro.go.jp

皆様のご連絡をお待ち申し上げております。

三菱重工業(株)長崎造船所所史寄贈のご案内

謹啓 時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。
さて、弊社長崎造船所は創業150周年を記念して平成19年に記念誌「長崎造船所 150年史」及び
長船ながせんよもやま話」を制作致しました。
同誌発行から10年が経過し、弊社事業環境の変化はあるものの、弊社の発祥である長崎造船所の歩みを、
多くの方にご理解頂きたく、寄贈のご案内をさせていただいた次第です。
有効にご活用頂ければ幸甚に存じます。どうぞよろしくお願い申し上げます。謹白

※詳細PDFファイルはこちらからダウンロード出来ます。

担当者 〒850-8610 長崎市飽の浦町1-1
三菱重工業株式会社 長崎総務グループ
蔵本かおり Tel:095-828-4010

(公財)日本科学協会より図書ご提供のお願い

専門図書館協議会 会員各位

公益財団法人日本科学協会
業務部 国際交流チーム

図書ご提供のお願い

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申しあげます。
 日本科学協は、中国の大学への図書寄贈を始め「日本知識大会」、日中の若者を対象とした両国における「作文コンクール」、招聘プログラムなど広範な日中交流事業を通じて、相互理解の促進と国際人材の育成を図っております。
図書寄贈については、1999年の「プロジェクト」開始以来、会員の皆さまの温かいご協力により、多くの貴重な図書を収集させていただき、これまでに約370万冊の図書を中国の寄贈対象69大学等に寄贈することができました。
これらの図書は日本語教材として、また、日本の社会・文化、科学等の研究資料として有効に活用され、日本理解の深化に繋がっております。皆さまのご厚意に対して改めて心より御礼申し上げます。
約62万人(世界最多)の日本語学習者を擁する中国の大学には、日本に深い関心を持ち、日本からの図書寄贈を切望している若者が沢山います。当協会は、こうした要望(http://www.jss.or.jp/kouryu/tosho/koe/)に応え、将来の日中関係を担う人材の育成を図ることで、両国関係改善のための環境づくりに貢献していきたいと考えおります。
会員に皆さま方におかれましては、引き続き図書をご提供くださいますようよろしくお願い申し上げます。
なお、寄贈図書については、分野や冊数を問いません。「プロジェクト」詳細については、下記までお問合わせ下さい。

敬具

〔連絡先〕
公益財団法人 日本科学協会
代 表 会長 大島 美恵子
住 所 〒107-0052東京都港区赤坂1丁目2番2号 日本財団ビル5階
担 当 業務部 国際交流チーム
TEL:03-6229-5364、 FAX:03-6229-5369 、 E-mail:こちらへ
URL http://www.jss.or.jp/ 、BLOG http://blog.canpan.info/kagakukyokai/

詳細はこちら(PDFデータ参照)

アジア経済研究所図書館より資料寄贈のお知らせ

 日本貿易振興機構アジア経済研究所図書館は、開発途上地域の経済、政治、社会等を中心とする諸分野の学術的文献、基礎資料及び新聞・雑誌を所蔵する専門図書館です。
 このたび、1900年代初めから2000年代初めの重複資料を処分することとなりました。対象は、英語・日本語・中国語・韓国語等の開発途上国関連資料(図書及び雑誌・年刊)です。処分にあたり、これらの貴重な資料をご活用いただけないかと思い、この場をお借りしてお知らせする次第です。
 ご関心のある図書館様に寄贈資料リストを送付させていただきますので、ご連絡いただければ幸いです。

<ご連絡いただく際のお願い>
(1)リスト希望のご連絡は11月30日(木)までに下記アドレスまで願いいたします。
その際、メールの件名は以下のとおりとし、( )内に貴図書館名をご記載ください。
[宛先アドレス] lia@ide.go.jp
[件 名] 【リスト希望】重複資料寄贈担当宛(   )

 

(2)折り返し寄贈資料リストをお送りします。希望される資料を特定のうえ、リストをご返送ください。
締切は12月15日(金)とさせていただきます。
(希望が重複した場合は、最初に希望のご連絡をいただいた図書館様を優先させていただきます。
また、寄贈にあたっての送料はご負担いただくことになります。)

(3)お問合せ等は、お手数ですがメールにてご連絡いただきますようお願いいたします。
[宛先アドレス]lia@ide.go.jp
[担 当]研究情報企画課 重複資料寄贈担当

皆様のご連絡をお待ち申し上げております。

以上

(公財)日本科学協会より図書ご提供のお願い

専門図書館協議会 会員各位

公益財団法人日本科学協会
業務部 国際交流チーム

図書ご提供のお願い

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申しあげます。
 日本科学協は、中国の大学への図書寄贈を始め「日本知識大会」、日中の若者を対象とした双方向の「作文コンクール」、招聘プログラムなど広範な日中交流事業を通じて、相互理解の促進と国際人材の育成を図っております。
図書寄贈については、1999年の「プロジェクト」開始以来、会員の皆さまの温かいご協力により、多くの貴重な図書を収集させていただき、これまでに約370万冊の図書を中国の寄贈対象69大学等に寄贈することができました。
これらの図書は日本語教材として、また、日本の社会・文化、科学等の研究資料として有効に活用され、日本理解の深化に繋がっております。皆さまのご厚意に対して改めて心より御礼申し上げます。
約62万人(世界最多)の日本語学習者を擁する中国の大学には、日本に深い関心を持ち、日本からの図書寄贈を切望している若者が沢山います。当協会は、こうした要望(http://www.jss.or.jp/kouryu/tosho/koe/)に応え、将来の日中関係を担う人材の育成を図ることで、両国関係改善のための環境づくりに貢献していきたいと考えおります。
会員に皆さま方におかれましては、引き続き図書をご提供くださいますようよろしくお願い申し上げます。
なお、寄贈図書については、分野や冊数を問いません。「プロジェクト」詳細については、下記までお問合わせ下さい。

敬具

〔連絡先〕
公益財団法人 日本科学協会
代 表 会長 大島 美恵子
住 所 〒107-0052東京都港区赤坂1丁目2番2号 日本財団ビル5階
担 当 業務部 国際交流チーム
TEL:03-6229-5364、 FAX:03-6229-5369 、 E-mail:こちらへ
URL http://www.jss.or.jp/ 、BLOG http://blog.canpan.info/kagakukyokai/

詳細はこちら(PDFデータ参照)

労働政策研究・研修機構(JILPT)労働図書館(東京)より雑誌寄贈のご案内

JILPT労働図書館は労働関係の専門図書館です。
この度、保存期間が経過した労働関係の和雑誌を処分することといたしました。
対象は主に2013年に発行された、AERAや文藝春秋などの一般雑誌、労使団体、地方公共団体の専門誌・広報誌などです。
処分にあたり、これらの雑誌をご活用いただけないかと思い、この場をお借りしてご案内させていただく次第です。

ご関心のある図書館様には資料リストを送付させていただきますのでご連絡ください。

<ご連絡いただく際のお願い>
 (1) メールの件名は以下のとおりとし、(  )内に貴図書館名を記載いただけますようお願いします。
   【寄贈希望】JILPT労働図書館宛(   )
 (2) 寄贈希望のご連絡につきましては、6月9日(金)までにメールにてお願いします。
   折り返し労働図書館より資料リストをお送りします。
   [宛先アドレス]kendo@jil.go.jp
 (3) 資料リストをご確認いただき、寄贈を希望される資料を特定のうえ、リストをご返送ください。
   締切は6月16日(金)までとさせていただきます。
   希望雑誌が重複した場合は先着順(最初に寄贈のご連絡をいただいた方)とさせていただきます。
 (4) お問合せ等は、お手数ですがメールにてご連絡いただけますようお願いいたします。
   [連絡先]JILPT労働図書館寄贈担当  [アドレス]kendo@jil.go.jp

   皆様のご連絡をお待ちしています。

ジェトロ・ビジネスライブラリー(東京)より図書寄贈のお知らせ

ジェトロ・ビジネスライブラリーは国際ビジネスの専門図書館です。
この度、国内外のビジネスに関する和書及び洋書処分をいたします。
和書については主に2008年発行資料、洋書については主に1960-2007年発行資料が対象です。
処分にあたり、これら貴重な資料をご活用いただけないかと思い、この場をお借りしてお知らせする次第です。

ご関心のある図書館様に資料リストを送付させていただきますので、ご連絡いただければ幸いです。
リストは以下の分類別となっておりますので、ご希望の分類も併せてお知らせください。
01.洋書:一般・社会
02.洋書:経済学
03.洋書:経済
04.洋書:産業一般・資源
05.洋書:エネルギー
06.洋書:鉱・工業
07.洋書:農林水産業
08.洋書:運輸
09.洋書:建設
10.洋書:サービス
11.洋書:貿易・為替・海外投資・経済協力
12.洋書:商業・マーケティング
13.洋書:情報・通信
14.洋書:参考図書
15.和書:図書及び参考図書

<ご連絡いただく際のお願い>
(1)メールの件名は以下のとおりとし、( )内に貴図書館名を記載いただくようお願いいたします。
【寄贈希望】ジェトロ・ビジネスライブラリー宛(   )

(2)寄贈希望のご連絡につきましては、3月28日(火)までにメールにてお願いいたします。
 折り返し当ライブラリーよりご希望の分類の資料リストをお送りします。
 [宛先アドレス]j-lib@jetro.go.jp

(3)資料リストをご確認いただき、寄贈を希望される資料を特定の上、リストをご返送ください。
 締切は4月6日(木)とさせていただきます。

(4)お問合せ等は、お手数ですがメールにてご連絡いただきますようお願いいたします。
[連絡先]ジェトロ・ビジネスライブラリー寄贈担当 (アドレス)j-lib@jetro.go.jp

皆様のご連絡をお待ち申し上げております。

(公財)日本科学協会より図書ご提供のお願い

専門図書館協議会 関東地区連絡会 
会員各位

公益財団法人日本科学協会
業務部 国際交流チーム

図書ご提供のお願い

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申しあげます。
 日本科学協会は、中国の大学への図書寄贈を始め「日本知識大会」、日中の若者を対象とした双方向の「作文コンクール」、招聘プログラムなど広範な日中交流事業を通じて、相互理解の促進と国際人材の育成を図っております。
図書寄贈については、1999年の「プロジェクト」開始以来、会員の皆さまの温かいご協力により、多くの貴重な図書を収集させていただき、これまでに約362万冊の図書を中国の寄贈対象64大学等に寄贈することができました。
これらの図書は日本語教材として、また、日本の社会・文化、科学等の研究資料として有効に活用され、日本理解の深化につながっています。皆さまのご厚意に対して改めて心より御礼申し上げます。
約68万人の学生が日本語を学んでいる中国の大学には、日本に深い関心を持ち、日本からの図書寄贈を切望している若者が沢山います。当協会は、こうした要望(http://www.jss.or.jp/kouryu/tosho/koe/)に応え、将来の日中関係を担う人材の育成を図ることで、両国関係改善のための環境づくりに貢献していきたいと考えおります。
会員の皆さま方におかれましては、引き続き図書をご提供くださいますようよろしくお願い申し上げます。
なお、寄贈図書については、分野や冊数を問いません。「プロジェクト」詳細については、下記までお問合わせ下さい。

敬具

〔連絡先〕
公益財団法人 日本科学協会
代 表 会長 大島 美恵子
住 所 〒107-0052東京都港区赤坂1丁目2番2号 日本財団ビル5階
担 当 業務部 国際交流チーム
TEL:03-6229-5364、 FAX:03-6229-5369 、 E-mail:こちらへ
URL http://www.jss.or.jp/ 、BLOG http://blog.canpan.info/kagakukyokai/

詳細はこちら(PDFデータ参照)